goo blog サービス終了のお知らせ 

16葉の クローバ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

霜月

2021-11-01 10:33:28 | 今日子詩集

秋風から 初冬の乾いた風に替わる
厚手のコートを羽織り
雑踏の街を歩く

ふと 呼び止められた気がして
立ち止まる
振り返ると そこは
スクランブル交差点

幾つもの交差点を通過して来た
いつも追い立てられるようにして
駆け足で 渡り歩いて来た

数十枚のスライドを映し出される
ああ・・・もう 声を聞くこともない
懐かしい 顔 風景

戻りたい衝動を封印して
また 一歩踏み出してゆく
継ぎの交差点へと

そらまめ

2021-11-01 10:26:07 | 小泉周二


美空はそらまめが好きだ
なぜそらまめをとらまめと言う
庭で美空と遊んでいたら
とらまめ
と教えてくれた
どこ
と聞くと
僕の手に触れさせてくれた
そこにシャクヤクの丸いつぼみがあった

そらくん
これシャクヤクのつぼみだよ
ピンクの花が咲くんだよ

今度とらまめをまた食べようね

知識

2021-11-01 09:25:16 | 佐藤もも詩集

王子は学ぶこと
遊ぶことも一人前

ぼくは英語が出来るんだよ?
そう
つくばの英語塾に通っている

僕はピアノもできるんだよ?
保育園の先生が言っていた

お絵かき
そろばん
習字
ママの料理作りの手伝い
どんな物にも好奇心旺盛

すべて汗の中からしか生まれない
知識と知っているかな?
ママは心配だ

晩秋の遊歩道

2021-11-01 09:02:40 | 自遊人マサル

東の空に 明けの明星
金星が 光輝いている

吐く息白い 晩秋の朝
銀杏並木の 黄葉が

遊歩道を 黄色に隠し
東の空が 赤く染まる頃

枝先に残る黄葉 散り急ぐ黄葉
黄色の廊下を 一人歩く

銀杏並木の先に 百日紅が植わり
夏の暑さに赤や白 桃色に咲いた

百日紅も 今は枝を落とされ
太い幹だけが 寒さに耐えて春を待つ

冷たい澄んだ空気に 小鳥の囀りが響く
晩秋の ウオーキングコース

しぼる

2021-11-01 08:26:57 | のりひと詩集


赤いイチゴをぎゅっと搾ると
ジュースが出来る
オレンジを搾ると
黄色いジュースが出来る
ぶどうをジュースにと絞ると
紫の汁が出てくる
これは果実のエキス
知恵を出し切ることは大変なこと

人も人生の危機の時に
無い知恵を出すには
経験というジュースをしぼりださなければならない

トマトを搾れば
赤いジュースが出来る
レモンを搾れば
ビタミンCの酸っぱいジュースになる

雨雲を絞れば
もっと雨を降らしてくれるかも
教室で学習振りをしぼられて
子供の機嫌が悪い

人は忍耐を培うことを優先するから
しぼられて成長するのが近道
そうはいっても
本当は美味しいジュースでなければ
しぼる意味をなさない