皆さんは、旗取りというミニゲームを知っていますか?
旗取りと聞いて、懐かしいと思う方もいれば
なんだそれは!?知らん!クソがぁ!!と思う方もいると思います。
かつて、小島よしおや怪盗ナゲッツがTWのCMを担当するさらに前!
ファミレスにてボリスがクノーヘンを倒すのに夢中になっていた頃。
つまり!TW全盛期!!
そんな時代に旗取りはとても人気のミニゲームであったのでありました。
限定配布装備の蜘蛛千手の背中装備を求めて通ったプレイヤー数知れず。
毎週月曜日早朝、旗取り待機室は人でごった返していました。
しかし、今となっては…
旗取り待機室を利用するプレイヤーがほとんどいません。
旗取り待機室に移動するためには、旗取り待機室移動カードが必要です。
しかし、移動カードは旗取り待機室でしか購入できません。。。
アナイス実装時までは、旗取り待機室への仲介人であるエキオンというNPCが
ナルビク、クラドに常駐していましたが今は無惨な変貌を遂げています。
エキオンくん特集の記事はこちらから!!
したがって、旗取り待機室には旗取り待機室移動カードを所有していない
キャラクターは入れないということになります。
理論上、アナイス以降の新規キャラクターは旗取り待機室には入れません。
しかーし!!
かすたーにゃはふと気付きました!
最近になって、アイテムの説明書きが変更されました。
例えば魔法の絨毯(闇)なら
商店不可、取引不可、ルーン倉庫可、銀行可、クラブ倉庫不可
などです。
これを旗取り待機室移動カードについて調べると・・・
商店不可、取引不可、ルーン倉庫不可、銀行可!
クラブ倉庫可!!!
クラブ倉庫内、つまり同じクラブ内であれば旗取り待機室移動カードが
受け渡しできるってことですよ!!
昔はクラブ倉庫はおろか、銀行も不可だったような。。。
ひと昔前は、旗取り待機室移動カードはナルビク、カウル、ライディア、クラド、
龍泉郷、そしてカーディフ系統のフィールドでしか使用できませんでした。
現在は、全ての通常フィールドで使用し旗取り待機室にワープすることができます。
なんと便利なアイテムなのだろう。
みなさんもクラブ内で旗取り待機室移動カードを持っている方から分けてもらいましょう!
