ブラチャチャ♪♪blog

何気ない日常をつぶやいてます(^^)/
近場のちょっとしたスポットや食レボなどいろいろ載せています。

川越ぶらり散歩後編

2024-01-21 19:38:09 | 日記

川越ぶらり散歩の後編です

喜多院を後にして、南側にある『仙波河岸史跡公園』へと向かう。こちらの公園はお初である。歩くこと15分、16号線を越えると公園が見えてくる。

こちらの公園の特徴は、隣を流れる新河岸川を利用した池、そして桜並木である。しかし、今は1月なので寂しい感じです

桜の季節にまた来よう

この竹藪も味があるなぁ~

広場もあり良い感じです。

こちらは『仙波の滝であります。今は枯れていますが、昭和初期までは滝がこうこうと流れていたようです。

その説明がありました。写真では確かに見事な滝が写っていたのです。

公園の奥は、ちょっとした山になっていて、その上には『仙波愛宕神社』があります。

ここでお参りをしました。

あっ、先程もお参りしたかな・・

また近いうちに川越に来たいと思います。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川越ぶらり散歩前編 | トップ | ランチシリーズ#5 『舎鈴』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事