オバハン社労士、行政書士試験に挑戦する!

4年前に通信教育で法学を学び始め、なんとか最終学年に突入し、学びの総仕上げとして行政書士試験を受けることを決意。

マンネリと焦りには気分転換が必要だけど、浮気はいかん!

2021-05-17 16:47:25 | 日記

こんにちは。オバハン社労士のmyoumyoうです。

行政書士試験受験生のみなさんは基本テキストの通読をしていますか?

おばちゃんはとりあえずささーっと通読することにしました。

1か月以内に終わらせるつもりでしたが、初学者でもないのにできてません…

憲法と基礎法学、一般知識だけしか終わっていません…

民法と行政法は分厚くて根気がいります。おばちゃんが不得意とすることです…

会社法はLEC野畑先生のありがたいお言葉で、ちゃらちゃらっと、わかってなくても進めていますが、なにやら焦ります…

このブログは時限ブログのつもりで書いてますが、もしや永続的ブログになるのでは…

いかんいかんいかん!!

このような試験勉強にマンネリや不安、焦りは付き物である!

「とにかく先にすすもう」って野畑先生が言うとるんや!

チビチビでもいいし、進まなあかん!

とはいえ、やはりちょっとピッチを上げて、今週土曜の22日までは通読終わらそ。

ちょっこし気分転換。

見なきゃいけない録画動画を見ていたら、脇のほうに、ちょっと長いがLEC女性講師の会社法講義の動画があった。

速さ1.25倍で再生したが、慌てて標準に戻した。

海野貞子さんという司法書士さんで、めっちゃ早口だった。

25分ぐらいで力尽きた…

私は何人かの女性司法書士さんとお話したことがあるが、こういうオバハンはあんましおらん…

女性司法書士さんて、なんか静かで女性らしい感じの人が多い…と、勝手に思い込んでいた(たぶん成年後見とか離婚とかを扱っている人だったからだな)。

もしかしたら海野先生みたいなうるさいオバハンが司法書士には多いのかもしれん…

それはともかく。

あの講義はついていける人とついていけない人がいるだろう。

私はついていけない人だ。

講義録(レジュメ)を見てもしょうがないので、やはり先生の講義を直接見るしかないのだが、元気がないとあの講義は無理や…

スクールはこういうのが困る。(資格学校は講師を選べるのかもしれないけど、小中学校や高校、大学って選べないよね…これ、ツライ)

気分転換はやっぱ過去問にしとくか…

3か月で一発合格だぜ!とかっていう、短期決戦型の人はともかく、半年~1年とか、もっと時間をかけてやる人はモチベーション維持が難しいから、なんか工夫が必要だぞ。

私は並列でやるのが好きなので、法学のレポートの他、危険物取扱試験とか英検とかFPとかも途中に挟んでいるが、やはり1年に1回の試験の勉強が滞ると凹む。

やる気が出ないけどスカーっと気分転換ができない心配性の人は、解いた問題集の番号をテキストの余白に書き込むなど、ながらでできる作業をやるといい、って。

LEC野畑先生のアドバイスです。やる気がでないときにやっておくと後でやる気が出たときに役に立つ、って。

私はやっぱり野畑先生やわ。海野先生ではあかん…

気分転換もへちまもない。

浮気はいかん!

野畑先生1本でがんばる!(基本テキストと無料動画だけでこんなこと言うのもなんだが)

みんなもがんばろうな。

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