
大浦天主堂でございます。
1864年にフランス人宣教師プチジャン神父によって建造された、国内最古の木造ゴシック様式教会です。
いや~日が出てるとステンドグラスの色が教会に差し込んでとってもきれいです!
中にあるマリア像とかもすごい厳かな感じで、いるだけで心があらわれました。
中では隠れキリシタンの奇跡みたいなことを説明してくれています。
いや~…結婚式をあげるとしたらここだなぁ~(笑)
1864年にフランス人宣教師プチジャン神父によって建造された、国内最古の木造ゴシック様式教会です。
いや~日が出てるとステンドグラスの色が教会に差し込んでとってもきれいです!
中にあるマリア像とかもすごい厳かな感じで、いるだけで心があらわれました。
中では隠れキリシタンの奇跡みたいなことを説明してくれています。
いや~…結婚式をあげるとしたらここだなぁ~(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます