人形・ぬいぐるみ・バッグ ハンドメイド作家になる!

お人形やぬいぐるみ🧸の事について思いつくまま書いていきます。

うさこちゃんのお友達、クロちゃんが誕生しました!

2022-10-26 11:40:00 | 日記
うさこちゃんが完成してminneに出品するやいなや、お気に入りに登録して下さった方がいて、とても嬉しかったです。

⬇️うさこちゃんです。



作品を見て下さってる事。
お気に入りに入れてもらえた事。

それで、嬉しくて早速うさこちゃんのお友達のクロちゃんを作ることにしました。
⬇️クロちゃんです。




目は青いグレー。
とってもお茶目なおすましやさん。

クロちゃんにズボンを履かせたら、
お腹がしまって細マッチョになって笑ってしまいました。

⬇️細マッチョなクロちゃん。


派手な服を着ていますが、男の子です。
黒うさぎですが
play boyではありません。😘
明るく楽しく人気者。
おすましさんのすまし顔でクールに決めてるかと思えば、おどけた姿でみんなを笑わせます。

派手な服がお気に入りです。
とっても似合っていて、それって女の子の服では?とは誰もいいません。
(思わないでもないけど‥。)

だってすごく似合ってるんだもの。
どんな色でもとっても似合うクロちゃん。
ただ黒い服だけはご勘弁。
服を着ていないように見えてしまいますからね。



うさこちゃんと並べてみて分かった事。
型紙は同じもので作りましたが、
足が長い!!
そう、生地がニットパイルなので綿を詰めたら伸びてしまったのです。
男の子だからうさこちゃんより足が長くなり、背が高くなって良かった良かった🤗✨

うさこちゃんとクロちゃんをヨロシクね❣️

ウサギを作りながら、来年は卯年だ!と気がつきました。

色んなうさぎさん仲間を誕生させて行きたいです。






minne販売で難しい事

2022-10-23 03:19:00 | 日記
私がminneで販売したいと思って1番大きく躓いたのが写真撮影です。

写真は見るのも撮るのも好きだったのですが、それは自分の好きな景色や植物などを撮るのが好きで、
いわゆる今流行りのハンドメイドが素敵に見えるような「映える(ばえる)」写真が撮れません😭

物を撮るのってこんなに難しいのかと今でも悩みは解決していません。

形が真っ直ぐなバックも撮り方が傾いてると、真っ直ぐ見えなかったりします。

立体的な物など特に肉眼で見えてる感じと写真がなんだか違って見えます。

大きなお月様が見える時、写真に撮ると小さい普通のお月様が写って、あれ?と思ったことはありませんか?




このような本を読んで研究していますが、少しも上手くできません。

インターネット販売の場合は
目の前で手に取って見てもらえるわけではないので
とにかく良く伝わるように、見やすく、実際の物とかけ離れない写真にしないといけません。

出来上がりを自分で見て、これはすごく良いのでは???と思って写真を撮ると、何とも魅力のない写真が出来上がります。

自然光で撮るのが良いと言われますが、
どこにそんな場所が?
「たまには、外で撮るのも良いですよ。」と書かれた本のその写真を見ると何とも素敵な公園だったり。
そんな公園どこにある?

自分のできる力の範囲で少しずつ工夫して頑張るしかありません。

ただ、ハンドメイド作家になる販売方法のコツを書かれた本に、写真にロゴは入れよう!と書かれていたので、最近は
それだけは何とか作って入れられるようになりました。

ロゴを入れるのは、インターネットで作品を出す場合の自分のブランドを覚えてもらえる為と、盗用を防ぐ為だそうです。

ロゴを考えないといけないのか⁉️と知った時、ロゴを作れるようになるまで、1ヶ月から2ヶ月あれこれ試行錯誤しました。

やっとロゴ作成のアプリにも慣れてきて
お人形の場合のロゴはこれ、
バッグはこれ、ぬいぐるみはこれと決めました。

今日作っていたぬいぐるみの写真がこれです。
この後、服を着せなければいけないので、
完成まではあともう一歩。




オリジナルで作るために、すべて自分で作成した型紙から作っています。

👜 🛍  👛

私のバックの特徴は、色んな形を考えていますが、外ポケットの作り方と、リボンをつけるのをトレードマークにしています。

(※外ポケットもリボンがない物もあります。)













