
出逢いは大切ですね。
横に手を繋ぎます。
人生の幅を広げてくれます。
仕事や社会生活を通じて色んな人に逢うことができます。
ブログの世界でも出逢いはありますね。
本との出逢いも大切です。
それはとても、有難いことです。
そして出逢いから色んな人の人生や事柄を知る事が出来ます。
自分以外の人の生き方、考え方を知る事は、学びに繋がります。
袖振り合うも他生の縁ともいいますから有難い事です。
この広い宇宙の中で
地球に生まれて
日本に生まれ
そして出逢えることはキセキかもしれません。
まさに神様の恵み。
そのキセキをどう捉えるかは人それぞれです。
幸せな出逢いは神様からのプレゼント。
そうでない出逢いは神様試験かもしれません。
それも有難いです。
儚い人の世の一瞬の出来事ですから。
自分を中心に左右に手を広げていきます。
出ることにより人と会って
ある人は書くことで人と繋がって
それで愛が広がると良いと思います。
行動は縁を横にどんどん広げます。
横は広く深くなります。
私は神様を心から信じています。
信仰は縦にどんどん伸びていきます。
神棚を買って神仏に手を合わせ始めた頃は、縦はマッチ棒くらい短かく細かったかもしれません。
きちんと出来るか不安のまま始めた信仰が、いつの間にか習慣になり、心の中心を満たしてくれています。
続けている事で間違いなく心棒に変わりました。
私のことをいうと、信仰といっても
敬虔なクリスチャンでもないし
仏教徒とも言えず
イスラム教でもないです。
宗教という枠組みに入らず
私の信じる神様を心から信じています。
そして信じる神様がいる、この命を繋げてくれた先祖に感謝しています。
毎日、神棚に手を合わせ神様に祈りを捧げます。
そして、お仏壇でご先祖に感謝の祈りを捧げます。
この、目に見えない私の中の神仏への感謝の祈りは縦です。
縦もどんどん伸びていきます。
縦の棒は長く太くなります。
人は縦と横の交わる中心にいると思ってます。
その中心を頑丈にしないと揺らぎますよね。
私は、その中心をみつめるため、育てるために教えてもらった坐をします。
坐に出逢えて良かったです。
縦と横のクロスを大きく輝かせて
神様からお預かりした魂を育てているのかもしれませんね。
されど、
心だに、誠の道を 歩みつつ、神に祈りを、捧げて尊し。
心だに、誠の道を、歩む者、自ずと発する、感謝の言霊。
心だに、神の心に 通うこそ 人は誠を 極めてしがな。
大変、学びとなりました。ありがとうございます。
素敵な和歌を有難う御座います。
心に沁みます。
坐に出逢えたことは思いがけないご褒美でした。
ブログを書いてて良かったと思えるプレゼントです。
心から 誠の道を 歩みたし 願う想いに 輝き来るかな
初心者にて季語なし。すみません。。笑
いつも有難う御座います♪
今後とも双子の応援宜しくお願いします。
コメントありがとうございました。
「ゼロ」点ですよね。
ゼロという心になったときに、
「神様に出逢える」のでしょうか?
心の世界はむしろ
球体の無限の交叉のように思えます。
真実求める円の中心があったとしたら
円周の無数の点が、人の考え方の点であり
一つとして同じ直径の無い円が
無限大に重なっているというぐらい、、、
無数の円を貫く球体の
無限の円の縦軸と横軸は、
家庭の歴史や、住んでた場所や
地球での位地や、季節の在り方
生れた時代背景
家族構成、、、∞の要素で交叉して
人は、、、同じ人は、、、居ない、、、と、、
同意を求め、
愛を語る気持ちにはならないのは
私は、、、1人しかいないから、
生きてる今を、全て肯定しているから
その瞬間を
「愛」と呼ぶのかな?、、、
縦と横の交わりがゼロだとは考えたこともなかったのですが、自分を空にする。空観をつくる意味でゼロなんでしょうね。
その気づき凄いなと思いました。
ありがとうございます。
自分を無にして空観で満たしたとき、神様に合うのかもしれません。
まだまだ、その境地にはいたってないのですが、静かに自分をみつめる時間を、坐をする事により持てるようになりました。
全てに感謝しながら、愛だけの人間になりたいと思います。
いつも素敵なコメントありがとうございます!