「ちー」の徒然なるままに

何でもない日々をチョット記録。
今、興味のあることなんかも綴るのだ~

空飛ぶペンギン。

2007-04-13 10:19:02 | 旅~


     旭山動物園の「空飛ぶペンギン」を見てきました。






     旭山動物園のペンギン達に会ってきたのは2007年2月8日。
   
   園内をヨチヨチと歩くカワイイ散歩の時間にも出会えて








心安らぐ時間を過ごしてきました。



2007.2.8. 層雲峡 氷瀑祭り

2007-04-12 23:09:35 | 旅~


2007年2月8日に層雲峡に行きました。
今日、写真をPCに取り込んだので今頃ですがUPしてみました。

雪降る中を第32回氷瀑祭りを観てきました。
泊まったホテルからすぐだったので、ホテルの窓からも少し見えました。





      なぜだか、観光客の皆さんが小銭を貼っていったようです。










   ちょっと、幻想的でいいフォトが撮れたような


入り口で心づけの協賛金?を箱に入れると甘酒等の割引券と記念の絵葉書が貰えました




韓ドラ。

2007-04-02 23:58:24 | 「ピ」ssi&韓ドラ・エンタメ。
最近、また韓ドラ鑑賞?にハマっています。
春の新番組編成中?なのか最近は特番とかスペシャルとか花盛りで・・・
まだ、新番組も始まっていないせいもあって韓ドラを見出し始めてしまいました

今、見ているのは「宮」と「アイルランド」。
そして時々「ベストカップル」。
「冬のソナタ」もやってるけれども、それはパスしてます。
(チェ・ジウさんは綺麗?だけれど他の韓流女優さんを知ってしまうと私的にoutなもので・・・・・)

あと、GyaO[ギャオ]でやってる「ラストダンスは私と」。

どれも、少女マンガを読んでいるような感覚で楽しんでいます。

そして字幕を読むのに必死?で俳優さんの演技が上手か下手かなんてことは判断出来ず
もっぱらストーリーを楽しむのと、以前見たドラマのパクリ?かと
異文化だとそうなるのか?と色々思いながらまたまたハマっているみたいです。

アメリカ、イギリスのTVドラマも最近は深夜の時間帯に追いやられてバラエティー番組ばかりになって・・・
ってか、ドラマを楽しむのも最近は思考回路が弱くなると余り楽しめなくなってくる事を理解。
登場人物とかストーリーとか一応、少しは覚えておかないと楽しめない

韓ドラを楽しんでる?うちが華なのかなぁ~

ちっとは脳力鍛えるべく、音読&百ます計算する?