goo blog サービス終了のお知らせ 

夜明けのスキップ

第二章に入りました、お天道様と共に歩みます。

履物は運動靴で!

2021-07-11 08:30:18 | 日々雑感
 おぉ昨日とは打って変わって、今朝はお日様照ってきました、蝉も鳴きだしたー
全国ニュースで薩摩川内市ずっと出てました~
来週には梅雨明けだろうなんて言いながら、今年は難なくおとなしい梅雨と思いきや、市街地も冠水し、支流のあちこちが氾濫したり、
最後の悪あがきかな・・・
さすがにホントに初めて避難の準備をしました、建屋の一階はこんな時心配です、最終大丈夫でしたが
真夜中の仕事中、急に地響きするくらいな雷と凄まじい雨、降ったと思えば急にピタッと止むの繰り返し、これがあの線状降水帯なのと、まぁー尋常ではありません異常でした、明け方の帰り、会社前の道路は冠水を通り越して洪水状態、家の目の前の川は過去最高の危険水位でギリ持ちこたえてくれた、昼過ぎまでNHKとTwitterに釘付けで、ただただ雨が止むのを祈ってました
当地の一級河川「川内川」は過去の大水害を受けて改修工事の大プロジェクトも行われ、それでも今回計画高水位を超えました、もぅ今時の梅雨前線の質が昔とは違うのでしょうね。
避難準備をしようとして、さて何を持って出るかと思案・・・やっぱり避難グッズは常備しとかないとダメってことですね
ちょっと引っ掛かってるのが、いざとなったら二階以上へ逃げればいいのですが、逃げる前に安全な所へ避難が先ですよね
安全な所へ避難・・・これがなかなか行動が伴わない。。。

6月

2021-06-27 08:25:41 | 日々雑感
 ええーーっ!!全部消えた!どこ押した!左側当たりのキー???
パソコンのバカっ!途中で投稿するでバックアップとらんないかんの?と言う程そんな記事ではない

 梅雨の中休みで一週間程お天気がそこそこいいでしたが、本日日曜日朝から降ってきました。
昨夜は締め週へ向けて休日出勤、ここへ来てかなりなブツが動き出してます。
何だか今月はせかせか・・・
長年お世話になった愛車の買い替え軽自動車です、乗り換える時苦楽を共にしたなとちょっと感慨深いものがありましたが、いざ乗り換えるともう思い出しもしない、毎日スイスイです。
次に、来月からワクチンの職場接種が始まりますがその前に集団接種券が届きました、予約の前に、試しにすぐ近くのクリニックに電話してみようかと、これがビンゴ!あっさりと1・2回の予約が取れて、先週ファイザー1回目を打ってきました、一日だけ筋肉痛がありましたが後はケロッです。
 ここで念押し、投稿する押しました(笑)
次に、会社で検診車による乳がんと子宮がん検診があり、時々整形外科へリハビリ行きやら
数日前はアマゾンプライムデーがあり、台所のテレビでもアマゾンプライムやらyoutubeが見たっくて、fire tv stick 4kのセール買いました、居間のモノよりサクサク感が半端なく、もう台所のテーブルから離れられません。
それから、まだまだAdoちゃん熱は冷めやらず、ニコニコチャンネル会員にもなり、相変わらず検索しまくっております
今夜はyoutubeで生配信があります、ワクワク待機中です・・・
  何やってんだ自分・・・仕事は、ま・ま・真面目にやって〇×△*□~
 

何やってんだか 其の2

2021-06-13 09:00:25 | 日々雑感
 雨が上がりそうな日曜休み、朝イチのウォーキングが気持ちいい
コンビニまで往復1.8Kmくらい楽々歩けるのに嬉しさが増す
途中で見っけ
     

 さらに嵌ってます! 歌い手のAdoちゃんに
ネット界隈ではかなり忙しくなってきてるみたいで、Ado情報をかなり検索しまくってます、なかなかに詳しくもなりつつ、もはやネットストーカーじゃないのと自分でもややドン引き・・・
youtubeで毎日のように聴いてますが、彼女が真夜中から明け方につぶやくTwitterを、仕事が終えて駐車場の車の中で覗き込むのに秘かな楽しみを覚える反面、あなたの生活習慣は大丈夫なのかしらと親心の心境でもあります・・・
明日は次の新曲がMVプレミア公開で、youtubeで公開直前生配信もありと
  年甲斐もなくワクワクしてます。。。

