私はInternetExplorer7があまり好きではないw
比較的初期のバージョンを試してみて、そのあまりにも出来が悪いコトから利用を中止。
トローリング中に落ちるなんてーのが一番気に入らないww
以降ウチのマシンでは基本的に使っていないし、
MicrosoftUpdateでも非表示に設定してインストールを避けてきた。
んじゃIE6かってーと、Firefox3.0.5だったりするわけだがー
IE6も結局はMicrosoftUpdateくらいにしか使っていない、な。
今朝マシンを立ち上げて気が付くと・・・自動更新の案内が???
IE7強制インストールかよっ!?
バカも~ん!とか文句垂れながら非表示に設定
んでもって、
親切にもMicrosoft謹製IE7インストールBlockerToolなぞあるし、適用!
BlockerTool用意する前に、ちゃんと動くようにしてくれればいいのに←
とまぁココまで(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァしながら作業して、情報収集。
ナニナニぃ~?
WindowsXP+IE7では不具合が起きてるユーザがいるらしい。
IE7でセキュリティ的な機能が向上しているらしい。
どうせ使わないんだし、インスコしとけばいいじゃん、
とも思わなくはないんだけどねw
現状スペック的にかなり厳しいマシンがいくつかあるし、
きちんと軽く動くという確信的推測ができないなぁorz
兼ね合いが問題だけど、私的にはまた導入は見送りだなw
って言う程Firefoxがセキュアではないし、最速でもないんでしょうけど。
押し付けがましいSafariや、カスタマイズに興味が無いのでOpera(゜⊿゜)イラネ
とまぁそんなお話しでございました、とさ。
ブラウザ開発競争はIE以外については団栗の背比べ的な部分もあるらしく、
今一番でも明日も一番とは限らないらしいから冷静に見る必要あるとは思う。
比較的初期のバージョンを試してみて、そのあまりにも出来が悪いコトから利用を中止。
トローリング中に落ちるなんてーのが一番気に入らないww
以降ウチのマシンでは基本的に使っていないし、
MicrosoftUpdateでも非表示に設定してインストールを避けてきた。
んじゃIE6かってーと、Firefox3.0.5だったりするわけだがー
IE6も結局はMicrosoftUpdateくらいにしか使っていない、な。
今朝マシンを立ち上げて気が付くと・・・自動更新の案内が???
IE7強制インストールかよっ!?
バカも~ん!とか文句垂れながら非表示に設定
んでもって、
親切にもMicrosoft謹製IE7インストールBlockerToolなぞあるし、適用!
BlockerTool用意する前に、ちゃんと動くようにしてくれればいいのに←
とまぁココまで(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァしながら作業して、情報収集。
ナニナニぃ~?
WindowsXP+IE7では不具合が起きてるユーザがいるらしい。
IE7でセキュリティ的な機能が向上しているらしい。
どうせ使わないんだし、インスコしとけばいいじゃん、
とも思わなくはないんだけどねw
現状スペック的にかなり厳しいマシンがいくつかあるし、
きちんと軽く動くという確信的推測ができないなぁorz
兼ね合いが問題だけど、私的にはまた導入は見送りだなw
って言う程Firefoxがセキュアではないし、最速でもないんでしょうけど。
押し付けがましいSafariや、カスタマイズに興味が無いのでOpera(゜⊿゜)イラネ
とまぁそんなお話しでございました、とさ。
ブラウザ開発競争はIE以外については団栗の背比べ的な部分もあるらしく、
今一番でも明日も一番とは限らないらしいから冷静に見る必要あるとは思う。