ちょっと複雑な気持ち
昨日公園を夫と散歩していたら
しらないおじさんが近づいてきて
「旦那さんかな」と「そうです」と言うと
このパンフレットを私に見せながら
「すごくここは病気などに効くから行って見な」と
パンフレットを渡された

私もここはどこでやっていて健康によくって無料で・・・なんて
良いのは友人や親せきの人たちからもしっかり聞いている
このパンフレットも夫の親戚の方からいただき
時間があるときにお父さんと一緒に行きましょう、
その時その方も一緒いくよと言ってくれていたので
このパンフレットは見ていました、
だけど夫はいかないといっていました。
昨日のこと、それも東那須野公園で私たちが散歩していたら

車が来たなと思ったら、降りて来て私たちにパンフレットを見せて
「旦那さん、ここに行って見ると直るよ」・・・と
だいいち夫は親戚の方の紹介でも行かないと言っているのに
知らない方が公園でパンフレット見せてくれても絶対に行かないと思うし
今まではいくら行く気はなくっても
「色々な方が心配してくれてお父さんは幸せだね」なんて言っていたけれで
なんか公園で散歩している知らない人までパンフレットを見せて
「ここ良いですよ、ご主人も治りますよ」なんて紹介するなんて
パンフレットは「いりません私も家にありますから」・・・と即お返ししたけれど
どんな商売なんだろう・・・と
あれからずーと嫌な気分で・・・
夫のホームグランドの東那須野公園のパンフレット配りはやめてもらいたい
少しその方の行動を見ていたら散歩で来たのではないみたい、
昨日は平日でそんなにいっぱいは車はなかったけれど、
昼休みの時間帯で車の中で休憩している車が数台
のんびり散歩している私たちがターゲットになったのかな
しっかり断ったからいいけれど嫌な気分でした。
※すいません、今日の記事は愚痴です