大崎下島海岸

昔の墓が集められているのか

千砂子波止の高灯籠

住吉神社(県重要文化財)

北前船を迎える鳥居


海岸線から岡村大橋を渡ると愛媛県です。岡村島に入った所に人待瀬戸と呼ばれる展望台があります。




展望台から海を見る

縁結びを願う絵馬がたくさん飾られていました。


昔の墓が集められているのか

千砂子波止の高灯籠


住吉神社(県重要文化財)

北前船を迎える鳥居



海岸線から岡村大橋を渡ると愛媛県です。岡村島に入った所に人待瀬戸と呼ばれる展望台があります。




ニ―ルセンロ―ゼ橋

展望台から海を見る

縁結びを願う絵馬がたくさん飾られていました。
とびしま海道を回って愛媛県迄の1日でした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます