矢切はりこ

張り子制作&猫。当ブログ内のテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。まとめサイト等への引用を厳禁いたします。

張り子の作り方 その3

2023-04-21 08:47:00 | 日記
いよいよ型へ紙を貼って行く作業です。
まだその1を見てない方はコチラ↓

張り子の作り方 その1 - 矢切はりこ

2023年ゴールデンウィーク直前&お子様夏休み企画!矢切はりこの「張り子の作り方教室」開催です。今日も張り子屋の看板猫(20才))は元気にしていますよ。綺麗な肉球です...

goo blog

 





【材料と道具】
・ヤマトのり
・ノリ液(ノリ+水)を入れる容器
・普通の水
・新聞紙、雑紙
・和紙
・ノリ液用の筆
・カッター又はデザインカッター
・木工用ボンド
・粘土ヘラ
・竹串
・穴あけリッパー
・胡粉
・乾燥用の台
・絵の具
・絵の具用の面相筆や平筆
・絵の具用パレット

作業する場所としてトレーを用意すると
掃除が楽です。



新聞紙、雑紙等を水に浸して
型に手で貼り付けていきます。
丸みのある部分は切れ込みを入れて上手くそわせてください。
これを2回繰り返します。


次はトレーを使って筆でノリ液を新聞紙にしっかり塗り型へ貼って行きます。これを3回繰り返しま
す。


最後に和紙をノリ液で一回貼ります。



初めからノリ液で貼り付けると
型と一体化してしまうので注意してください。

ここで一旦乾かします。



半乾きだと綺麗に切り目が入らなくなるので
しっかり乾かしましょう。

今日はここまでです、お疲れ様でした!
癒しのお時間、本日の看板白猫(20才)です。
今日は珍しく朝ごはんも食べずに寝坊してました。


続き 張り子の作り方 その4↓

張り子の作り方 その4 - 矢切はりこ

張り子の作り方、続きです。まだその1を読んでいない方はコチラ↓張り子の作り方その1-矢切はりこ2023年ゴールデンウィーク直前&お子様夏休み企画!矢切はりこの「張り...

goo blog