コルセット

2021-05-31 09:34:17 | 日々雑感
 なんじゃ!どこを押したのか書いたのが一発消えた-----------------www
気を取り直して
 
 5月最終日、梅雨の中休み、爽やかな晴天です
夜勤明けの早朝、近距離のウォーキングが気持ちいい
仕事復帰から一ヶ月経過、順調に体も慣れて、ほぼいつも通りの仕事が出来てます
寝る時だけコルセットは外せるようなりましたが、このコルセットされどコルセットって感じで、装着慣れしてくると外してる時が心許なくなり、付けてないと何だか不安になってくるんですよ~、装着が長くなるとコルセットに頼って筋力が弱るらしいです

胸部から腰回り、三椎間かなりがっぽり包み込むコルセットです、4万円也~
手術前、型取りして義肢製作所で実費で作ってもらいますが、後程、健康保険会社へ医証と領収書と写真添付の申請で7割が払い戻しされます 
今や我が友コルセット君、術後は3ヵ月装着となってますのでもう少しお世話になりますかな
ただ、仕事中おトイレに行った後、装着直しをいちいちしないといけないのが面倒。。。

末尾の...

2021-05-16 14:36:32 | 日々雑感
 一週間みっちり雨でした、去年より19日早い梅雨入りってことで・・
昨夜までの雨がピタリと止み、本日日曜日は団地のクリーン作戦の草刈りでしたが、今回はまだしゃがむのが難儀なため欠席を申し出ておりました、6時過ぎにはすぐ外で草刈り機の音が鳴り出して何だか落ち着かないどうしよう感・・・スンマセン
 ゴールデンウィーク明けから、仕事復帰してます
最初できるかなと不安はありましたが、まぁ仕事場に立つとそれなりに気分もしゃきっと、日を追うごとに体も慣れてきて同僚や周りに助けられながらやっております、ありがたや。。

何気に若い女の子のブログを覗いてましたら、「三点リーダーを外せません」みたいな事が書いてあって
はぁ?三点リーダーってなんなの?
知らなんだ ... これでしたか
でも使ってるな、末尾に...やら・・・やら
その文を和らげたいとか、ちょっと濁したい時とかね
三点リーダー症候群なるのもあるんですってよ、ふん~~~(笑)
ほらほら、ちなみに~~も(笑)もかな
私的には、文末尾の ... ・・・ ~~ (笑) は頻繁に使ってるなぁ
末尾の・・二点 ・・・三点 で濁し度合いを調節したりなんかして(^^ゞ。。。
おっと (^^ゞ 。。。これもかっ

歌詞に惹かれてます!私寄りで

2021-04-29 10:34:25 | 日々雑感
 ゴールデンウィーク突入!
結局今年も鎮まらぬコロナ感染症が各地で猛威を振るったまま
ワクチン問題やらオリンピックやら引きずりながら、どうなるんでしょうか・・・

 今、Adoに嵌ってます!(笑)
ボカロの歌い手さん、うっせぇわのボーカリスト18歳のお嬢さんです、ガッツリロックオンされました(笑)
おばさん世代にはとてもついていけない、聞いたことはあるあの初音ミクの類
なめてました、あるテレビ番組で紹介されたとき、歌の歌詞にど肝を抜かれました、ホント大袈裟じゃなく
昭和のおばちゃん達は間違いなく歌詞にやられるなと確信してます
今どきの若者が、どんな感性であの歌詞を生み出すのかと感心しきり、興味津々でyoutubeで色々漁って聞いてます
 歌い手のAdoちゃんの声は、ちょっと中毒になりそうです、どこかで聞いたコメントやな(笑)
 なんかこの異世界に惹かれております。。。byおばちゃん

  今ごろって言われんだろうね、余計なお世話を貼りつけた(数秒広告入ります)
【Ado】うっせぇわ
【Ado】 うっせぇわ Piano Ver. ピアノ実写版
【Ado】踊

