goo blog サービス終了のお知らせ 

310 ディスカス

ディスカス(特にアルビノ種) オリジナル品種作出を目指す!

ブルースネークスキン同士産卵

2021-07-24 05:31:25 | ブリーディング

この組合せでの繁殖は、以前成功し稚魚を育てていましたが成長が悪く爪サイズで成長が鈍化してしまいました。

アルビノ因子も保有していないので、あまり採りたくもない組合せですが、ショップしなのに持込む場合 色々品種が必要の為の繁殖になります。

次機種親候補はアルビノ因子保有のファンタジーになります。

 

 

 

 


♂ブルースネークスキン×♀ヘッケルクロス稚魚移動

2021-07-23 18:53:43 | ブリーディング

ーいつもは4日後に移動するのですが今回ミシマショップ訪問の為前日千葉いじめっ子3号ことS氏宅にお泊りしたので、6日目に稚魚を移動しました。この稚魚育成水道は、

 

サイズ

水量

S水槽

31.5×奥行18.5×高さ24.4

14

になりテトラブリラントスポンジフィルターをセットしています。このセットを稚魚育成水槽として10本設置しています。

ブラインシュリンプでの育成には最適かと思います。 

赤虫を摂取できるサイズ生後2カ月後には、60企画水槽でテトラブリラントフィルターで4本設置しています。

その後はペアー水槽用で600×450×450で濾過は今では販売していないテトラスーパープロに移動されます。

 

 

 

 

 


ブルーファンタジーF1体着

2021-07-23 06:52:39 | ブリーディング

白子孵化率は25%自由遊泳までは黒子と変わらず尾も振り、ダマになり期待を持てるのですが、泳ぎ出すと水槽内を勝手気ままに泳ぎ出します。

片親を小さい水槽に移動し孵化したレンガを移して強制体着を試みましたが上手くいきませんでした。 2度程小さい水槽で強制体着を試みましたが、今回は通常での繁殖で片親ペアーでなくペアー2匹での繁殖にて黒子のみの繁殖に割切りました。

 

 

 

 


ブルーファンタジーF1孵化

2021-07-22 20:35:40 | ブリーディング

報告事例が滞っているので短期での連続報告です。

このペアーでの孵化率はそんなには悪くないのですが、以前から報告している白子が問題で、中々思うように行きません。

白子孵化率は25%自由遊泳までは黒子と変わらず尾も振り、ダマになり期待を持てるのですが、泳ぎ出すと水槽内を勝手気ままに泳ぎ出します。

片親を小さい水槽に移動し孵化したレンガを移して強制体着を試みましたが上手くいきませんでした。 今回白子体着が上手くいかなければ黒子のみ増え続けるのでこのペアーでの繁殖は中断します。

 

 

 

 


ブルーファンタジーF1産卵

2021-07-22 07:38:52 | ブリーディング

ディスカス同好会フォトコン出品したペアーになりコインサイズの兄弟魚を育成しているのですが、アルビノが25%出現する為 たまに繁殖するのですが、白子は体着出来ずに黒子のみ増えてしまいます。

この繁殖した黒子F2でも白子が出現するので1年半後に期待して長い目での取り組みに期待したいと思います。