goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとベリーダンスとダラブッカ “KT LOVES Lapin”(セクシー田中さん)

最近、こんなの多くない??


私は、何度となくFacebookが
嫌いだと書いてきた。
業務連絡ツールでもあるので
やっているだけで、それがなければやめたい。

でも、ここ数年、私の周囲は
Facebook離れが進んでいる。
あの人もこの人も居ないので気苦労が減り、
逆に使いやすくなった。

あと、最近知ったのだが、
読まれたくない相手には表示されない
設定もある。(以前からあったようだが、
無関心すぎて知らなかった)
その設定をしたので、以前より
Facebookアレルギーがマシになった。


ここ最近、たまに
あんた絶対なんかオカシイやろって
人達から友達申請がくる。
これは、Facebookやってる人なら
あー!あるある!と分かってもらえると思う。

こんなやつね。

別に、名前伏せるまでもないモンやけど、
私の中のミジンコレベルの優しさから、
一応伏せといた。
いやいや、そんなん、所詮これ偽名やで。


プロフィールは、だいたい共通している。


ホンマもんの日本人は、そんな
言い回しせーへんし、自分のエエとこを
こんな風に書けへん。その時点で、
あ、日本人ちゃうって分かる。

一応、確認しに行くんだよ、私は。
だいたい共通して記事がないとか、
ありとあらゆるものが非公開に
なっていたりする。

まぁ、言うても、
私は閉鎖的な人間なので、
飛び入り参加的に友達申請来ても
承認しないんだけどね。
気苦労が増えるだけだし。

何やねん、
「簡単に信頼でき、」って。
英語の直訳かよ。


ではでは、またね!
 


押すなよ、絶対押すなよ!押すなって!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あるあるシリーズ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事