a BEAUTIFUL REEL

大好きなB'zを中心に、好きな事を好きなだけ書いていま~す☆

レミオロメンライブ in 大阪城ホール

2006-11-23 23:18:08 | 音楽
いやぁ~行ってきましたよ
レミオロメン TOUR 2006
"ISLAND OVER THE HORIZON"

以下、ネタばれますので気をつけて~
うろ覚えなので悪しからず…












とりあえずコピペですがセットリストです(たぶん一緒のはず)

1.永遠と一瞬
2.五月雨
3.モラトリアム
4.1-2Love Forever
5.蒼の世界
6.傘クラゲ
7.電話
8.ビールとプリン
9.プログラム
10.MONSTER
11.太陽の下
12.明日に架かる橋
13.雨上がり
14.南風
15.粉雪
16.アイランド
EN1.3月9日
EN2.流星
EN3.紙ふぶき
EN4.スタンドバイミー


こんな感じです
私にとったら頑張った甲斐もあり、知らない曲もなく、好きな歌もやってくれてベスト的なセットリストでした
レミオロメンを知るきっかけとなった”雨上がり ”に、ラジオのべビロテだったのか確実に洗脳された(笑)”南風””粉雪 ””3月9日 ”などなど…
”ビールとプリン ”はやると思わなかったなぁ
関係ないけど、レミオロメンて『雨』っぽい曲が多いですよね~
そして何よりも心配だった歌唱力でしたが後半はきつそうだったものの全然問題ナッシングでしたよ
一緒に行った友達もすでにイベントで見たことがあったそうですが、そのときよりも数段上手くなっていたそうです
藤巻君、グッジョブでした
あと、スクリーンの映像が今どきのCGを使ったおしゃれちっくな感じで見入っちゃいました

ただ残念を通り越して面白かったのはMCでしたね
なんというかあのぐだぐだ感…
本当に3人ともノープランで、支離滅裂で、続かないMCがあるなんて…(笑)
2人が同時にしゃべっちゃって気まずくなってたり
しまいには、最後の方のMCで藤巻君がそれなりに真剣にいいこと言ってたのに、

「…そんな気がしましゅ

たぶん、2秒後に私は崩れ落ち、3秒後には会場は大爆笑になりました
完全にかんじゃいました…
そして確か”流星””紙ふぶき”へ行ったのです
盛り上がる曲じゃないのに、よく歌いきったもんです
あと、”3月9日”に盆踊りの拍子のような手拍子が入ってしまったのが良い曲なのに残念でした
けどそれ以外は、隣の人が1曲1曲セットリストをメモってるほどのファンだったので楽しみ方もわかったのでよかったです
とにかく、感想ですが非常によかったという事です
B'zは別格として、レミオロメンが好きになりました
ぜひこれから行かれる方楽しんできてくださいね~


ということで、週末忙しいのでB'zでも書かないくせに(笑)行った当日にレポを書いてみました



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お初でっす!! | トップ | 当直してまっす!! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほぉ~~☆ (まる)
2006-11-24 16:40:04
レミオ行ってきたんだ?
いいなぁ~♪
MCはちょっと想像使い無いかな・・・。
あまり話しているイメージが無いかも(><)ヾ

ベタですが3月9日が好きだよ♪
B'z以外も偶にはよいでしょ☆

でもでもやはり1番は・・・。
俺もよくかんじゃうので 応援したくなりますよ♪

何かまとまらない文になったけど・・・
お疲れさまでしたm(--)m
さんきゅっ~ (リン)
2006-11-27 20:06:35
同じく23日初レミオしてきましたmcでかんじゃってチョイとムッとした藤巻がよかったです。関西人はそう甘くないと言うところでしょうか。3月9日の手拍子は同感!まぁこれからファンもライブ慣れしてくるとおさまるのかなと、長い目でみていこうとおもったライブでした。まだまだ初々しいわね何もかもアンコール盛り上がっているようであっさりみんな帰っちゃうところが少し淋しかったかな次回の大晦日を期待すっか
Unknown (もも)
2006-11-27 20:38:04
>まるさん
そうなんですよ~
B'z以外の初ライブでした
頑張って聞いただけあって、好きな曲も出来ていたし楽しかったですよ
MCはう~ん…って感じでしたが、まぁ本業ではないですからね(笑)
また行ってみたいですね

>りんさん
はじめまして
りんさん、なかなかキビしいですね(笑)
私もそうですが、きっとファンも慣れていない人が多かったんでしょうねぇ
B'zなら完璧なんですが…
でも、好きな歌をやってくれたので行って良かったです
またお暇なら遊びに来てくださいね~

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事