goo blog サービス終了のお知らせ 

あんにょん ぶろぐ 美あねっくす

ここは大阪のお笑い系OL、イナバMIOが運営する、「あんにょん」の「美容別館」です

シミトリに行ってきました

2007年09月15日 22時02分48秒 | 投稿体験談
2006年3月23日(木)チョコ

ずーっとシミに悩まされてコンシーラーが手放せません。最近ますます濃くなり、厚化粧になってしまう為レーザーシミ取りを考えるのですが、なんせ顔に当てるということで、決心ができず、どこで施術するのが良いのかもわからず悩んでいました。ネット検索していたら偶然発見し、すでに気持ちが明るくなってきました。私は、滋賀県在住ですが大阪にも月1度ほど通っています。是非MIOさんの病院を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

●チョコ⇒MIO 3/27
お昼休みに予約の電話をしたら、只今混雑~またおかけ直し下さいといわれ、人気のクリニックだなと感じました。改めてかけなおしてみると初診していただくのに医院長と副医院長を午前か午後かで選べますと言われたのですが、迷った末医院長でお願いしたのですが、MIOさんはどうでしたか?

●MIO⇒チョコ
院長でした。紹介してくれた人が
「あのおっさん、口は悪いけど、腕はいいねん!」
ってなことを言ってたんで(笑)。
って言うか、私の時は特に選べなかったような。

●チョコ⇒MIO 4/7
 こんにちは~遅くなりましたが、ご報告させてください。
★先週の水曜日にいってきました。結構混んでいて1時間ほど待ちました。診察室に呼ばれると、この人が医院長かぁ~想像していたおじいさんとは違い若いことに驚きました。さてさて、シミの部分だけ化粧していなかったのですが、お肌全体の様子を詳しく診たいので化粧を落としてきてくださいと言われ、個室へ・・・
いざ、すっぴんで再診!!~拡大鏡で私のお肌のUPが映りシミではなくニキビ跡が気になったのかなぁ~ニキビの話に・・・顔脱毛したらニキビが出にくくなるし1万円だしどうですか?と言われ私は、もう一つの悩みもこれで解決や~と嬉しくなりました。
 で、肝心の私のシミは老人性の何とかと言われ、レーザーで綺麗に取れますよと簡単に言われました。ちょっと拍子抜け。絆創膏を貼る事等細かく説明してくださいました。内心MIOさんのHPで知ってるし!と思いいましたが本当に書いてくださっていた内容のとおりで安心でした。先生にどうします?今日施術しますか?と言われ迷わず「ハイ」と答えました。
★顕微鏡での診察後、施術へ氷で冷やした後に10回レーザー照射され絆創膏を貼って貰いました。レーザーは全然痛く無かったですヨ。その後の1時間ほどのヒリヒリの方が痛かったです。金額は、1万円だっと思っていましたが、¥18500でした。
★そして昨日、再び診察してもらいました。
綺麗に薄皮がはっていますね!と褒められました。はやく薄皮がめくれるのが楽しみです。
また、報告しますね。

●MIO⇒チョコ
値段の件はすみません。
私がやった時より値上げしてるのか、範囲の問題なのか、
レーザーの種類の問題なのかわかりません。
しかし、まあ化粧品代に比べたら「安い!」ってことでお許しください。

顔脱毛ですか~。
私は無毛系(笑)なので、必要ないですか
他のみなさんのためにも是非もう少し詳しくお知らせください。(シミトリが終わってからかな??)

薄皮ははがれ始めると無性に取りたくなりますが
頑張って最後の最後までおいてやってください(笑)。

そして書いているとは思いますが、
薄皮がめくれてもすぐにきれいさっぱりはなくなりません。
はじめは気にして鏡を見てましたが、そのうち忘れて
半年ほどして見たら「無くなってた」という感じです。
人によって差があるかもしれませんが。

ではまた報告をお待ちしています(=^0^=)/ 。

●チョコ⇒MIO 5/4
 お返事遅くなりました。
★顔脱毛は、シミ取りと同時にはできませんと言われました。かれこれ1月半ほどたちまして、ピンク色だった部分がだんだん廻りの皮膚とおんなじ色になってきましたよ!2ヶ月くらいたったら顔脱毛を体験してみようと思っています。
私の様子を見て友人もシミ取りに行こうという人が4人も居ます。悩んでいる方がいらっしゃるなら是非オススメです。
是非HPに掲載してください。