縦に3つリボンを並べる形が私のオリジナルのアイデアです。

昨日は素材になるリボンを沢山作っていました。












ブログを書くために自分が読んでいた本を見直していたら、
ロゴを作るだけではなく、なんと、
ロゴをつけた写真の後に、
「盗用禁止です。」という言葉をとしっかりと明記するようにと書かれていました😓

ロゴを作る事だけ一所懸命になって、すっかり抜けていました。
著作権侵害は自分が気をつけたら良いだけだと思っていたら
自分の物をもキチンと管理しないといけないという事ですね。
これからは気をつけたいと思います。





今流行りの形や、トレンドを追うのはオリジナルでなくなるので、
とても素敵なバッグなど見かけても同じような物を作らないように気をつけています。

それでは、売れないのでは?と思われるのですが、私は私だけが思いつくことのできる商品をこの世でただ一つの物を届けたいと思うので、
日々頭の中であれこれと思索しながら試作しています。


(「ハンドメイド作家の楽しい売り方BOOK」から抜粋)

100%オリジナルで作るというのがハンドメイド販売の基本なので、実はこれが1番大事だなと思っています。

ただ、手芸の作り方は沢山あるけれど、バッグといえば昔からの形が出来上がっていますし、
持ち手と袋部分というのは骨組みは、皆同じといえば同じで、どうしても
似てくる事があると言われていますが、
自分なりのサイズや形使いやすさの工夫、柄の選び方、組み合わせ
さまざまな部分でオリジナリティーを出すことは可能だと思います。

見ていないのに、似てしまうという事もあり得ます。
それで、ハンドメイド作家になるにはというようなノウハウの本は読みましたが、自分の確固としたオリジナルができるまで、活躍されてる他の人の作品は出来るだけ見ないようにしてきました。

やっと最近は自分自身の方向性が決まってきたので、ブログを始めました。

丁度、同じようにハンドメイド作家になろうと思っている私と同じような初心者の方に私の書いた事が少しでも役に立てたらなぁと思って書いています。

また書く事で、もしかしたら
私の作品を好きだなと思ってくださる人がいたら、どんなふうに作っているかを知っていただけると思い書いています。

一つ作品を作ると精魂疲れ果てて、
気力がなくなり、大体殆どが一点ものです。
いろいろ考えて最初に作った物からさらに改良したりしてるので、
まだ一定の物で同じものを量産する事ができません。

それで売れてしまうと手元には無くなるので
それは当たり前ですが、
手元からなくなってしまう寂しさがあります。😢

ハンドメイドを作られてる大先輩の皆様は売れてしまった時、作品に対してどのようなお心待ちになられてるでしょうか?


私はどうか購入してくれた方の役に立ちますように。
その方と作品達が心楽しい時間を過ごしてくれますようにと思います。

そばに置いている事で心を明るく温めてくれるような作品を作りたいです。


minneのページはこちらです〜
⬇️








(当ブログの作品及び文章はすべて盗用禁止です。)
入れて見ました。😊






今日作った物

2022-10-21 01:03:00 | 日記
 先日に引き続き、ティーコゼー(ティーポットカバー)を作りました。



前回とはまた違ったイメージのものを作りたいと思い
薄いラベンダーのコスモテキスタイルの可愛い布でフリルとリボンをつけてみました。

ところが縫っているうちに中がよれてしまい、販売はできません。
自分用にすることにしました😮‍💨

まだ布はあと3枚切って用意をしているので、今度は出品できる物を作ろう!と誓いました🙋‍♀️

自分の物を作ったり、家族用を作ったり、友人にプレゼント🎁などの場合、
布はどんな布も全て好きな物を選べるのですが

プロとして販売しようとしたら
商用利用可な物でなければいけません。

良い布を探していると、
これは素敵💕と思うものは、商用利用不可の物だったりするので
販売するって、なかなか難しいなあと思います。

ネットで買える生地やさんでは、商用利用可な物を分かりやすく集めて表示してるところもあるので、それらを上手に使えば、簡単なのかも知れません。

こちらでは、とても分かりやすく説明がありました。


【ハンドメイド作家様必見!】商用利用不可の生地やノーション小物についてブランド・メーカー一覧 - くらしに手づくり

【ハンドメイド作家様必見!】商用利用不可の生地やノーション小物についてブランド・メーカー一覧 - くらしに手づくり

気になる商用利用 商用利用とはハンドメイド作品として商業的に利用すること 何が商用利用ダメなの? 西沢本店商用利用不可ブランド・メーカー生地一覧 製品化し販売するこ...

