今年は左耳で聞いたウグイスである
まだヘタ上手じゃなかったなぁ
春の到来 例年の17日遅れ・去年より20日遅い様である
おおいぬのふぐり 咲きました青い春
今年は左耳で聞いたウグイスである
まだヘタ上手じゃなかったなぁ
春の到来 例年の17日遅れ・去年より20日遅い様である
おおいぬのふぐり 咲きました青い春
八重桜 桜かな~一番遅い桜が咲き始めました
県道2号線桃の浦付近の桜 庭にあるのと
同じだと思うけれど
きれいです
久々に雲のない晴れ空 基肥え散布手直しして
ようやく終わりとしよう
タケノコ 初収穫 家のはアクが強いからなあ・・
うぐいすかずら いっぱいあったんだけどな~
小さいけど 甘いもんに飢えていたからなぁ
貴重なあまいもんだったよ
盆栽にって庭に活けてたら大木になっちゃった
時間もなかった
せっかく盆 っても枯らしちゃ
もったいないで 時間がなくなるnだよね
金山の分場畑に堆肥運んだ
うまく野菜作ってくれよ~~^^
の思いで でへへ
おらいの畑は鹿対策の網張ってからだし・・
8日
うっかり・・
五月晴れだったけど 昨日の雨がたっぷりで 草地入れず
連休に休めなかった人?御番所がにぎわっていた
ほとんど県外ナンバー もう少し見ごたえのある公園だと
いいけど・・そうか噴水が欲すい・・海見てればいいかー
な~nにもなくてもいいのかもね
自然はいっぺーあるし・・