おぉ昨日とは打って変わって、今朝はお日様照ってきました、蝉も鳴きだしたー
全国ニュースで薩摩川内市ずっと出てました~
来週には梅雨明けだろうなんて言いながら、今年は難なくおとなしい梅雨と思いきや、市街地も冠水し、支流のあちこちが氾濫したり、
最後の悪あがきかな・・・
さすがにホントに初めて避難の準備をしました、建屋の一階はこんな時心配です、最終大丈夫でしたが
真夜中の仕事中、急に地響きするくらいな雷と凄まじい雨、降ったと思えば急にピタッと止むの繰り返し、これがあの線状降水帯なのと、まぁー尋常ではありません異常でした、明け方の帰り、会社前の道路は冠水を通り越して洪水状態、家の目の前の川は過去最高の危険水位でギリ持ちこたえてくれた、昼過ぎまでNHKとTwitterに釘付けで、ただただ雨が止むのを祈ってました
当地の一級河川「川内川」は過去の大水害を受けて改修工事の大プロジェクトも行われ、それでも今回計画高水位を超えました、もぅ今時の梅雨前線の質が昔とは違うのでしょうね。
避難準備をしようとして、さて何を持って出るかと思案・・・やっぱり避難グッズは常備しとかないとダメってことですね
ちょっと引っ掛かってるのが、いざとなったら二階以上へ逃げればいいのですが、逃げる前に安全な所へ避難が先ですよね
安全な所へ避難・・・これがなかなか行動が伴わない。。。
全国ニュースで薩摩川内市ずっと出てました~
来週には梅雨明けだろうなんて言いながら、今年は難なくおとなしい梅雨と思いきや、市街地も冠水し、支流のあちこちが氾濫したり、
最後の悪あがきかな・・・
さすがにホントに初めて避難の準備をしました、建屋の一階はこんな時心配です、最終大丈夫でしたが
真夜中の仕事中、急に地響きするくらいな雷と凄まじい雨、降ったと思えば急にピタッと止むの繰り返し、これがあの線状降水帯なのと、まぁー尋常ではありません異常でした、明け方の帰り、会社前の道路は冠水を通り越して洪水状態、家の目の前の川は過去最高の危険水位でギリ持ちこたえてくれた、昼過ぎまでNHKとTwitterに釘付けで、ただただ雨が止むのを祈ってました
当地の一級河川「川内川」は過去の大水害を受けて改修工事の大プロジェクトも行われ、それでも今回計画高水位を超えました、もぅ今時の梅雨前線の質が昔とは違うのでしょうね。
避難準備をしようとして、さて何を持って出るかと思案・・・やっぱり避難グッズは常備しとかないとダメってことですね
ちょっと引っ掛かってるのが、いざとなったら二階以上へ逃げればいいのですが、逃げる前に安全な所へ避難が先ですよね
安全な所へ避難・・・これがなかなか行動が伴わない。。。