goo blog サービス終了のお知らせ 

時間と存在と自由

真空を意識し呼吸を整える

虹を見たあとで

2024-11-23 19:30:00 | ウェブログ
アルバイトの途中、虹の始まりに遭遇しました

くっきりとした濃い彩の虹が
これから育っていくのかなと
ワクワクして
久しぶりに遭遇した虹に
心ときめかせていました

それから数分
スマホを探して
開いていたら
虹が消えかかっていました

その後程なく激しい雨が降ってきました

雨宿りの間に
時間は確かに経ち

今の私は
虹の余韻に浮かれて
足は熱を帯びたまま温かい

続けるうちに確かに筋力が鍛えられて
アルバイトを始める前より確実に元気に、体力がついている
先々で出会う人々の
当たり前の日常の音に癒され
挨拶したあとに返ってくるのは
概ねあったかい反応
田舎の良さ
人の良さ
都会にはないのかな?
そんなこともないと思うけれど
無機質な建物に囲まれて感じにくいとは思うけれど

逆に自然への憧憬が膨らんで
Iターンや移住に
繋がることも多いでしょう
都会には都会の良さもあるし


一度きりの現世
生まれ変わったとしても
同じ風貌や性別ではないだろう
出会う人も少なからず違うだろう

勤労感謝の日に
勤労をして
感謝されたりもして
有難い

私が働いたことで
私が笑顔を意識して歩いたことで
誰かの未来が少しだけ選択肢の多い自由な明日に繋がればいい

家族や大切な仲間達との団欒に繋がればいい

すっかり暮れた
美しい雲と星空の下で
もう少しだけ
勤労を積もう



矢井田瞳さんの楽曲

2024-11-20 08:17:00 | ウェブログ
『手と涙』

カウントダウンLIVEに、友達2人と共に参戦した、あの夜。

私は前職に就いていて

初のカウントダウンLIVEに向けて

楽曲を聴き込んで予習して


当日を迎えた。
矢井田瞳さんの中で一番好きなアルバムは

『Candlize』

(表記変更R6.12.2

←うろ覚えを検索したら、読み方もキャンダライズが正しかったキャンデライズと思い込んで投稿。申し訳ございません)



好きな曲は

「手と涙」
歌い出しは
♪少しの矛盾なら大目に見てる 話す姿が好きだから
疲れて眠ってしまう優しさに いつだって気づくことができる~

「Life's Like A Love Song」
本来の英語表記に変更。
歌い出しは
♪どうしたの? そんな悲しい顔して何もしてあげられないけど あと5分隣にいさせて 濡れた頬を眺めさせて~


他にもいっぱいあるけど

カウントダウンを共にした友は

今も連絡が取れる位置にいる

好物

2024-11-17 08:47:00 | ウェブログ

本気にさせたのは

18歳からずっと好きな食べ物は
林檎。

大学生の時に、何かの質問用紙に書きました。ただ、その時は

王林というよりは、

りんご

理由

美味しい

瑞々しい

固さも程よい

すりつぶせる

ウサギりんごにもなる


塩でしめると長持ちする


色々理由はあれど

『椎名林檎さん』が世に出てくる前の

私の、好きな食べ物の

きをてらう

とかじゃない

素直な心が

言わせたのです。















時間差紀行

2024-11-14 20:16:34 | ウェブログ


今宵の月のように美しい地球を照らす、光が、太陽と共に明日の朝を彩りますように

そして 生きとし生けるもの
行けるもの
活けるものが

活気を帯びて

元気になって

沢山のものやひとを照らし

勇気与え続けますように


大阪府 元万博記念公園内太陽の塔 内部にて、許可されている場所を、昨夏に撮影




幸せであれ月



借りたCDと借りたDVDと借りた漫画の行方

2024-11-13 06:03:00 | ウェブログ
「タコさんが転んだ」


ダルマさん、と言いたい所ですが、敢えてここはタコさんにさせて頂きます。


さて。
先日の話。

ショップでレンタルしていたCDを、1日前倒しで返却口に戻しました。

同じ日の午前中、数ヶ月借りっぱなしにしてしまっていた、知人の持ち物のDVDを、お礼の言葉と、視聴の感想、メイキングの感想と共に、少しのお詫びの品と共に手渡しました。

私が前職にいたころ、同期のKTちゃんと、当時お互いに買いそろえてた漫画
私は『NANA』矢沢あい先生著
KTちゃんは『花より男子』神尾葉子先生著
のうちの、当時の最新作一巻ずつを、お互いに持ったまま、返しそびれて。
同期をその後街で見かけたり、気づいた時は声かけたり、向こうも気づいてくれたりしてたから、無視はしていないんだけど。
あれからもう数十年。
ご実家の前までは、当時何度も車で送ったりしていたから、ご実家に届けたら、借りぱくしてしまってる漫画は、返したことになるんだけど
お互いに持っているからなんとなくきっかけが掴めず。
連絡先は、もう消してしまったので、人づて3人くらいたどれば、たどりつけそうな距離に、住んでいるKTちゃん。名字が変わっていても、どちらでも、いいのだけれど。


見出し画像の説明
タコと遊んだら、転けて8本の足を見せていました

今日は
お仕舞い。