goo blog サービス終了のお知らせ 

工場長のオフィシャルブログ

適当に更新する予定です。

イカを釣ってしまいました

2009-06-19 00:34:19 | 釣り
会社から帰ってきて釣具屋へ行ったついでに海まで。
イカでも釣ってみよかということですな。

けど、風も強いしエギもロストするしで今日もあかんかなと。
そろそろ帰ろうかと思って巻いてると何か重いぞ。
また引っ掛かったかと思いながらも巻いてみるとイカがついてました。

ジャ~ン。


初めてのイカです。
これまで長い間釣れませんでしたが釣れる時はこんなもんです。


帰ってきてこれまた初めてイカをさばきました。


美味しいから見栄えなんてどうでもええねん。
これからもまだまだ釣るで~。

狙うはイカ

2009-05-23 23:21:26 | 釣り
去年から狙ってはいるものの、いまだに釣ったことのないイカ。
そのわりには道具だけがドンドン増えていく。

今日も新たなアイテムをGET。
ヤマシタのナオリーです。
狙いはすばりスルメイカ。

この前の釣りで高切れしてしもたPEもついでに購入。
(備忘録:東レのソラローム スーパーエギングPE 1号)

リールも買おかと思たけど、今日は我慢。
けどそのうち買ってしまいそう…。

タックルボックス購入

2009-02-08 22:46:28 | 釣り
ちょっと前から壊れかけてた釣りの道具箱。
この土日に近所の釣具屋で安売りしてたんで買いに行ってきました。

売り場に行くとタックルボックス20%OFFの表示。
わしの中でのタックルボックス言うたらルアーのときに使うやつ。
これ道具箱やねんけどなと思いながらもレジに持っていくと20%OFFでした。
なんか違和感あるけど安けりゃいいわ。

で、帰ってきて中身の入れ替え。
改めて見てみると最近使ってない仕掛けとかが結構入ってるなと。
この際使ってないもんは処分ということに。

入れ替えも終わって古い道具箱のふたを見ると、釣りキチ三平のシールが貼ってることに気がつきました。
普段は何か貼ってることには気がついてても、興味ないんで何のシールか確認してなかったもんな。

釣りキチ三平といえばガキのころアニメでよく見てたなぁと。
その頃のシールを貼ってるということは、この古い道具箱は30年近く前に買ったやつ?
そういや道具箱を自転車の後ろにくくりつけて海まで行ってたわ。
今までよーもったもんじゃ。

リールの糸を交換

2009-02-01 21:54:12 | 釣り
何を巻いたかわからんようになるのでメモっとこ。
1500のリールに銀鱗ハイポジションフロートの2号を。
150m全部巻いたけど、巻きすぎの感あり。

平磯海釣り公園と今中

2008-11-25 16:24:54 | 釣り
今日はなぜか会社が休みなので同期と二人で平磯へ。
今月二回目です。

今日の狙いはカレイ。
いつもは人が多くて投げ釣りなんて無理なんで平日の今日は絶好のチャンスです。
それでもそこそこ人が居てましたわ。

カレイは東端と4番テントあたりで釣れているらしい。
東端は人気が高いのであきらめ4番テント西側で釣り開始。
マムシをつけて投げたら一投目からきました。29cmのアブラメです。

こんなでっかいのん釣ったん久しぶりですな。

幸先いいスタートでしたが後がさっぱり。
結局5セットほど仕掛けをロストしたかな。
投げ釣りはむいてないかもしれん。

今日はシラサをエサにしての探り釣りもイマイチ。
と思てたら同期の奴が「重い重い」と叫んでます。
嘘やろと思いながら見るとホンマに重そうでしたわ。
一緒に手伝って釣り上げたのが下のウマヅラ。

33cmありました。

この後はフグの猛攻。
同期はフグの3連続ダブルという快挙まで。
フグとはいえなかなかこんだけは釣れんよ。

粘ってなんとか仕留めたガシラ。


他もあわせて今日の釣果。

こうして見るとウマヅラがいかにデカイかわかります。


釣りの後は明石焼きを食べに今中へ。
ふなまちへは何回か行ってますがここは初めてです。
さすがに平日なんで他にお客は誰もいませんでした。

やっぱ、本場の明石焼きはうまいね。
おじいちゃんが出汁をレンジでチンする間、おっちゃんの割り箸捌きも堪能してきました。