goo blog サービス終了のお知らせ 

ふきよせ野帳

気まぐれ思い付きばかりです

三滝寺と参道の紅葉

2018-11-12 | 風情さまざま


寺の上に遊歩道があり何本かのコースが有るようです
イメージ 1


イメージ 2

仏殿に行く前に仁王さんが迎えてくれます
イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 12


イメージ 6

本堂の横に
イメージ 7

岩盤の一つ一つが大きいです滝の水は少々
イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 13
ありがとうございました。
又見てね





市内にもある紅葉の名所

2018-11-09 | 風情さまざま


広島市西区三滝山に有る三滝寺の紅葉がきれいです
イメージ 1

下から多宝塔を見上げる
イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5

境内案内
イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10

立太子禮記念とあり裏に大正の文字が見えるので昭和天皇の記念かな
イメージ 11
イメージ 12

小さいけれど滝を眺めながら美しい庭園です
イメージ 13


イメージ 14

苔むした茶室でしょうか
イメージ 15


イメージ 16


イメージ 17

岩盤の上に建造物
イメージ 18
参道には慰霊の石像が沢山あります


イメージ 19
続き見てね



又やらかした周防大島

2018-11-05 | 風情さまざま


山口県周防大島へ行く途中山陽道宮島SAで休憩
此処から宮島の鳥居が見えるのですが今日は霧でダメ
イメージ 6

SAのレストランはB級グルメの大会で2位になったそうですが料理は何か忘れました
イメージ 7

2時間くらいで大島着
地図の右側の方に陸奥記念館がある
イメージ 2

キャンプ場の施設が出来ている
イメージ 1

資料館の入り口
中で撮影しようとしたらまたしてもカメラの電池切れで館内撮影できず残念
乗組員1100余名写真と名前がありました
お国のために犠牲になられご冥福をお祈りします
イメージ 3

水族館海の魚と足湯のように池に入って魚と遊べる所が有り子供達がたくさん遊んでいました
イメージ 4


イメージ 5


イメージ 8


イメージ 9

陸奥記念館の入り口に設置してある錨
イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13
何十年も前に行きましたがずいぶんきれいに整備されていたのに驚きました

イメージ 14
BYE また見てね



雪舟が造った常栄寺

2018-11-02 | 風情さまざま

常栄寺雪舟庭園
山口県山口市宮野下2001-1
国道9号線から近いです
イメージ 2

入り口付近に雪舟の胸像があります
イメージ 1


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9

昭和天皇の座像がありました
イメージ 10

庭は枯山水で一寸侘しさを感じて感傷的になりました
イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


ぜいたくを言えば少し狭いかな
イメージ 14


イメージ 15

大内正弘氏の別邸として広島県三次市吉田町の毛利元就郡山城から移設したらしい

イメージ 16
We must Live
又見てね


日本三大名塔のひとつです

2018-10-29 | 風情さまざま

山口県山口市香山町に瑠璃光寺があります
西の京都といわれ大内氏の建立です
国道9号線を北上するとすぐです
イメージ 1


イメージ 2

大内義弘氏が建てた瑠璃光寺は五重の塔が美しいです
イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


イメージ 11


イメージ 12


イメージ 13


イメージ 14


イメージ 15


イメージ 16

百日紅の幹の中から松が生えています
イメージ 17


イメージ 18


イメージ 19


イメージ 20

墓所のある階段に向かって手をたたくと音が帰ってきます
イメージ 21


イメージ 22

大内氏代々の墓
イメージ 23


イメージ 24


イメージ 25


イメージ 26


イメージ 27
又ね see you again