くらしに手づくり

 
また、こちらの『ドール服の通販ショップ「りんごぽん」』さんのページに、商用利用可の生地を分かりやすくまとめて下さってるのでとても参考になります。
⬇️


<随時更新>商用利用不可の布、商用利用可能な布をまとめてみました : リカちゃん服ハンドメイド  りんごぽんのおうち<札幌市>

<随時更新>商用利用不可の布、商用利用可能な布をまとめてみました : リカちゃん服ハンドメイド りんごぽんのおうち<札幌市>

こんにちは!ドール服の通販ショップ「りんごぽん」です。「ドール服を作って販売をしたい!」「でも、商用利用できる布はどれ?」「商用利用しちゃいけない布はなに?」と...

リカちゃん服ハンドメイド りんごぽんのおうち<札幌市>

 


できれば、この目で布を選びたい。
写真と文字だけでは、届いてみるとイメージと違ったということが結構あります。



ミンネはまだ作品が少なくて、あまりないのですが、
良かったら覗いてみて下さい。

昨日のティーコゼーも出しています。





⬇️




ハンドメイドのお店の名前は、
『RISA'S HANDMADE SHOP』です。


まだブログのページの作り方もおぼつかない状態でお見苦しい点が多々ありますが、
どうぞお気軽にお声かけください💕



カラオケで🎤🎶でミシン?! ミシンしながらカラオケ?

2022-10-19 00:37:00 | 日記
10月17日はカラオケ文化の日だったそうです。

🎤🎶カラオケといえば、今年2月にジョイサウンドというカラオケ店でミシンを貸し出すというニュースを見ました。

丁度私がこれからハンドメイド作るぞー‼️と決心してあれこれやり始めた頃でした。

4月から始めたこのキャンペーンが当初は3ヶ月の期間で終わる予定だったのが、人気の為8月まで伸びたというニュースを6月に再び目にしました。

コロナ禍でカラオケ🎤🎶する人も減って色んなサービスが打ち出されていると思いましたが、なぜミシン?と思ったら、

問題は音。

カラオケ店の中なら音を気にせず縫えるから
好きなだけハンドメイドができます。

貸し出しミシンの機種はなんと!ブラザー工業(名古屋市)製の高機能ミシン「parie(パリエ)」販売価格14万円前後の刺繍ができる本格的ミシン!
一回千円で借りられアイロンや布切りハサミも貸してもらえるとか。


parie(パリエ) | 刺しゅう用ミシン | 家庭用ミシン | ブラザー

parie(パリエ) | 刺しゅう用ミシン | 家庭用ミシン | ブラザー

parie(パリエ)についてご紹介しているブラザーWebサイトのページです。製品やサポートの情報をご覧いただけます。

 



(読売新聞の記事より)
 「当初はコスプレ愛好家らの利用を見込み、池袋(東京都豊島区)の店舗で2月25日から期間限定で先行開始したが、周りを気にせず裁縫に没頭できると主婦や高校生に好評で、延べ約200人が利用。今回、名古屋市や大阪市など3店舗へのサービス拡大を決めた。」

という事で、今もやっているのでしょうか?




10月18日の日刊工業新聞に記事がありました。

ミシンが使えるカラオケ店舗が全国4店舗に拡大!さらに好評につき常設も決定!!JOYSOUND池袋西口公園前では、カッティングマシンも貸し出し予定!

ミシンが使えるカラオケ店舗が全国4店舗に拡大!さらに好評につき常設も決定!!JOYSOUND池袋西口公園前では、カッティングマシンも貸し出し予定!

◆WEB :https://shop.joysound.com/campaign/sewing_room/株式会社エクシングの子会社で、全国にカラオケ店舗・ネットカフェ店舗を展開す...

