金曜日の夜から延々と閉じ込め的になった18号の碓氷バイパスの渋滞?も
夕べやっと解決したようで良かった。
しかし、電車の中でも閉じこもり状態な人々がいるとか・・・
地域ごと未だに孤立状態なところがいっぱいあったり
停電なままなところがあったり・・・
いまでも、こんな状態なままなのにっ
さらに、また、雪が降ったらどうなる??
孤立集落とかで、今持ちこたえている家家だって、倒壊してしまう可能性もデカいよね・・・
上空撮影されたそれらの地域の屋根には高々と雪が積もったままじゃないかっ!
考えてみると、大雪の重さや衝撃に、よく持ちこたえたと思われる 富岡製糸場。
普段から、すでに歪んでみえるほどだったのに・・・
ほんとうに一部が壊れただけで済んだのだろうか?(笑)
今日は、学校もあるらしくどうなるんだろう?!!って思ってたら
今日も学校はお休みらしい。
通勤の車の大渋滞がいまだに起きている県内で
歩道が雪に沈んだままに通学なんてやっぱムリだよね・・・・・
水・木曜日に付いていた、雪マークの予報の脅威は
とりあえず一息出来た地域でも、備えに向けて大きな試練となっている。
ウチのご近所でも、アチコチで駐車場が崩壊している。
我が家は、奇跡的にも無事だった。
駐車場の屋根の雪は、だいぶ減ったけれどもっ
もし、また、水・木で雪で、大雪だったら、今度こそダメだと思われる。
だから
駐車場の屋根の雪をゼロにしておきたいのであるが・・・
隣家は昨日、夫婦おそろいで1日中、家の雪の始末をしていたようだった。
我が家は・・・
と言えば、ワタスが独りで四苦八苦だ。
それに
日曜日、これからっって時に
旦那が地域の雪かきに出てったのも我が家にとっては致命的だったと思う。
必要最低限、車庫から道路までの30mだったか20m強だったかの距離を
なんとか車が通れるようにワタスがっ独りで雪かきしたのであるっ!
もちろん、地域作業的に、自宅そばの道路の雪かきも参加したしね。
なんとか、出て行けるようになったけれど
戻る時はバックで入ってくるしかない状態。
敷地内で方向転換するほどのスペースはなく雪に埋もれたままなのだ。
15日に、もっと作業しておくべきだったのか??
15日の朝は、こんなで、旦那が通りまで出て行ったスペースだけなりね。
遠くに見えるピエールが、あんなに埋まっているよ
雪の海 のような視界だったよ。
まー様がいつもおくつろぎのデッキの上は、雪マウンテンかしら?
屋根からドンッドンっと雪が落ちてきて、スゴイよ。
ここの雪下ろしも日曜日にワタスが着手したのよ。
そうしていたら、地域のお声掛けがかかり、旦那がそちらへ出動したってわけ。
正直、ヒトサマのことをやっている場合ではない我が家でございますよ。
バカみたいに広い敷地でね・・・
普通に出入りすることすら、出来ないままなのであるよっ
ここは、ウチの南側だけれどもっ日陰だからいつまで経って雪は消えないだろう。
ここは放置である。
延々と、バックで入ってくる日々が続くであろうね(笑)
昨日、なんとか方向転換できるようにとスペースをあける努力をしてみたが
やめておけば良かったという結末に。
運転下手な人間なんだから、下手に手出しせず放っておけば良かった。
そもそもっ運転上手な人間だったら
数十メートル、あれほどしっかり雪かきする必要もなかったんだけどね・・・
そういう状態にはなっていたから。
それでもっ端の重い雪除けてあけなければならなかったのはっ
ほとんど雪がないような所にもハマりこんだりしているからであった。
スキーやスノボを楽しみに雪山へ運転して行く人々だったら
ここまで、やらずとも大丈夫なんだろなぁ・・・
と思ったよ。ほんと。
もしも あさって 大雪になったら更にとんでもない大被害が起きるよね・・・
どうかっ今のまま、影響薄く終わる予報のままでありますように
夕べやっと解決したようで良かった。
しかし、電車の中でも閉じこもり状態な人々がいるとか・・・
地域ごと未だに孤立状態なところがいっぱいあったり
停電なままなところがあったり・・・
いまでも、こんな状態なままなのにっ
さらに、また、雪が降ったらどうなる??
孤立集落とかで、今持ちこたえている家家だって、倒壊してしまう可能性もデカいよね・・・
上空撮影されたそれらの地域の屋根には高々と雪が積もったままじゃないかっ!