この記事は過去にBBS・メール等で連絡いただいた体験談を転載しています

シミトリに行ってきました

2007年09月15日 22時00分52秒 | 投稿体験談
2006年3月2日(木)マサ

イナバMIOさん、はじめまして私はマサといいます。
何年も前に、「レーザーによるシミとり」で検索した時にこちらのサイトを知って、ブックマークさせていただいてました。その時はうっすらだったシミもだんだん大きくなって日々憂鬱な毎日をすごしています。あまりにも気分が落ち込むので、この際レーザーでのシミとりにチャレンジしてみようと思い立ちました。運良く大阪に在住していますので、すみませんがイナバMIOさんの体験された医院を教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします

●マサ⇒MIO 3/10
先日は迅速な対応ありがとうございました。
では、早速体験報告をさせていただきますね^^
皆さんの書き込みを見て、1時間ほど待つのかなと思い本を持って行ったのですが、15分ほどで呼ばれました。MIOさんの言うとおり、春休み前に行って大正解でした^^
予算の許す限り、シミをとって貰おうと意気込んでいたのですが、一気にするとケアが大変だし、治りも遅くなるということでしたので、今回は両頬真ん中にあるシミ2つと口元横にある小さいシミの3つだけにしました。
頬のシミ1つの大きさは、面積的にはキーボードのアルファベットの『D』より少し小さいぐらいです(笑)それで7千円ぐらいと言われました。トータルは1万7千円(ガーゼ&テープ代含む)でしたが、今まで美白美容液等に費やした費用を考えると微々たるものです^^;
来週は、両頬骨にあるシミ群を取ってもらいに行きます。範囲が広いのでこちらは一箇所3万円ぐらいと言われました。しかも、部分麻酔が必要だそうです。今、3箇所にテープを貼っていますが、私はぜんぜん気になりません。外に出る時は今の時期花粉症なのでマスクをしていますし^^(この時期を狙って大正解でした)
また、経過を報告しに来ますね。

●マサ⇒MIO 3/18
先日の木曜日に2回目のシミとりをしてきました。
今回は両頬骨にあるシミです。先生の説明によると、深いところにあるシミだそうで、前回の表面にあるシミとは違いすっかり消えてしまうのには半年ぐらいかかると言われました。範囲が広いので、部分麻酔をしてからの照射でしたが、注射の方が痛いんじゃないかと思うぐらいに痛かったです!!! 照射範囲の周りに円を描くように数回に分けて打たれます。イメージは歯医者でされる注射×数回という感じでしょうか…。施術後皮下出血で青くなっていました。二度と体験したくないのでこれからは美白に全力を注ごうと心に固く誓いましたよ(苦笑)費用は麻酔やガーゼ込みで6万円弱かかりました。
ちなみに、私はガーゼ貼りはあまり苦にならないのですが、テープのノリが顔に残るのがだけがイヤでした。それで、ふきとり化粧水をコットンに含ませてノリを取るようにしたらスッキリするようになりました。あと、ガーゼとテープはクロスさせて貼る方が簡単かなと思いました。
もちろん、H.P.に載せていただいて結構です^^

この記事は過去にBBS・メール等で連絡いただいた体験談を転載しています

シミトリに行ってきました

2007年09月15日 21時57分11秒 | 投稿体験談
2004年10月15日(金)ゆーき

はじめまして。以前から、しみとりを考えておりまして、ネットで調べておりましたが、こちらの体験談をよませていただき、場所も大阪ということで(私は大阪市に住んでおります。)日差しが和らいだら、ぜひ試してみたいと思っておりました。是非、MIO様が行かれたクリニックを教えていただきたいと思いご連絡させていただきました。よろしくお願いします。

●MIOから病院情報をメールした後のレス 10/15
早速ご連絡いただきありがとうございます。来週にでも予約をいれてみるつもりです。ちょっとドキドキしますが、チャレンジしてご報告させていただきたいと思います。まあ、この年になって顔のしみなど私以外の人は誰もみていないとは思うのですが、気分の若返りのためにもがんばってみますね。