日刊工業新聞電子版

 
日刊工業新聞電子版の記事によりますと
‥‥


■ご利用料金
1,000円(税込)/1セット1回につき
※別途カラオケ室料・ワンドリンクオーダーが必要です。

■利用方法
キャンペーンページの専用WEB予約フォームからご予約ください。


■実施店舗
1.JOYSOUND池袋西口公園前店
東京都豊島区西池袋1-10-8 サングロウビル (受付6F)

2.JOYSOUND溝の口店
神奈川県川崎市高津区溝口1-11-8 OKKA634 (受付4F)

3.JOYSOUND名駅三丁目店
名古屋市中村区名駅3-14-6 コレクトマーク (受付7F)

4.JOYSOUND天王寺アポロ店
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1‐5‐31 きんえいアポロビル (受付6F)

だそうです。

新聞の記事内にあるwebからの予約が必要だという事でした。


キャンペーンを始めた当初は、対象として考えられていたのが、
コスプレを作る人向けという事だったそうですが、実際は主婦や高校生にも人気とか。
カラオケのテーブルが丁度いい作業台になるとか
集中できるとか。
ミシンに疲れたらカラオケができるとか、
カラオケしながらミシンができるとか、

そしてなんと‼️😵
そこで内職する人も?!と
日経新聞の有料記事に書かれていました。

コロナ禍で巣ごもりする人が増え、ハンドメイド人口が増えたとよく言われていますが、

冷え込んだカラオケ需要とドッキングさせただけかと思いきや
そこには大きな秘密が!!!


なんとカラオケのジョイサウンドの会社、エクシードはブラザー工業が親会社なんですね。

そうかそれでミシンと繋がったのかとそこで納得するのはまだ早い!!

もっと深いわけがあったのです!

ジャジャジャーン!
この平成文化研究家の方のツィートでそれがはっきりわかりました!




ミシンのデータ転送技術
ソフトベンダーTAKERU
PCソフト自販機
通信カラオケ

というように、ブラザー工業がこれらの技術を開発して行って
カラオケが誕生していたのです!
目から鱗

技術の発展の流れから
☝日本の企業の技術の素晴らしさ
日本人の素晴らしさを実感した1日でした。

☝🌝
ちなみに、私は現在、先日ミシンのメンテナンスについて書いたブログでお話しした職業用ミシンJUKI TL25と共に
こちらのブラザーの職業用ミシン NOUVELLE450を相棒に頑張ってます。






どちらも音は静かで、JUKIは工業用ミシン針(DB針)で厚物縫いに強く、

ブラザーも厚物に強いのですが
薄い素材にも強いのがブラザー。というのも押さえの送りのところに小さい針があってずれないようになってるからとか。
そして、針が同じNOUVELLE450でも
家庭用ミシン針のものと、工業用ミシン針と2種類あり私のは家庭用ミシン針なのです。

どちらの良いところもブラザーとJUKIの2台で全てカバーしています。



このようにDB針に✖️のマークがついてます。


ソフトベンダーTAKERUについて詳しく知りたい方はこちらのWikiのページでお楽しみ下さい。


ソフトベンダーTAKERU - Wikipedia

ソフトベンダーTAKERU - Wikipedia

 
◼️ソフトベンダーTAKERU(ソフトベンダー・タケル)は、1986年に日本のブラザー工業の安友雄一が中心となって開発した、世界初のパソコンソフトの自動販売機。 本サービスは、自動販売機を通じてフロッピーディスクにゲームのデータを書き込むという仕組みで知られている。 サービスの運営は、当初ブラザー工業TAKERU事務局が行い、自動販売機のほか郵便での通信販売も行っていたが、1994年5月21日にJOYSOUNDを運営している子会社のエクシング 通信システム事業部に業務移管され、1997年2月に全サービス終了。 

◼️ 他システムへの応用

1990年代に入り、カラオケが広く普及するが、この当時のカラオケはレーザディスクが主体であり、30曲程度しか入らない上、最新曲の導入まで数か月かかっていた。そこで中谷らはTAKERUのネットワークを用いて楽曲データの配信を思いつき通信カラオケJOYSOUND(JS-1シリーズ 初代JOYSOUND)が誕生した。また、TAKERUのソフトウェア配信サーバとJOYSOUNDの楽曲データ配信サーバは当時は同一のシステムで稼動しており、昼はTAKERUを主体、夜はJOYSOUNDを主体に稼働していたため、システム稼働率を高く保てた。また、TAKERUの技術を生かして証明書自動発行機も生まれた。


( 「wikipedia」より抜粋)

2022年8月9日にNHK総合番組で放送された『神田伯山のこれがわが社の黒歴史』で
「ブラザー工業・早すぎた配信ビジネス」というサブタイトルでTAKERUについての内容だったそうです。
オンデマンド放送で見れるでしょうか?

