goo blog サービス終了のお知らせ 

時間と存在と自由

真空を意識し呼吸を整える

あなたのいない今日を生きる

2025-04-21 17:50:00 | 徒然

10年以上前に知人が高齢であの世に旅立たれた時

翌日車で朝日に向かって運転していた私は

「ああ、もうこの世界にあの人はいないんだな」
と思っていた

この朝日の眩しさを感じることもないんだな

そう強く思いながら、車を走らせていた
そこまで親しかったわけでもないおじいさんだったけれど
初めてそのような感情になったことを
よく覚えている

それから何人かの親族や知人を見送って
何度かそういう思いになったけれど
一番最初はこの時だったので
強い朝日の黄色く焼けた眩しさと海に架かる大きな橋の情景と共に
強烈に心に刻まれている


先日親戚のおじいちゃんが旅立った
顔を見に行くととても綺麗で
少し笑っているようにも見えて
今にも喋り出しそうだ
間近で顔を見ていると
涙が出てきた

朗らかなおじいちゃんだった

安らかに眠れ


いつか私も旅立つ彼の地で

少しばかり先に行って
待っていてね


身の振り方

2025-04-19 06:48:15 | 徒然
gooブログが終了するという話です。
青天の霹靂。

どうしようかな、これから。
Amebaブログはありますが、使いづらい。
これを機にやめるのは勿体ない。
ブログでだけ繋がっているご縁があるので。

早速他ブログに移行した方もちらほら。
皆さん、フットワークが軽い。

まだ半年は猶予があるようなので、書きやすい所を見つけてお知らせしようと思います。


見出し画像は、今年撮った最後の桜。
gooブログで紹介するのも最後になってしまいました。
来年は新しい場所で桜を紹介できるかな。

葉桜見

2025-04-08 20:12:10 | 徒然
最後の桜を、今年初めてと言う家族と一緒に見に行きました。



葉桜が多かったですが、遠目には満開にも見えました。






スーパーの裏の桜の散歩道をてくてく歩き



限りある生命を心ゆくまで楽しみました




春を見る

2025-04-02 23:21:17 | 徒然
お花見に行ってきました。
総勢19人。
お花見弁当をみんなで囲み、春の陽気とまではいかず、風が冷たかったけれど、何とか雨が上がって。

石鎚ハイウェイオアシスでの、楽しいひとときでした。










広い田んぼの一本道を歩く

2024-12-15 15:57:00 | 徒然


雪だるまシルエットの田んぼショット

灰と青が混じった空のキャンバスの

更に電線が通る真下に
しゃがみこんでみた

雪だるまシルエットは
来月になると鏡餅シルエットとしても
だいじょうぶそう

苦しい状況にある人へ届け

未来に
希望が見えない人に届け

過去は
これからの自分の生き方
身の振り方で
ある程度アップデートできる

過ぎたことが戻らないことは
体験として自覚する
それまでに
少しの優しさと
少しばかりの暇(いとま)をください

あなたへ

そう

あの日
起こしたことにいつまでも
囚われていたあなたへ
それは私かもしれないし
私ではないかもしれない

出来事にサヨナラはいつだってできるだろう
決意をすればスタートがいつだってきれるように


ああ
冷たい風が
髪をなびかせている

犬さんを連れた通りすがりの方が
私の「寒いですね」の一言に、温かい言葉を返してくださった

良かった
私はまだ
他人様に見られているらしい
他人様のためにできることが
少しばかりあるようだ

ありがたい時間
冬の散歩道