●施術後のご報告 10/28
先日は、ご親切に教えていただきありがとうございました。昨日、しみ・ほくろとりに行ってきました。とても綺麗な医院でした。わたしの場合子供の頃から頬にあるほくろ(1~2mmの少しだけもりあがっている)と目尻にここ数年でできたしみ(先生のお話ではこれもほくろらしいうす茶で4mm程度が2つ)をまず、とることになりました。まあ、試しに1個とってみてはという先生のお勧めに、どうせ絆創膏をはるなら一度にと3個とってもらいました。(ただ、目尻の方は近いのではっているのは2個です。)処置はまず、氷で冷やして麻酔(これはかなり痛い。そのままほくろをちぎれるかと思うくらいですが、まあ、我慢して)後は炭酸ガスレーザーで処置していただきました。待ち時間含め1時間くらいでした。1個につき5mm未満12600円5mm以上23100円同じほくろの2回目以降の治療は1個3150円とかいてある紙をはじめに受付でもらいました。支払は薬・絆創膏など含め39050円でした。10日後くらいにもう一度いく予定です。今は痛みも洗顔時にしみるほかはありません。はやくきれいになるとうれしいのですが、それまで少しの辛抱と手入れをしたいと思います。また、経過ご報告させていただきます。とりあえず、ご報告かたがた、お礼を申し上げます。

●MIOのレス
ゆーきさん、ご丁寧にありがとうございました。
こんなにきちんと報告をしていただいたのは久しぶりで感激しております。
私がやってからずいぶん経っているのでありがたい情報です。
10日間頑張って皮を残していくと、なんと!!!先生にほめてもらえます(笑)。
3箇所39000円なら1箇所13000円くらいなので私の時とさほど変わりませんね。

●その翌日の書き込み 10/29
こんにちは。ただ今絆創膏が目立ち、知り合いにあうと顔をちらちら見るのにどうしたのか聞くのを遠慮されるような??感じですね。2日たち照射したところが、少し赤くなっていますが、まだ、薄皮はできていないようです。(もうすぐかなあと)また、経過ご報告させていただきます。

●MIOのレス
私は聞かれたり、じろじろ見られたりした人には「レーザーでしみとりしました」って公言してました。
そしたら、結構興味を示してもらったりして、大丈夫な感じですよ。


この記事は過去にBBS・メール等で連絡いただいた体験談を転載しています

シミトリに行ってきました

2007年09月15日 21時52分11秒 | 投稿体験談
2004年10月15日(金)ゆーき

はじめまして。以前から、しみとりを考えておりまして、ネットで調べておりましたが、こちらの体験談をよませていただき、場所も大阪ということで(私は大阪市に住んでおります。)日差しが和らいだら、ぜひ試してみたいと思っておりました。是非、MIO様が行かれたクリニックを教えていただきたいと思いご連絡させていただきました。よろしくお願いします。

●MIOから病院情報をメールした後のレス 10/15
早速ご連絡いただきありがとうございます。来週にでも予約をいれてみるつもりです。ちょっとドキドキしますが、チャレンジしてご報告させていただきたいと思います。まあ、この年になって顔のしみなど私以外の人は誰もみていないとは思うのですが、気分の若返りのためにもがんばってみますね。

●施術後のご報告 10/28
先日は、ご親切に教えていただきありがとうございました。昨日、しみ・ほくろとりに行ってきました。とても綺麗な医院でした。わたしの場合子供の頃から頬にあるほくろ(1~2mmの少しだけもりあがっている)と目尻にここ数年でできたしみ(先生のお話ではこれもほくろらしいうす茶で4mm程度が2つ)をまず、とることになりました。まあ、試しに1個とってみてはという先生のお勧めに、どうせ絆創膏をはるなら一度にと3個とってもらいました。(ただ、目尻の方は近いのではっているのは2個です。)処置はまず、氷で冷やして麻酔(これはかなり痛い。そのままほくろをちぎれるかと思うくらいですが、まあ、我慢して)後は炭酸ガスレーザーで処置していただきました。待ち時間含め1時間くらいでした。1個につき5mm未満12600円5mm以上23100円同じほくろの2回目以降の治療は1個3150円とかいてある紙をはじめに受付でもらいました。支払は薬・絆創膏など含め39050円でした。10日後くらいにもう一度いく予定です。今は痛みも洗顔時にしみるほかはありません。はやくきれいになるとうれしいのですが、それまで少しの辛抱と手入れをしたいと思います。また、経過ご報告させていただきます。とりあえず、ご報告かたがた、お礼を申し上げます。

