goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばここにいた…

クラフト&旅行&イラレをアップしております!たまにナックスですw

お暇なら読んでね~♪

長崎は今日も雨だったのか その1 3

2008-03-14 15:01:06 | 長崎は今日も雨だったのか
ハウステンボスに来ております~!
チューリップきれいです~!
パイプオルガンやオルゴールの生演奏を聞けてもううっとりです~
あと、愛・地球博で展示されたアトラクションもあっておもしろいです~!
グランオデッセイというアトラクションは自分の顔をCG化して、映画の登場人物として出演出来るのですか…
自分がどれだか全然わかんなかったorz

長崎は今日も雨だったのか その1 1

2008-03-13 21:35:20 | 長崎は今日も雨だったのか
オランダ坂でございます!
………しかし、写真の通路はオランダ坂ではありません(;^_^A
右隣がオランダ坂でしたm(__)m
この道は東山手洋風住宅群に続く道です。
東山手洋風群はオランダ坂にたつ7棟の洋風住宅群です。
中は資料館のようになっていて、坂本竜馬など幕末の武士の写真や
当時のカメラの構造を再現したものなどが置いてありました~!
幕末好きにはお薦めかもしれない。
特に写真家の上野彦馬好きというコアなファンにはお薦めです!

長崎は今日も雨だったのか その9

2008-03-13 21:14:38 | 長崎は今日も雨だったのか
大浦天主堂でございます。
1864年にフランス人宣教師プチジャン神父によって建造された、国内最古の木造ゴシック様式教会です。
いや~日が出てるとステンドグラスの色が教会に差し込んでとってもきれいです!
中にあるマリア像とかもすごい厳かな感じで、いるだけで心があらわれました。
中では隠れキリシタンの奇跡みたいなことを説明してくれています。
いや~…結婚式をあげるとしたらここだなぁ~(笑)