goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の降らない放課後


基本的に内容の薄い日記
のんびりマイペースに更新してます。
読んでもらえると嬉しいです。

じっくり、じわーっと

2018-03-13 14:06:18 | 感想
こんにちは~

ずっとしたかった読書ができてうれしいです。
するするっと一冊読んじゃいました。
はー、しあわせ!


小野不由美さんの『営繕かるかや怪異譚』という本です。


怖いんだけれど心がゆっくりと
じわーっとあったかくなりました。
ただただおどろおどろしくて
苦しい気持ちになる話じゃなくてよかったです。

こういうお話大好きだなぁ。

休日のうちにたくさん本を読むぞ!


何パーセント?

2018-03-09 12:53:33 | 感想
こんにちは~

先ほど読んだ本がとても面白かったです。
森晶麿さんの怪物率という本です。


主人公のウサギもその主人?のナイトも
性格が悪いなと思うシーンがあちらこちら、チラホラと見られましたが
根幹のことろではいい子なので
憎めなくって大好きです。


もともとそういう感じの性格の悪い女の子/男の人大好きなので、めっちゃ興奮しました。
それがただの性格悪いキャラとの愛着の差を生じる理由なのかもしれません。


とてもテンポがよくて面白い作品なので 
是非みなさんも読んでください♪


楽しい読書時間

2018-02-28 16:12:40 | 感想
こんばんは~

先ほど言っていた本を読み終わりました。
小杉英了さんの先導者です。

その本は私が学生の頃、
おそらく中学生(新聞を読んでいたのはその当たりだけだったはず。その他では番組表と芸能欄しか見ていない)
の時に新聞のコラムで紹介されてて知りました。

それから数年後、よくいく隣町?の図書館にあったので借りて読みました。


普段ブログを読んでくださる方や
ここまで読んでくださっている方はお分かりだと思いますが
私は読解力がないのでちょっと難しいところがありました。


だけど、知らないうちに夢中になって
難しいはずなのにすらすらすらすらと読み切ってしまいました。
とても情景が思い浮かぶ面白い作品でした。


曾称さん、好きです。
ひょろひょろなよなよ系男子が好きだけど
こういう男の方もいいですね。

おおっ!と思ったセリフがあるけど
ネタバレになるのでひみつです。
自分以外の女の子と付き合ってほしい……(本音がでた)


とても楽しい読書時間でした。




大事なことだから

2018-02-06 00:15:57 | 感想
気が付いたら昨日が終わってた。
つまり日付が変わってた。
 

そのことにとてもびっくりしました。
さっきまでクイーンズクオリティー①②巻を読んでいました。

玖太郎と文の関係が好きすぎて 
自分の中の男と女が暴れています。
あぁ、好きだ!、と。

(一応性別は女ですがときどききゅんきゅんしまくると男みたいな私になったりもします。

しかし、その男は男が好きで女を恋愛対象に見ることができません。  

女の子は可愛いと思うけどそういう対象は男だけなのでおそらく私は女の子に生まれてよかったんだなって思います。
やはりまだまだ同性をすきだということは理解されないことが多いから。
早く性別関係なく愛するということが普通だっていう考えが広まってほしいと思います)
※()長いし結構あれなこと言ってる。読まなくてもいいですよ


2人とも可愛すぎる! 

玖太郎のヴィジュアルと性格がすごくドストライクだし、文も美人とかいうわけではないけれど可愛い、面白い、友達にしたいタイプで ほんとに大好きな2人です。 
前にも言いましたが何度もでも言います。
大事なことだから。

内容もとっても深くて大好き


しあわせな気持ちのまま眠れそう。
これから寝室にいくまでに眠気が消えませんようにー


夜に読む本ではなかった

2018-02-05 01:50:29 | 感想
本を読み終わりました。
面白かったなぁ。


犯人は思っていた人だったけれど
ああいうラストとは思わなかったです。

どうしてこのタイトル?って思っていたけれど、だからあのタイトルなのね……と納得しています。
これ以上はネタバレに成りそうなので言いません。


そして、思っていたよりグロかったので
(特に苦手な内臓系ではないけれど)
夜眠るの怖いです。

眠れるかしら?(´・ω・`)

Twitter見てから寝るとします。