●MIOのレス
ゆーきさん、ご丁寧にありがとうございました。
こんなにきちんと報告をしていただいたのは久しぶりで感激しております。
私がやってからずいぶん経っているのでありがたい情報です。
10日間頑張って皮を残していくと、なんと!!!先生にほめてもらえます(笑)。
3箇所39000円なら1箇所13000円くらいなので私の時とさほど変わりませんね。

●その翌日の書き込み 10/29
こんにちは。ただ今絆創膏が目立ち、知り合いにあうと顔をちらちら見るのにどうしたのか聞くのを遠慮されるような??感じですね。2日たち照射したところが、少し赤くなっていますが、まだ、薄皮はできていないようです。(もうすぐかなあと)また、経過ご報告させていただきます。

●MIOのレス
私は聞かれたり、じろじろ見られたりした人には「レーザーでしみとりしました」って公言してました。
そしたら、結構興味を示してもらったりして、大丈夫な感じですよ。

この記事は過去にBBS・メール等で連絡いただいた体験談を転載しています

待望のしみとり、してきました

2007年09月15日 21時48分09秒 | 投稿体験談
2004年03月12日 (金) じゅん

待望のしみとり、してきました。10人程待たれていましたが、15分位の待ち時間で診察に呼ばれ
頬のしみをとりたい。と伝え見てもらうと"この位なら簡単にレーザーでとれます"
と言われすぐしてもらうことにしました。
ただバンソウコウの貼る期間が気になったので短くならないか聞いたのですが、
"きれいに直したければ、10日間は最低でも貼って下さい"と言われました。
レーザーの方はあっけなく終わり、金額は14000円でした。
(美白美溶液等色々試してみることを考えると、安いかも・・)
昨日行ってきて今日見てみると、濃い茶色になっていてちゃんと直るか不安になっていますが、
朝夕、軟膏とバンソウコウを替えて10日間がんばります。
きれいに直ったら、他にも薄く散らばっているしみがあるので塗り薬等で直るなら
1度使ってみたいと思っているんですけど、どうなんでしょう?
これから紫外線も強くなってくるし、日光が恐いですねー!!では又色々教えてくださいネー!!

●MIOの返事
がんばりましたね~。私は14日間貼ってましたよ。
で、今はきれいさっぱりですから、是非ともがんばってください。
人生の中のだった10日や2週間ですし(笑)
1ヶ月位はほとんど、薄くならないと思います。
それからだんだんと薄くなってきて、
人によるでしょうか、3ヶ月でほとんど目立たず半年後は跡形なしです。

かなり奥まで行っちゃってる人は
もしかしたらもう1回ってこともあるようですが、ほぼ大丈夫でしょう。

完治(?)報告をお待ちしてます。
他のシミ対策もチャレンジされたら、教えてくださいね。


この記事は過去にBBS・メール等で連絡いただいた体験談を転載しています

シミトリに行ってきました

2007年09月15日 21時44分15秒 | 投稿体験談
2004年02月05日 (木) みき

4日紹介していただいた病院へしみとほくろを取りにいきました。
今2カ所バンソコ貼ってます。10日ほどか・・・。ちょっと辛いなあ。
でも、もう31歳、子供2人のおばちゃんなので、
べっとりバンソコ貼った顔隠すことなくずぶとくいってます。
子供(5歳)を連れていきました。診察中は待合でまたせておきました。
子供を連れて行ける所なので助かりました。ありがとうございました

●MIOの返事
これからバンソウコウが取れて、皮がむけてもすぐには無くなりません。
3ヶ月ほどかけてだんだん薄くなり、半年も過ぎたら後かたがなくなります。
その間あまり刺激を与えたり、日に焼けないように注意してくださいね。

すっかり消えてなくなるまでの期間が個人差があるようなんで、
また知らせていただければありがたいです。
ご報告ありがとうございましたm(__)m


この記事は過去にBBS・メール等で連絡いただいた体験談を転載しています

シミトリはお預け! 2件

2007年09月15日 21時30分25秒 | 投稿体験談
■2004年03月10日 (水) のん

こんにちは。ここで病院を教えてもらって行ってきました。
初めての時はすごく混んでて予約したにもかかわらず、1時間半待ちました。人気ありますね。
わたしの場合、大きなしみではなく、小さいものが
群がって(?)できてる感じなのでお薬で治すそうです。
1年くらいかかるそうです。1ヶ月1回通ってお薬代は一月7000円です。
ちょっと高い化粧品代と思ってがんばります。でも、地肌も白くなるらしいです。期待♪

