令和に入ってからというもの、何だかどんどん生きづらい世の中になってると感じるのは自分だけなんでしょうか…???
やはり1番大きいのはコロナですかね。
自分も罹患して、大したことはなかったけど、ニュースで亡くなる人の映像を見るとやっぱり怖くなるし、行動制限も出てくるし、一体いつになったら終わるんだろうか。。。
何か人生嫌になる時って無いですかね?
三浦春馬、竹内結子、上島竜兵が自殺する時代。安倍晋三が銃撃される時代。
世界ではウクライナ戦争、物価上昇、そしてこの異常気象。この世の終わりを迎える日も近いんだろうか、というくらいの絶望感。。。
日本が今まで平和ボケしすぎてただけなんだろうか。
そんな状況に耐えられず、嫌気がさしたからなのか、ついにやって来ました
親父をブロックする日がね。
何があったの?と聞かれるとうまく説明できるか難しいのですが
これは33年間色々なことが積み重なった結果なんだと思います。
これで事実上、縁を切ったことになるんですかね。
とにかく、生まれた時から親父のことが憎くて仕方がなかったのは事実です。何回殺してやろうかと思ったことか分かりません。
この憎しみの根底にあるものを辿っていくと、、恐らくなんですが
家族を大切にせず、金を武器に自己中心の世界を作り上げようとして来た事なんだと思います。
事の始まりは、今年になって東京に戻ってきたことで、案の定、定期的に連絡が来るようになったんです。
僕の家族を自分の支配下に出来ると思ったんでしょうね。
何回か会ううちに、金の話を持ちかけてくる。「1000万やるから、ネット証券やらないか?これなら税務署にも狙われにくい」
後ほどこの話は、建前上の理由を並べて丁重に断った。なぜなら、金を受け取ると自然と親の支配下になる。その先にあるのは、孫を自分の思い通りの教育をさせたい、という魂胆が丸出しだったからだ。(君は車買ったりさぞかし金持ちのようで羨ましいねぇ、という嫌味なLINEが来たので、恐らくその予感は的中している)
まず子育てはビジネスではない。投資に対するリターンを求められたり、何より主導権を握られる事で様々な口出しをしてくる事が最も不愉快だからだ。
金は怖いし、人を変える。これだけ与えてやったのだから、といった見返りを求めてしまうのが人間の欲望というものだ。
金銭を受け取らない。孫に関わらせない。これが親父に対しての最大限の仕返しと考えている。
それから、ボンクラ兄貴を恥ずかしいモノとして扱っていること。
客や知り合いの前では恥ずかしいと言って、その存在を伏せているらしいのだ。
確かにボンクラなのでその気持ちはよく分かるのだが、それを育てたのは一体誰ですか??と声を大にして問いたい。
こちらからすると、奥さんの両親の前に親父を出す事の方が100倍恥ずかしい。
その具体事例として、先日両家で会食した時、子供の夜泣きの話になった。その時親父が放った極め付けの一言
「コイツも夜中うるさくて、何回殺してやろうと思った事か」
これには奥さん家族一同ドン引き。。しかもこのセリフは一度目ではない。
こんなことを平気で言う親父に、孫に会わせたいという気にはなりませんよね??
当然、ご両親からはヤバいやつというレッテルを貼られています。
実は今後の親父との関わりについて、奥さんのお義父さんに相談したことがあるのですが、「それは君が決めることだけど、君には家族がいるわけだから、子供を守ることを第一に考えなさい」と、背中を後押ししてくれました。
もはやどっちが自分の親父なのか分かりませんね、、涙が出ます。
家族を守る、、この結果が、LINEブロックしか無かったんですww
超平和主義の僕が、こんなこと本当はしたくないんです。しかし、家族の心理的安全性を保つためにはもうやむを得なかった。
振り返ると、親父にとって俺は単なる都合のいい息子だったわけです。反抗しないことを逆手に、体育会の部活に入れ、何とかギリギリ就職できる学校に通わせ、大企業に入れる。これが親父にとってのステータスなのだ。その証拠に、俺がどんな仕事をしているかなんて全く分かっちゃいない。
親だからといって、繋がってないといけないということはないと思っています。
確かに20代のうちは、やはり親なんだからと、我慢して連絡を取ったりもしました。
ただ30代半ばになって、色んな人と出会ったり書物を読んだりする中で、自分の大切な人生において一緒にいたくないと思う人とは、たとえ親であっても無理して共に過ごす必要はないという事に気付いたのです。
親から金を支援してもらってたりしたら話は別ですが、、別に生活が出来なくなるわけでもないし、一応自立してるつもりだ。
親父にゴマをすっていい子を演じていれば支援してもらえるのかもしれないけど、その選択肢は今の僕にはありません。
親父の会社はこのコロナ禍と昨今の為替影響、部材高騰等でもう創業以来ワーストレベルのガタガタらしいですよ??www
借金もあるみたいだし。
社員も何人も切ってるみたいだけど、今どきそんな会社に未来はないよな…頭の古い人間だよほんと。。
しかもコロナ禍で銀座の店も空いてないだろうし、3兄弟全員に見捨てられ、1人孤独で人生最悪なんじゃないですかね?w
家族を金で釣り、好き勝手やってきた人間の末路がこちらですって感じですかね。75を過ぎて会社を手放さないのも、残るものが何もないからなんでしょうね。。
勿論、私も所詮親父の子なので、こういう風にならないように気をつけたいと思いますがw
ちなみに、岐阜にいる占いの先生は、年初にこの事を見抜いていました。
「あなた東京に異動するのはいいけど、唯一お父さんとの距離感が心配ね…」
※先生には、親父との関係は一切明らかにしていません。
最後に、ブロックするきっかけとなったやりとりで終わりたいと思います。
親父「俺が東京いるのに、孫の近況とか分からないとまるで何も俺が面倒見てないって向こうの両親に思われるのが面白くないんだよ」
自分「悪いんだけど、そんなこと誰も思ってないし、面白い面白く無いの世界でこっちは動いてないんだよ。本音を言わせてもらうと、この前の1000万の件断ったのも、これ以上家族に関わってほしくないから。察してくれ。親子関係は金銭を伴う師弟関係ではない。では。」