昨日、ツレアイとお出かけいたしまして、その時に通りかかったある学校の前に異様な数の警備員が居まして、二人で
「なんだろう?なんかすっごくたくさんいるよね。」と話していました。
今朝の新聞を読んで、そこでセンター試験が行われていたと知りました。
あと15分ほどで大量の学生たちがそこから出てきたのね。危なかったーー。
今日は二日目ですね。
昨日は北海道で電車の運休もあったそうですが、それ以外はさほど影響はなかったようですね。
受験生の皆さんは今、一所懸命に問題に取り組んでいるのかな。
桜咲け! と願います。
数年前に新聞で読んだ記事を昨日また検索してみました。
雪で交通機関が止まり、ヒッチハイクで会場に行った女子中学生の話なんですが、ブログに書かれてる方多いですね。
その中でその学校の副校長のブログにリンクしておきましょう。
「最後まであきらめるな」ってことですね。
日本航空高等学校石川 副校長 浅川 正人さんの ブログ