blog

blog

12月1日(火)のつぶやき その2

2015-12-02 03:53:43 | Twitter

@ume3fmp 幸い国内外のサイトでMSXの解説は豊富なのですが、御多分に漏れず、昔の本やソースもむちゃくちゃバグも多いので、動いている物こそ正義!己を信じて!突き進むしかないかなと色々。今更色々見ながら


@ume3fmp @tiny_yarou ホントにEQUとラベルだけなんですね(うわお
確かにこれだけでも区切りがついて、だいぶ分かり易いですし。このソースのアセンブラって何を使っているんでしょうか?


【レジェンド】「池袋サラ」生誕50周年記念“バーチャファイター100人組手”が開催決定!12月5日(土)高田馬場ミカドにて kakuge-checker.com/topic/view/036… pic.twitter.com/dHW6RhQTCy

1re1さんがリツイート | 52 RT

@ume3fmp @tiny_yarou 自分は大昔のMACRO-80。全然使いこなせてませんが、他のアセンブラだと小文字ソース「LD を ld とか」や「#」付に拒否反応を起こしていましたが、最近やっと慣れました。他を移れそうですw


@ume3fmp @tiny_yarou おー、昔のソースも大事に持ってるあたりさすが。うちは卒業と同時に全部部室に置いてきたので、完全に忘れて再履修がきつかったですw


@ume3fmp @tiny_yarou えー?わかんないですよー。超多機能なアセンブラとかソースを上から下までビットマップみたいに眺められて、シンボルも全部リストアップで1クリックで飛べて、カラー振り分けも正確で WinMergeみたいな比較も多機能で(いってみるだけ言ってみる


@tiny_yarou @ume3fmp エンコード気を付ければ古いファイルも連携出来ますし。MSX-BASIC色分けとスニペットは個人的に作りました。Z80が、どーもいまいち上手く色分けできずに困ってますが


@tiny_yarou @ume3fmp 根っからの「CUI野郎」(ホメ言葉)ですね。


@duo6750
エイダ星人
ベリログ星人
ラテフ星人
ルア星人
\^o^/


【棚卸】『抄本 三國志』(X1)光栄 87年
”抄本”とは原本から抜き出した一部の事。名作シミュレーション『三國志』の一部を抜き出したような廉価版ゲームで、シナリオは1つだけでコマンドの数も少なくなっている。
#gamepres pic.twitter.com/Bnaq6iTr55

1re1さんがリツイート | 2 RT

流行語大賞、無理やりかな。政治の「SEALDs」など多く目立った中で選定者の「政権批判避けて)明るい話題を」的無理やりさを感じた。トリプルスリーなんて昔からある言葉だし今年でも野球ファン以外ではまず聞かなかった単語。ホント無理やり。それならラブライバーでもよかったかも

2 件 リツイートされました

@wing_2608 @SOW74656 レトロクラスタ流行語大賞があるとしたら今年は「ALL ABOUT ベーマガ」かなー?と次点で「爆音会」「MUCOM砲」とか(え 勿論 ムキー!! も WING さんも入選しますけど(え!


@ABRIEL_X00 ロケットNewsの評ですけど、割とネット寄りの方はこんな感じかなと
rocketnews24.com/2015/12/01/672…


@ABRIEL_X00 やっぱり政治用語は選べなかったと思います。それでいいと思います。暗く重苦しい話題よりは。ということでラブライバーのほうがまだよかった(まだいってる


@ABRIEL_X00 あー、んー。当初熱狂的ファン(良いイメージで)が、映画公開前後あたりでもう急激にマイナスイメージが強くなりましたからね、確かに。それ考えると蒸し返さない点で良かったのかも


流行語大賞候補
 
爆買い
トリプルスリー
アベ政治を許さない
安心して下さい、穿いてますよ。
一億総活躍社会
エンブレム
五郎丸(ポーズ)
SEALDs
ドローン
まいにち、修造!
  
見ると半分が直近1~3か月前の言葉。年間流行かも微妙


@Pologoccha なにげにメガドライブはディズニー作品も多いですよね。ドナルドも単体で出てるし、ミッキーもファンタジアもあるし、アラジンもあるし、あとはドナルドもあったなー


@Pologoccha え、あ?あれディズニーなんですか!?


明日沖縄予報 最低22度、最高26度
暑くなりそう。12月なの? ここ数年元日からクーラーつけるお店あったり(急激に冷え込みもするけど)昔からは考えられないんだけど。


@akanemorimiya 振り返ればそこに
youtube.com/watch?v=Dt4bEp…
とにかく電気店にテーマソングがあっていつでも鳴っているのが秋葉原に来たって感じ昔してました。20年以上前は特に。