goo blog サービス終了のお知らせ 

聞き耳ずきん

小人閑居してブログを為す?

お立ち寄り感謝します。
難聴、保護犬のこと、それに戯言なぞ綴っていきます。

【雑記】100パイント分のビールが当たるかもよ?

2017-02-27 14:38:55 | 日記

ビール大好きです。

オクトーバーフェストには行ってませんが、カンシュタッターフォルクスフェストに行ってきました。

このお祭りに行くために新婚旅行を遅らせたくらいw

 

そんなビール好きの私が今朝信濃毎日新聞で見つけたナイスな情報~~~~

 

以下転載~~。

 

『空瓶を片手に おいしさ演技』

「エア ビール」動画の選手権  松本


な、長い・・・

長いんで要約しちゃう~~。

松本市初のクラフトビール製造会社、松本ブルワリーが世界初の「エアビール選手権大会」を3月に開くんですって。

募集は3月1日から20日まで。

動画は一分以内。

条件は、「松本ブルワリー」のビール瓶を使用すること。←空き瓶ね。

インスタグラムにハッシュタグ「#mb abc」を付けて投稿すること。

ホントに飲むわけじゃないから未成年も参加可。←自分で空き瓶にしちゃだめよ。

 

3月中に優勝者を選んで、同社直営店で使える100杯分(9万円相当)のチケットとトロフィが頂けるんですよ!

これは参加しないわけにはいきません。

 

ただ・・・松本ブルワリー直営店ってどれくらいあるのかな?

100杯分・・・。

私は通えるケドねっ

 

リンクを貼っておきます。

「信濃毎日新聞『松本ブルワリー』エアビール選手権」

「松本ブルワリー」のツイッター

 

 

ちなみに、松本ブルワリーの社長はあの!林幸一さんです・・・・って知らないかな?


【雑記】風邪っぽい時にはヴァン・ショー

2017-02-04 22:33:38 | 日記

昨日から風邪気味です。

数日前に、「今年は風邪を引かないね」なんてツレアイと話をしていたのに・・・。

昨日からほんの少し頭痛がして、今日の昼くらいから鼻水が出始め、くしゃみ連発。

 

仕方ありません。足湯をして、ヴァン・ショーを飲んで早く寝るとしましょう。

実家の畑からもらってきたユズで作ったジャムを入れてみました。

他にはアニス、シナモン、クローブ、オールスパイス。

 

ユズジャムが思いのほかいいです。

明日には良くなっていますように。


【子どもの話】節分の準備

2017-02-02 23:28:22 | 日記

買ってきた殻付き落花生に色々な模様を描いた。

 

 

Wolfen家では節分には殻付き落花生を撒く。それも模様付きの。

以前は普通に豆を撒いていたのだけれど、なんとも後始末が大変で・・・。

で、数年前から殻付き落花生に変えた。

 

なぜ、模様が付いているのか。

 

それは撒いた後に子供らに回収してもらうため。

 

 

節分の次にはバレンタインデーがやってくる。

子供たちは毎年、友達にあげるためになにやらかを作るのだがケチな母(それは私)は材料費を出せと言う。

お小遣いもたかが知れているのでさぁ大変!

 

そのための救済措置が模様付き落花生。

拾い集めた豆の殻に付いている模様はそれぞれ金額を示している。

星は10円。月は20円。・・・・・・太陽は100円。もちろんスカもあるw

今年はCHANCEと言うのも作ってみた。

そのままなら10円。じゃんけんして勝ったら100円。でも負けたら30円取られる。

 

毎年、私はこの方式を忘れてしまっているのだが、子供たちは楽しみなようで、いつも「今年も節分で救済措置をお願いします」と言う。

模様を描き終えて、買ったまま忘れそうになっていたサツマイモを使って鬼まんじゅうを作った。

 

おやつで、一日早い鬼退治。

ちょっと芋と生地のバランス悪くなっちゃった

 


【雑記】くまのがっこう一番くじとな?

2017-01-26 11:25:01 | 日記

たまにしか開かないよ、facebook。

今朝見たら『くまのがっこう公式』が一番くじをやると掲載しているじゃーありませんか

くじが嫌いな私ですがくまのがっこうのクジとあっては仕方ありません。全財産持って行って引くとしましょう!

 

最寄りの店舗はーーー?検索~~~。

 

 

松本市と長野市・・・・・・・・・・二時間くらいかかるよ。行けるかぁっ

今は忙しすぎるだもん。モタモタしてたら賞品も減っちゃうし

 

 

くすんくすん。ドラマ『下剋上受験』の佳織ちゃんの布団でも観て我慢しよう・・・。(←ホントのところは「ぬぬ、羨ましすぎるっ」って妬んでますw)

 

 

 

一番くじ くまのがっこう~15th Anniversary~


さっきツレアイに「(略)・・・というわけで、週末松本に・・・」って行ったら、

「うん、行ってきていいよ」って・・・。

優しいんだか冷たいんだか


【雑記】『くまのがっこう』の15周年記念切手、GET~!

2017-01-17 14:53:26 | 日記

今日久しぶりにfacebookを開いたら大好きな絵本『くまのがっこう』が15周年を記念して記念切手を出したって!

発売日は1月13日? よーし郵便局へGOだー。

いつもだとこういう情報を知ってだいぶたってから行動を起こすのだけど、

そのノロさで何度も痛い目を見てるのと、

子供らにお年玉を郵便局に預けておいてと頼まれていたのがそのままになっていたのでついでにと行ってきた。

 

窓口で

「ジャッキーの記念切手があるそうですが」私

「ああ、『くまのがっこう』ですね」局員

「あっそうです」私

「ここでは扱ってないんですよ。調べますのでちょっとお待ちくださいね」局員

 

座って待っていると、

「長野中央郵便局で扱っています」局員

「取り寄せて頂きたいけれど、1セットの金額によって2セットか3セットか考えたいですし」私

「じゃ連絡先を書いていただけますか」局員

なんてことになった。

お願いして車に戻り乗り込もうとすると、局員さんが走ってくる。

「ネットショップにあるみたいです」とのこと。

ああ、前に覗いたことあるとこだーー。

わかりましたー。帰ってみてみます。と言うと、ダメだったら電話してくださいね、と言ってくれた。

 

用事を手早く済ませ家に帰ってすぐに探してみた。(←さっき)

 

売り切れやんかーーー!

 

パソコンを逆さに振っても出てこなさそうだ・・・。

さっきの局員さんの言葉を思い出し、電話してみた。(←ついさっき)

 

「ネットショップでは売り切れでした」私

「でしたね。長野中央郵便局に3部ありますよ~」局員

「すごく欲しそうだったので取り寄せました」局員

ぶらぼーーーー!

 

すぐに行きますと言いたかったけれど、到着は明後日らしい。(そりゃそうだw)

 

 

いやぁ、熱意は伝わるもんだね~~~

 

 

グッズも売ってたので買ってきちゃった


ブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村