考えてみると、大雪の重さや衝撃に、よく持ちこたえたと思われる 富岡製糸場。
普段から、すでに歪んでみえるほどだったのに・・・
ほんとうに一部が壊れただけで済んだのだろうか?(笑)
今日は、学校もあるらしくどうなるんだろう?!!って思ってたら
今日も学校はお休みらしい。
通勤の車の大渋滞がいまだに起きている県内で
歩道が雪に沈んだままに通学なんてやっぱムリだよね・・・・・
水・木曜日に付いていた、雪マークの予報の脅威は
とりあえず一息出来た地域でも、備えに向けて大きな試練となっている。
ウチのご近所でも、アチコチで駐車場が崩壊している。
我が家は、奇跡的にも無事だった。
駐車場の屋根の雪は、だいぶ減ったけれどもっ
もし、また、水・木で雪で、大雪だったら、今度こそダメだと思われる。
だから
駐車場の屋根の雪をゼロにしておきたいのであるが・・・
隣家は昨日、夫婦おそろいで1日中、家の雪の始末をしていたようだった。
我が家は・・・
と言えば、ワタスが独りで四苦八苦だ。
それに
日曜日、これからっって時に
旦那が地域の雪かきに出てったのも我が家にとっては致命的だったと思う。
必要最低限、車庫から道路までの30mだったか20m強だったかの距離を
なんとか車が通れるようにワタスがっ独りで雪かきしたのであるっ!
もちろん、地域作業的に、自宅そばの道路の雪かきも参加したしね。
なんとか、出て行けるようになったけれど
戻る時はバックで入ってくるしかない状態。
敷地内で方向転換するほどのスペースはなく雪に埋もれたままなのだ。
15日に、もっと作業しておくべきだったのか??
15日の朝は、こんなで、旦那が通りまで出て行ったスペースだけなりね。
遠くに見えるピエールが、あんなに埋まっているよ
雪の海 のような視界だったよ。
まー様がいつもおくつろぎのデッキの上は、雪マウンテンかしら?
屋根からドンッドンっと雪が落ちてきて、スゴイよ。
ここの雪下ろしも日曜日にワタスが着手したのよ。
そうしていたら、地域のお声掛けがかかり、旦那がそちらへ出動したってわけ。
正直、ヒトサマのことをやっている場合ではない我が家でございますよ。
バカみたいに広い敷地でね・・・
普通に出入りすることすら、出来ないままなのであるよっ
ここは、ウチの南側だけれどもっ日陰だからいつまで経って雪は消えないだろう。
ここは放置である。
延々と、バックで入ってくる日々が続くであろうね(笑)
昨日、なんとか方向転換できるようにとスペースをあける努力をしてみたが
やめておけば良かったという結末に。
運転下手な人間なんだから、下手に手出しせず放っておけば良かった。
そもそもっ運転上手な人間だったら
数十メートル、あれほどしっかり雪かきする必要もなかったんだけどね・・・
そういう状態にはなっていたから。
それでもっ端の重い雪除けてあけなければならなかったのはっ
ほとんど雪がないような所にもハマりこんだりしているからであった。
スキーやスノボを楽しみに雪山へ運転して行く人々だったら
ここまで、やらずとも大丈夫なんだろなぁ・・・
と思ったよ。ほんと。
もしも あさって 大雪になったら更にとんでもない大被害が起きるよね・・・
どうかっ今のまま、影響薄く終わる予報のままでありますように
大雪の時は人間が通る場所、車が出る場所しか雪かきしませんよ~秘境のだだっ広い敷地は雪置き場になります~笑大変ですからねぇ
それに春になれば溶ける!とおおらかに開き直る我が家~だから屋根から落ちたり、雪かきで積み上げた雪山は3月の終わりまである時もあるのよ~
心配ですねぇ、溶けかけのが氷って上に積もるととんでもなく重たくなります~出来ればおろしとくのが、良いけど車を出して置くことも良いかも~ワイパー上げてね。
雪かきもっ皆が呆然とするばかりだった15日に、翌日に娘が出勤する為に娘と父親が二人で車の通る道、そして道路までやってたそうで!(旦那談)
もともと雪が降りがちな地域に居て、ココへ越してきたそうで、雪にも慣れていたのかもしれませんが・・・・・・
手伝ってなんてくれないし、雪かきのご苦労が分かるものっ手伝ってとも言えません(笑)
とりあえず、家族が多いといいよね・・・って思いましたよ。
うちは、1人地域に取られたら、家に居るのが1人きりですものっキッツイですわ・・・
そうそう!!
道路へ続く通路は狭いので、雪かきの雪を積むのにも一苦労でしたよ~根性で超ウルトラ脇へ積み上げながら掻きましたけどね(笑)
先が平たい重いスコップで差しては持ち上げ・・・すげー重かったけどもっテコの原理??でか、軽いやつよりもゴッソリ一気にかけるかな??って気がしましたよ?
人生初の雪かきじゃないかな・・・だから分からんですが。
ふだん、雪かきする必要なんてナイ地域なんですよ(笑)
すぐに雪はなくなるから放っておけばいい感じで。
まさかっ車庫の雪おろし騒ぎにまでなるとはっ
ビックリですよーーーっ
きっと大雪再びにはならないでしょうし、ムダな心配だったってことになるでしょうけれども?!
まぁ、まさかのときは、車はもう外に出しておこうと思いますよ、ホント。今日、だいぶ雪を除去できたのですけども
ゼロには出来ませんでしたしね。
外に置いておいたほうが、車がある部分が雪がなくて済むから、その方がいいですよね・・・
この先、雪のときは、キレイにあけておきたい場所に車を停車しておくことにしようかな?!(笑)