つれづれの記

会社人間だった男の気楽なセカンドライフを折に触れて写真で綴ります。

「時は時なり」をよろしく

2007年12月17日 23時59分57秒 | Weblog

 

「時は時なり」

   これは、本日立ち上げた私のもう一つのブログ
   のタイトルです。


   今まで写真は、ほとんどがCD にほんのわずか
   をアルバムに保存してきました。
   アルバムに保存して来た写真だけでも、ブログ
   で公表していくことにしました。


   17クラスの皆さん一度覗いてやってください。
   お待ちしています

                                    以上

         「時は時なり」 ←クリックしてください

           

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
拝見しました (wani)
2007-12-18 10:07:25
もうひとつのブログ拝見しました。やっぱりnameさんは凄い!!!
今後の写真が楽しみです。
これからもご指導よろしくね♪
私も「時は時なり」に行ってきました。 (kubo)
2007-12-18 18:49:58
本当にきれいな紅葉ですね。
行ってみたいな!と思わされます。

ふたつのブログかけもちで、ozemaさんのように風邪など召しませんように。
でも、イルミネーションも待ってまーす。
ありがとう (nameさん)
2007-12-19 14:36:32
新ブログ見ていただいて、ありがとうございます。
いま一番ハマッテいるのが、「永源寺」にリンクしている映像です。貼ってあるのは、2分程度のものですが、30分ものを制作しています。
進化してます。 (ozema)
2007-12-20 00:14:26
時は時なり by name級長
金は金なり by ozema
2本立ては、シンドイ! でも がんばって下さい。 コノ記事も イロイロ 工夫されていて 脱帽モノです。 
ロマンですね (hirarinn)
2007-12-25 17:54:37
長年近辺に住んでいるのにこんな素晴らしい
瞬間があるなんて!知りませんでした。

ところで「時は時なり」はnameさんの造語ですか?
なかなか味わいのあることばですね。
「時は今なり」はたしか明智 光秀のことばでしたね。

コメントを投稿