1年前にはこんな動画もYouTubeで公開されていました。


当時PC好き、PCゲーム好きの方には興味深い動画ではないでしょうか。





にほんブログ村 参加 - ブログ村ハッシュタグ
#にほんブログ村 参加

最近作った物

2022-10-18 02:21:00 | 日記
ここ数日で作った物が数点あります。

ミニポーチ・巾着袋 お守り袋入れ 4点




4種類いろいろ作ってみました。
巾着袋は、ハンドメイドで作って売られているものが沢山ありますが、私が好きなのは両側に紐が出る形ではなく、片側だけに出して、
コードストッパーで止めるもの。
なぜかわかりませんが
両側に引っ張って閉めるよりも、片方に引っ張って閉めるのが好きだからです😂

作るのも使うのもこの形が好きで、特に使う時に自分が好きだからこの形を選びましたが
同じように感じてくれる人がいらっしゃったらとてもうれしく思います。


試作段階のようなもので日々色んなデザインをあれこれ考えて作っているのですが、
作り溜めるばかりでなく
早く出品したらいいのにと家族に背中を押されやっと最近出品ができるようになってきました。


こちらはメルカリで販売中です。

メルカリでは、このような小さい小物などを販売して、ミンネの方で、1番作りたいお人形やぬいぐるみ、大きめのバッグなどを販売しようと思っています。

ブログを始めようと思っていたところ、gooのブログを知り、最近はじめたのですが、
ここではマルシェルという作品を販売できるサイトがブログと連携されてるのを
ブログを始めてから知りました。

ちょっと気がつくの遅いですよねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

せっかくだからこちらで販売したら良いのですが、取引方法の理解が追いつかず。

最初は購入などで利用したことのある慣れたメルカリでしています。

多くの人に作品を知って頂く事を目標にブログを書いていくことにしました。

昨日は、娘に頼まれたティーポットカバーをつくりました。
私の持っている布地の中から好みの生地を選んでもらって、アップリケを選んで、どんな風に作りたいかを聞いて作りました。



最近少しずつ寒くなってきたので、ティーポットのお茶が冷めずに美味しく飲めるように、役に立つといいなぁと思います。



途中で最後の仕上げを中断していたお人形も完成させました。
この子はイチゴ模様の服を着せたので
「イチゴちゃん」と呼んでいます。
販売するつもりで作ったものの、売れません。
なぜなら服を失敗したからです😂

服を作り直せばいいのですが😂



袖のフリルが縫ってる間に歪んで変なことに😂

もう一つ作ったお人形はこちらです。




この子は赤ずきんちゃんの格好をしたお人形。赤ずきんちゃんのお母さんから頼まれたお花とパンを入れたカゴを持っています。

これは、まだ1才にもならない、孫ちゃんに作ったのですが、完成して見せてみたけど
よく分からないようなので、お人形遊びができる頃まで預かっています。
本人が要らないと言えば販売するかも知れませんね😞
今はリクエストされて作った白い10本足のイカの🦑ぬいぐるみが大のお気に入りのようです。
なんでも小さい子はヒモがすきだからとか。
😂
イカだけにイカガなものか‥。

これがあの噂に聞く白い10本足のイカです。






販売用ではなくリクエストに沿っておもちゃに作ったものなのでちゃんとした写真を撮っていませんでした。
ちょっとリアル過ぎでしょ😆
本物のイカと同じ大きさに作りました。

後は頼まれていないけれど作ってみたキリン。結構大きいです。高さは約48㎝程あります。





 
亀など。






これは手に持てるくらいのものです。
中に人形用の起き上がり小法師に入ってるようなコロンコロンと音がするものを入れています。
素材はフェルトで甲羅の模様は刺繍をしています。

作りたいアイデア💡が目白押しで、次々と浮かぶのですが作る方が追いつきません😞

作っている最中に次に作りたいものが浮かんで、布をセットして用意して、
次はこれ、次はこれと作って行っています。

魔法が使えたらなぁ🧙‍♀️🪄と思う今日この頃。

サンタのおもちゃ工房に就職したい💕






にほんブログ村 参加 - ブログ村ハッシュタグ
#にほんブログ村 参加