雑談なのですが今日久しぶりにプロジェクターを使いました。



カラーバーです。



写真のつまみでピントを合わせられます。(台形補正はありません。)




テクスチャパックはSwitch限定のマリオテクスチャパックを使って表現しています。※この再現は4月のリニューアル前のスタジオを再現しています。
投影画面(見にくいかも…)




カラーバーです。
今回買ったのはミニポータルプロジェクターです。(下のリンクからアマゾンに飛べます。)
全体です。(写真は青ですがアマゾンに飛ぶと黄色の製品が出てきますが設定で色は変えることができます。)




写真のつまみでピントを合わせられます。(台形補正はありません。)
結構画質もよく音質も良かったんですが…一つ難点とすれば日本語化ががばがばです。
例えばHDMiは高画質と表示されます。そこらへんはご注意下さい。
おまけ
関西の方しか分からないネタですが、マインクラフトの方で4chテレビ(MBS)のスタジオを再現しました!
写真です。




テクスチャパックはSwitch限定のマリオテクスチャパックを使って表現しています。※この再現は4月のリニューアル前のスタジオを再現しています。
結構似ていると思うんですが、どうですか?できればコメントよろしくおねがいします!
以上今日の雑談でした。