goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばここにいた…

クラフト&旅行&イラレをアップしております!たまにナックスですw

お暇なら読んでね~♪

慰安旅行。

2006-09-16 18:14:41 | Weblog
はてさて、無事に帰ってまいりました。
大学情報組による2泊3日鬼怒川慰安旅行。
スケジュールはこんな感じ。
1日目…行ってすぐに旅館でのんびり。
2日目…龍王峡ハイキング
3日目…とっとと帰る。
う~ん、なんとも分かりやすいスケジュールだわ。
まぁ、2日目の龍王峡ハイキングのお話。
川治温泉駅から龍王峡までの道程約6.5km
所要時間約3時間15分の道をずっと歩いておりました。
いや~ハイキングだからって、甘く見ちゃダメよ奥さん。
ぶっちゃけ山登りだもん。
この道程を歩いてきたら、茶屋のおばちゃんや旅館の仲居さんまでびっくりしてたもん。
……なんだ?この道歩いて行く人ってあんまりいないのか?
まぁね、まるで川のようなところを歩いたり、
雨で超ぬかるんでいる道や橋を渡ったり、結構大変でした。
でも、おかげで写真のようなきれいな景色を見れました!
いや~滝もたくさんあって、マイナスイオン吸収しまくり~。
吸収しすぎて、体が冷えちゃった~。
結構寒かったのよ!
歩いている間はよかったんだけど、龍王峡駅についてからがもう……
何しろ電車が1時間に一本しかない。
しかも、お土産買ってたりしたら電車を逃してしまいました…。
いや~もう寒い外で待ってたのはつらかったよ~(T_T)
いやはや、おかげで鼻水の量がはんぱないくらいに出てまいりました。
皆様、ティッシュ分けてくださりありがとうございましたm(__)m
一応、熱はありませんでしたので、大丈夫です(^^)vしかしね、龍王峡駅近くの売店のおじちゃんがうちらのこと心配してくれて、
川治まで送ろうか?なんて言ってくださる。
いやいや、電車の発車時刻を教えてもらったのに、送ってもらうなんてめっそうもございません!
いやはや、体は冷えたが心は暖まりました~

しかし、仲間同士での旅の醍醐味といえば、
トランプ!
大貧民で大盛り上がりでしたねぇ~。
"うすのろばかまぬけ"もまぁ恐いったらありゃしない。
どうして、ゲームをすると人間恐くなっちゃうんだろうね(;^_^A

さてさて、最終日の今日。
旅館からとっとと特急に乗って帰る予定でしたが、
案外、各駅と時間が変わんないことが判明。
しかも、全員座席に座れてしまったものだから特急に乗りかえらず、そのまま3時間半くらい各駅電車に乗って帰ってまいりました。
いや~爆睡してたので、全然時間の感覚がありませんでした~。
おかげで、何千円か得しちゃった~vvV
まぁ、こんな感じの旅でございました。
しいて残念だったのはニャンマゲに飛び付けなかったことでしょうか…
う~ん、着物着たかったよ~!
こうなったら、次は京都で太秦じゃ~!
えっ!?自分で企画しろって?
………来年もぜひよろしくお願いしますm(__)m