講習会です。 2015年03月05日 | 講習会 ミニ着物出来上がりました。 クラフトハートトウカイ釜石店にて講習会です ハワイアンポーチの方と ミニ着物を作成したい生徒さんと一緒に講習会を開催 ハワイアンポーチキルトラインを入れています 次回はキルトを始めます 。 #手芸 « 釜石でラグビーW杯 | トップ | 本を購入 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは^^ (sim) 2015-03-05 22:35:32 ミニ着物、綺麗ですね~ディスプレイして素敵なインテリアになりますねお着物の柄も古典柄で上品さすがです(⌒‐⌒) 返信する simさんへ (mako) 2015-03-06 08:10:29 ありがとうございます。日本人で良かったな~と思う一瞬でもあります。着物は素敵ですよね。 返信する Unknown (らんのまま) 2015-03-06 09:10:09 ミニ着物素敵ですね~^^)着なくなった着物もこんな風にするといいのかも♪器用な人がうらやましいです~ 返信する らんのままさんへ (シャロン&ジェットママ) 2015-03-06 10:43:33 そうなんですよ(*^^)vこのミニ着物も昨年友人から頂いた着物の振袖を利用いたしました。友人にもプレゼントしたら驚いていました。これが自分の着物とは判らなかったみたいです。喜んで頂けると作りがいが有ります(^^♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ディスプレイして素敵なインテリアになりますね
お着物の柄も古典柄で上品
さすがです(⌒‐⌒)
日本人で良かったな~と思う一瞬でもあります。
着物は素敵ですよね。
着なくなった着物もこんな風にするといいのかも♪
器用な人がうらやましいです~
このミニ着物も昨年友人から頂いた
着物の振袖を利用いたしました。
友人にもプレゼントしたら驚いていました。
これが自分の着物とは判らなかったみたいです。
喜んで頂けると作りがいが有ります(^^♪