■2004年04月14日 (水) のん

●のんさんは3/10にも書き込みしていただいてます。小さく群がったシミのため、レーザーでなく薬で治療中

病院行ってきました。
先生によると、肌もすごく良くなってキメが整って
(乾燥肌でいろいろ洗顔時とかの注意をうけ指導のとおりしました。)
しみも薄くなってきているらしい(本人はあんまりわからない・汗)です。
絶対綺麗になりますよ、と嬉しいお言葉をいただきました♪劇的変化がないのがちょっとものたりましぇーん。



■2003年11月10日 (月) ののみ  メールでご報告いただきました

先日は、●●を 紹介してくださりありがとうございました。
シミは 薄すぎて処置せず頬にあるホクロを 2個とってもらいました。
約3週間でめだたな くなりましたが、1週間テープを張っておくのは苦痛でした。
金額は直径の加算だっ たので良心的でした。
フェイシャルフォトを 勧められましたが考え中です。
遅くな りましたが お礼まで。


この記事は過去にBBS・メール等で連絡いただいた体験談を転載しています

先日、しみとり行って来ました!

2007年09月15日 21時28分16秒 | 投稿体験談
2003年11月13日 (木) 21時06分  ダダ

先日、しみとり行って来ました!
レーザー照射は6回、値段は全部で18,000円ぐらいでした。

目を閉じていても赤い稲光?が見えて、痛みは輪ゴムでパチンな感じ。
しかし、あっけなかった…。長年悩んでいたのに、数秒で終了(笑)
レーザー直後は白く、その後ちょっと冷やすと茶色くなり、説明を受けてガーゼで保護。
しばらくはガーゼだけど、キレイに消えてなくなってもらうためには、真面目にケアしなきゃですね。
また報告いたします( ̄∇ ̄)/~~

この記事は過去にBBS・メール等で連絡いただいた体験談を転載しています

■シミトリ行ってきました

2007年09月15日 20時20分56秒 | 投稿体験談
2003年11月04日 (火) 13時29分 チャミ夫

ご無沙汰しておりましたm(_ _)m

行ってきました、しみを取りに!先生とのカウンセリング(?)のようなものもあっという間に終わって、「絆創膏張ることになるけど、今日していきますか?」といわれたので「はい!」と。。。
レーザーを当てたのは多分5~6回。
今、5日目ですがうーん、これがMIOさんの言う薄皮(かさぶた?)なのでしょうか。。。
私のしみはほほのトップの部分にあるのでもっと、恥ずかしいかと思っていましたが、ぜんぜん気になりません。

なんか、考えてたよりずっとあっけないものだったので、そのうち顔の横にあるしみも。。。と考えてます。

2週間くらいでバンソコがはがれるみたいなので、今月末のボードに間に合いそうです♪

先生には「できる前にケアをする!できてからでは遅いの!」といわれました(^^;)15,000円は思っていたよりも安いけど、出費としてはいずれにせよイタイもの。。。これからはちゃんと先生の御言葉守ります!

●MIOの返事

やってしまえば簡単なんですよね。でも後のケアが大変(-_-;)。
レーザーを当てた箇所が完全に戻るには3ヶ月くらい。
シミがすっかりわからなくなるのは6ヶ月くらいです。
それまでは陽に当てたり、強く擦ったりしないように注意してくださいね。

15000円・・・ホワイトニング2本でそれ位かかって、ほとんど効果無しなら、やっぱ安いと思う。
けど、出来ないようにが一番。
お互い美肌で頑張りましょう。ご報告ありがとうございました(^o^)/



この記事は過去にBBS・メール等で連絡いただいた体験談を転載しています

■シミ取り報告です。

2007年09月15日 20時17分49秒 | 投稿体験談
2003年07月26日 (土) 22時03分   Sakura さん

Sakuraです。なんだか、随分報告が遅くなって、ほんとにごめんなさい。 
以前教えていただいた本町のクリニックで、ゴールデンウィークのころに、
ほほにあった5ミリぐらいのシミにレーザしてもらいました。
一万3000円ぐらいでした。
MIOさんの書いていらしたのとほぼ同じ調子の経過だったので
レーザーのあとも、安心して過ごせました。
一皮むけたあとはまだうっすらとは、残ってはいるみたいですが
結果にとても満足しています。
思い切ってやってみて本当に良かった!
ありがとうございました。


この記事は過去にBBS・メール等で連絡いただいた体験談を転載しています