うさぎとベリーダンスとダラブッカ “KT LOVES Lapin”(セクシー田中さん)

退職代行、私は古い人間なのか。


退職代行を利用する人が多いらしい。



辞めるときは、退職代行が
スタンダードになる日が来るかも
しれないと、何かの記事に書いていた。

いやぁ、精神崩壊するような酷い
職場なら退職代行も手段だと思うよ。

辞めたい理由は様々だろうけど、
頭を下げて入ったはいいが、
辞めるときは他力本願てなぁ。


楽な辞め方を経験すると、
“今度入るところも、嫌なら
退職代行使えばいい”と、
心のどこかで思ってしまうはず。



私の友人で、正社員に採用されるも
ほんの数日で辞めるということを
何度も繰り返している人がいた。
そんな彼女でも、きちんと自分で
伝えてたなぁ。


人には、踏ん張り時っていうのが
あると思うんよね。逃げ出したいと
思って逃げ出すのも分かるし
もちろん私も経験したことある。

自分が逃げ出したいことって、割と
パターンが決まってるんよね。
“また同じ状況や。でも今逃げたら
いつまでもこのままや。もう少し
踏ん張ってみよう”と思い、嫌な
状況に耐えたことがある。

耐えた甲斐あって、自分にも
できるという成功体験をした。
それからは、結構何でも
耐えられるようになったなぁ。


自分の可能性を自ら放棄して
いるようなものなので、若者には
退職代行は最終手段にしてほしい。


そういや、自分が退職代行で
助かったから、今度は自分が
助けたいと、退職代行業に
就職したがる人も増えているそうだ。
雇う側として、そんなやつぁ
願い下げかも??


ではでは、またね!
眠たくて、自分でも何書いてるかワカラン。



※登録不要、バナーをタップするだけで フォローできます。 人気ブログランキングでフォロー 人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ベリーダンスへ
にほんブログ村

押すなよ、絶対押すなよ!押すなって!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事