只今リハビリ中です

2021-04-26 14:04:30 | 日々雑感
 脊柱管狭窄症で先月末入院して、4/1に手術~二週間して退院、只今自宅療養中です。
終日コルセットを装着しての生活、リハビリ通いや近距離のウォーキングで少しずつ体慣らしをしております。
手術で根本は断ったという安堵感の中、まだ右足下肢の痺れは残っておりますが、間欠跛行(歩行途中、臀部から下肢の痺れで歩けなくなる)症状は消失しております、痛めた神経は期間が長い程、修復にも時間がかかるらしくこれから少しづつ回復を望むところです。
傷周辺のツッパリ感やら痛みの違和感は有りますが、おさんどんもやりの、買い物にも行きの、車の運転もしいので普通の日常生活を送っております。
 しかし、腰は大事です、労わってください!
術後3日間はさすがのモコモコも、のたまわりもできない状態、起き上がるにもお箸ひとつお椀一つを持つにも腰に響くのですよ、もちろん冗談も言えず・・・管類が全て外れてからはモーレツ元気でしたが・・
昨日、会社の産業医と労務担当者と責任者とでの復帰に係る面談があり、GW明けの5月6日から復帰決定となっております。
 おおむね元気に過ごしております。。。

ここまで来たね

2021-03-26 09:01:13 | 日々雑感
   桜満開花粉は今年はかなり少ないかな

来た来た!昨日私の使ってるスマホの新価格発表でした


なんと、来月から1GB 770円(税込み)/月 ですってよ、安っ!!
今回「ocnモバイルone」は10GB以下に的を絞ってきた、大容量は他社でどうぞというところでしょうか
1GBに限っては、もうこれで十分でありますよ、3GBでも990円也
3大キャリアのサブキャリア、格安スマホあれこれプランが出そろったかな・・・
ただ、何と言っても本丸の3大キャリアの1GB~10GBエコノミープランの値下げはお預け食ってるね
ここまで来たのならば、後は欲を言えば、東西NTTさんインターネット固定回線の値下げも頼む!
でもでも、小声で、携帯料金値下げだけに限っては菅さんの功績は大よね(笑)
しっかし、携帯料金が1000円を切るか、楽天は無料だけどさ。。。

やっぱりね!

2021-03-19 13:38:02 | 日々雑感
   
   コンビニの無料クーポンで貰った酎ハイと片手撮り!
   思わずスマホ落としそうに手がつってしまいました(笑)
   やっぱりやっぱりよ ♪桜~さくら~サクラ~♫
   鹿児島も17日開花宣言がありました、近所の池は、ほぼほぼ満開に近いです
  

春を探せっ!

2021-03-12 14:16:03 | 日々雑感
  

 これかいっ!
各地の春便りにそわそわしながら、手短なところでセブンの団子っ(^^ゞ
あまりの天気の良さに、今日は花粉覚悟で布団干した

 毎日元気ピンピンで通常の仕事は続けてるが、ここへ来て持病の脊柱管狭窄症がとうとう限界にきてしまった
腰の脊柱の神経の通り道が狭くなり神経が圧迫されて右足の痺れが半端なく歩行もままならなくなるときも・・・
薬やブロック注射も効かず、この痺れを取り除くには、手術以外にないと言われ・・・
仕方ないか、この際この痺れが消えるなら、やるっきゃないな・・・
で、先日、正確な術式を決めるため検査入院して、ミエログラフィ(脊髄造影)の結果、まったく通らない部分が2か所、除圧式とやらで肥厚した靭帯を削りとることとなった、今月末入院して手術~2~3週間ほどらしい
腰部コルセットの型取りも済ませて、もらったリストの入院必要物品を揃えてる、整形外科の入院って結構に準備品が多いのね
まぁ、気力体力のあるうちに自分の体のメンテナンスかな
月末までは通常仕事、頑張るぞーー!

そうそう、御用達のセブンイレブンが、今セブンアプリからpaypay払いで30%戻ってきてる
お得過ぎて、毎日のようにスイーツ買ってるよ~~