goo blog サービス終了のお知らせ 

60代 ~としひろのブログ~

おっさんがつづっています。

ムスカリ開花!

2025-03-25 | 庭の花
我が家の庭に植えられているムスカリが開花しました。
 
 


我家のムスカリは、花屋で売られているものより小さい。
 
 




知らない間に踏んずけてしまいそうだ。
 
 
 
 




この間紹介したヒヤシンス。





今日の陽気の良さで、茎が立ち上がって見栄えがさらに良くなった。
 
うん、立派なヒヤシンスだ。

ヒヤシンスが開花しました!

2025-03-22 | 庭の花
 
昨日,今日と当地熊谷はとても暖かくて、我が家の庭にヒヤシンスが咲きました。
 
 


一本しか咲いてないけれど・・・。
 



つややかなこの色がいい。
 
 
 
一本しか残ってないけれど、頑張って咲いていてくれよ!
 
 
 
 
 
紅梅がまだ頑張って咲いていてくれる。









こちらは、何という花?






 
 

我が家の紅梅が満開!

2025-03-16 | 庭の花
3月16日は終日雨で、883アイアンで遠出はあきらめて車にした。
 
遠出の途中にある道の駅おおたの駐輪場には、晴れまたは曇りの日によく集まっているバイクは雨だからか一台も止まっていなかった。
 
スマーク伊勢崎で野暮用を済まし、藤岡市に移動。
2りんかん藤岡店で、ワイヤロックを購入する。
ついでにバースデーポイント(500ポイント)を付けてもらう。

あと2件野暮用を済ませて帰宅。走行距離は100kmほどだった。
 
 
 
我家の紅梅が満開になりました。
 
 


花の色がとてもいいね。




我が家の庭でこんないい色の花があるなんて、この時期だけだな。









寒暖の差が激しく今日みたいな雨の日でも、こんな花を見ていれば楽しい。





883アイアンのことはまた来週回しだ。

次々に咲いてきました。

2025-03-11 | 庭の花
 
883アイアンでチョイ乗りに出かけたが、通り雨にやられて戻ってきた。
 
 
 
お、我が家の紅梅が次々に咲きだしたね。
 
 
 


めちゃくちゃな剪定にも負けずに、良く咲いてくれた。
 


 









これからにぎやかになりそうな枝だ。
 



Yeah! こちらの枝も楽しみだ。
 
 
 
 
 
 
 
こないだの雪で倒れてしまったすいせんだけど、天候の回復とともに茎が立ち上がってきた。
 
まだまだ見せてくれる。



まだしばらく楽しませてくれそうです。



 
 
 

紅梅開花🌼

2025-03-02 | 庭の花
 
うちの庭に植えられている紅梅が開花しました。
 
 
 


まだ一輪しか咲いてないのですが・・・。
 
 
 
 




つぼみは沢山あるので、これからどんどん咲いて行って楽しませてくれるものと思っています。
 
 
 
 




我が家の庭では、水仙が満開です。