goo blog サービス終了のお知らせ 

超草食系男子の釣りブログ

琵琶湖でモンスターバスを捕獲するまでの軌跡と、大学生活を記す。

ハドルトラウト(ワイヤーアシストキット)☆インプレ

2008-05-21 21:03:45 | インプレ




昨日、紹介したバディポイントでハドルトラウトTYPE-5ワイヤーアシストキットを買わせていただきました!

このブログを通じて、商品を買っていただいた方にはホントに感謝しております。m( _ _ )m



で、本題に入りますがハドルトラウトのインプレと言いましたが、アシストフックの紹介をします。

まだ釣りに行ってないもので・・・。(汗)


ワイヤーアシストキットには、下の様な22lbワイヤーワイヤーを固定する筒とフックを安定させるペグが入っています。



まず、ハドルトラウトのフックにワイヤーを固定させます。

ワイヤーにワイヤーを固定する筒を入れて、フックに回して、筒に再び入れてからペンチで潰します。

説明するのが難しいのでちょっとペイントで描いてみました~。



これでも分かりにくいですが、筒をペンチで潰して固定してから

さらに浮きどめゴムでフックからのすっぽ抜けを防止します。




そうすると、こんな風に・・・










同様に、アシストフックにもワイヤーを固定させると・・・














これで完成です~!!








これで、準備万端ですね~!!

あとはデカバスが喰らいついてくれるだけなんですが、ガンスリンジャーでこれを投げるのには少し恐怖感が・・・。

しかもラインは14lb使ってるので、なおさら不安・・・。

早いとこ、解決しなければ!!











バクラトスイマー☆インプレ

2008-04-06 20:08:03 | インプレ


琵琶湖に釣りに行ってきましたが、バクラトスイマーABホッグ ヘビテキをローテーションしましたが

無念のノーバイト・ノーフィッシュに終わってしまいました・・・。

今日の浜大津は、テナガエビを餌に釣りをしている方しか釣れてなかったような・・・。


なので、バクラトスイマーを投げまくったのでインプレします。


アクションは、ロールを織りまぜながらプルプルとテールを振り回す派手なアクションでした。

しかも自重が、1オンスオーバーなのでブッ飛びますよ~!

外見がハイドアップ スタッガーと、ほぼ同じなので、アクションも同じじゃあ・・・!?

なんて思うかもしれないですが、バクラトはヌメヌメと生命感のあるアクションでした!

外国では、ポピュラーなテクニックでリフト&フォールも2段ジャークするとミノーの様にパッパッと

左右に少しダートし、フォール時にはちゃんとテールを振りながら沈んでいくきます。

このリフト&フォールで、見えバスを狙えるかと!

【長所】

飛距離が出て素早くフォールでき、しかもフォール中もアクションするので着底前か着底後にバイトが出るかも!?

ウィード以外のストラクチャーなら無敵??


【短所】

とにかく、アイの形状と位置関係からウィードを拾ってくる。(ウィードエリアは、バクラトストン向きなのかも)

↓↓↓ストラクチャーにスタックすると高確率で抜けてくるが、顔がズル剥けて帰ってくる。(笑)↓↓↓








とにかく、バクラトスイマーはウィードに一瞬でも触れると拾ってきてしまうので

ウィードの面を引くとか、ハードボトムを狙うことをお勧めします!


ハイシーズンになると確実にバスを連れてきてくれると思いますよ!

次は、桂川の天才見えバス君に使ってみます。

ってその前に、バクラトスイマーの顔をライターで緊急手術しなくては・・・。(笑)






えい出版社 今江克隆 TSR2 オールアバウトジグヘットスイムベイト
えい出版社 今江克隆 TSR2 オールアバウトジグヘットスイムベイト

バクラトとは、何なのかを知るならこのDVDですよ~!






内外出版社 ルアーマガジン・ザ・ムービー EXTREME001 今江克隆 ディープウォーター完全奥義
内外出版社 ルアーマガジン・ザ・ムービー EXTREME001 今江克隆 ディープウォーター完全奥義









ハマシャッド  ☆インプレ☆

2008-03-12 14:01:03 | インプレ
どうやら、今日は釣りに行けそうにもないのでハマシャッドのインプレをしちゃいます。




常吉 ハマシャッド

【長所】

・重心移動を搭載しているため、よく飛ぶ。

・ハードフラッタリングシステム搭載で、障害物に当たった瞬間にギラッとフラッシングする。

【短所】

・時々、ハードフラッタリングシステムの影響?で、まっすぐ泳がないことがある。(ホントに稀ですが・・・)


【コメント】

フロロの12lbで使用したんですが、飛距離も申し分なくダート幅も十分納得がいきます。

アクションは、ウォブルが強めでブルブルっと感じられるほどです。

スローフローティングなので、少しラインを張るとライザーアクションを起こしましたよ。

シャッドは、冬~春までしか使う気になれなかったですが

ハマシャッドは、ボディもスースレに比べると大きく、飛距離も出るのでハイシーズンも使いたくなるシャッドです。

仕上がりが綺麗なので、スレッジの大きいやつ?よりハマシャッドの方が釣れる気にしてくれるのもあるかも!?








__________________________________________



プレゼント企画の応募は、今日の23時59分で締め切らせていただきます!!

まだ、時間があるので駆け込み応募を受け付けております~!!(笑)