goo blog サービス終了のお知らせ 

ふきよせ野帳

気まぐれ思い付きばかりです

何百年か前に来たフランシスコ・ザビエル

2018-10-26 | 風情さまざま


キリスト教の布教のために来たスペインの人
四百数十年前にすごい勇気と思いました
イメージ 1


イメージ 2

よく整備された公園の様でした
イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5

記念聖堂の向かいに静かに立っていました
イメージ 6


イメージ 7

隣接は亀山公園
イメージ 8
山口の中央部で周りに高層部が無いので塔がすぐ見えます

イメージ 9
ありがとうございました。
又見て下さい



滝山峡は進めない

2018-10-22 | 風情さまざま


国道186号線温井ダムを過ぎ王泊ダムの間、猪山トンネルを出た所にあります
滝山川下流が深山峡です
イメージ 1

此処から上流に続く道があるのですが先日の豪雨で舗装道路が決壊?
イメージ 2

何と大きな岩があります
イメージ 3


イメージ 4
残念ですが今回はあきらめです
又見て下さい

紅葉にはまだ少し・・・・

2018-10-20 | 風情さまざま


久しぶり今日秋晴れに紅葉を見に行ってきた
国道191号線を北上加計町に深山峡がある
入り口付近に掲示
イメージ 1

イメージ 2

大型バスの駐車場もあり今はひっそりと シーズンにはアユ料理で賑うようです
イメージ 3

イメージ 4


イメージ 5
イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 12


イメージ 11


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16
春の新緑、秋の紅葉などきれいでしょう
でも森林浴にはいつでもいいです

イメージ 17
又見てね!




子供のバンドフェスティバル

2018-10-10 | 風情さまざま


10月7日島根県出雲市大社町北荒木1868-10
県立浜山体育館カミアリーナへ行って来ました
朝4時30分広島出発
山陽自動車道から松江道に入り高野サービスエリアで休憩
イメージ 1
三次ICからずっと霧がかかり雲海の上を行くようでした
休憩して写真を
イメージ 2
イメージ 10
イメージ 12

7時30分浜山体育館に到着
イメージ 11

小学生吹奏楽の中国大会を聞きに来たのです
イメージ 3

続々と出場者のバスが到着
イメージ 4

会場全景
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7

帰りに宍道湖に立ち寄り
イメージ 8

夕方で湖面の写真がいまいちです
イメージ 9


イメージ 13
会場内は撮影禁止で子供たちの熱演は写せないので残念
上位入賞者が関西の大会に行くそうです
子供たちが一生懸命に頑張る姿はとても可愛く感動しました
浜山体育館公園はいろんなスポーツ施設が完備されていてとても大きくていいです
帰ろうと思って外に出たら明日(10月8日)の大学選抜駅伝の打ち合わせでもあったのか青山学院大学の原監督が歩いていましたので帰路は駅伝コースを通って帰りました
各大学の応援旗や放送局のカメラなど準備していました