goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとベリーダンスとダラブッカ “KT LOVES Lapin”(セクシー田中さん)

文面から窺える人物像と実際の本人はイコールか。

 

いつも思うんだけど、パーカーの紐って要るんでしょうか。

スポーツウェアなどのパーカーの紐は意味あって付いてるんだろうけど、

普段着として着るパーカーの紐は使えんなぁ~。

もはや、フードもいつ使うんやて感じですねぇ。

市橋達也くらいしかおらんのちゃうか、フード被ってる人。

ちなみに、私は不要な紐は取ってしまっています。

アクセントになってる紐はそのままですが。

そういや、市橋達也の逃亡生活が映画になるみたいやね。

ん~。んん~…。形容し難いな。私個人としては無関心やし、何かちょっと

不謹慎では…と思うんですが、中には観たいという人もいてるようです。

こんばんは、KTです。

 

さてさて、あなたは関心あるブロガーさんが居てますか?

その人がどんな人物なのか知るには、やはり文面やその人の

関心のある物事、写真、服装からだいたい判断出来ると

思うんですが、中には“思ってた人と違うっ”という人も居ます。

その典型が私だと思います。

(※今日初めて訪問された方は、左のプロフィールを見て
私の人物像を想像してください。)

かつてやってたブログでは、男と思われていたり、

男なのか女なのか不明と思われていたり、

かなり饒舌(よく喋るという意味)なタイプと思われていたり、

A型と思われていたり、

小柄と思われていたり、

傾き者(カブキモノ)と思われていたり、

足のサイズが小さいと思われていたり、

何かヤバい人と思われていたり…と閲覧者様が想像する私の

ブログでの印象と実際の私は相当ズレている。

恐らく、アレやろね。女版『志茂田景樹』みたいな印象持ってるんやろね。

ここのへヴィー閲覧者様も、恐らく私は相当なキレ者と

思ったはるんやろけど…

ちゃうど。

(「ちゃうど」とは、違うど=違うよ、の意)

 

私のダンス仲間からもらったメール↓

…意外とエエ人っぽいやろ、私。50年分位褒められた気分。

メール前半の冗談は置いといて~(←勿論、手で箱を隣に移動させる

あのジェスチャーを心の中でやりながら読んでくれよ)後半の私が

したと思しき行動は、これはほぼ職業病のひとつでもあるんだけど、

やっぱりコレは1人で不慣れなとこに参加してる人の気持ちになれば、

されて嫌な気はしないモンです。私は割と古いメンバーでもあるので、

古いヤツこそ話しかけて緊張ほぐしてあげなアカンと思います。

輪が出来あがってるクラスに1人で来るって不安なモンです。

 

このメールの内容の人物像こそが、他人から見た私かと思います。

人から見た自分というのが、自分を知る唯一の方法です。

意外と気ィ遣い屋なんやなというのが窺えますやろ。

ブログ内容からは、Going my wayチックな

人物に映ってるんだろうけど

そういや、卒業アルバムや寄せ書きに、絶対居るよな

「Going my way」って書くヤツ。

もしコレ書いてるヤツ見掛けたら、

アルフィーの21枚目のアルバムタイトルか?と聞いてやってくれ。

 

ではでは、またね

(人からもらったメールの写真撮って載せる行為はいかがなものかと
思いつつも載せた。メール、自作自演やったら傑作やな~。いや~、もしそれなら
もっとオモロイ人物像に仕立てあげるわ、私なら。
どちらかというと、容姿・性格褒められるより
冗談や表現のキレ具合褒められる方が好きです。)


押すなよ、絶対押すなよ!押すなって!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事