最新の画像[もっと見る]
-
謎の植物、花が咲きました(^v^) 7年前
-
謎の植物、花が咲きました(^v^) 7年前
-
謎の植物、花が咲きました(^v^) 7年前
-
ななちゃんと群馬フラワーパークへ 7年前
-
ななちゃんと群馬フラワーパークへ 7年前
-
ななちゃんと群馬フラワーパークへ 7年前
-
ななちゃんと群馬フラワーパークへ 7年前
-
ななちゃんと群馬フラワーパークへ 7年前
-
ななちゃんと群馬フラワーパークへ 7年前
-
ななちゃんと群馬フラワーパークへ 7年前
「図鑑で調べる」で見たら、この熟した実は食べられて、ジャムや果実酒にも出来ると書いてありましたが、どんな味なのか興味ありますね。
ほとんど朝食はいつもパン、ジャム、サラダなものですから・・・・
食いしんぼですみません (^_^;)
ドウダンツツジに似た感じの綺麗な花ですね。素晴らしいです。
みんなの花図鑑 では 開花時期 : 10~12月 となってますが
WEB 検索では 不定期に咲く事があるらしいとありました。
それで 花と実が一緒に見られたりして、美しさから
愛好されてる様です。
今朝、イヌホオズキにコメント ありがとうございました。
フィリフェアオーレアの名前ありがとうございました。
イチゴノキの花カワイイですね〜
果実はこのサイトで知りましたが、花は初めて見ました。
勉強になります(^.^)