goo blog サービス終了のお知らせ 

キルト ハウス ドリーム

ライフワークはパッチワーク&ガーデニング
愛犬2頭・日々の出来事を綴っています

十和田湖畔~奥入瀬

2016年06月19日 | キャンピングカーでの旅行
旅行の続きです

十和田湖生出(おいで)キャンプ場 に宿泊する予定でしたが、

十和田 休屋(やすみや)・休平(やすみたい)へ



駐車場管理のおばちゃんが

すごく熱心に進めてくれ小雨も降って来たので今日はこの駐車場に宿泊

ワンズもご機嫌です





次の朝

十和田湖畔を早朝散歩

ところが…

JETなんか様子がおかしい



湖の波に驚いて尻込み



じ~っと眺めているよ



乙女の像まで行きたかったけど 

足元が悪かったので取りやめに

そのあと奥入瀬(おいらせ)に向かいました



奥入瀬も 夕べの雨で 流れが濁っていて、いつもの透明感が無かったのですが

空気が美味しく感じます



途中、奥入瀬交流館に立ち寄って

奥入瀬モスボール工房 (奥入瀬ひょうたんランプ)の作品が80個、飾ってあってとってもかわいらしく

きれいなランプでした



奥入瀬のデザインを灯りで表現したランプです。

素材となる瓢箪(ひょうたん)は十和田湖を源流とする奥入瀬川の水で育てたそうです。

デザインは苔の模様をモチーフにしているようです

お店のお姉さんが熱心に説明してくれて、「写真も撮って良いですよ」と

ワンズは待ちくたびれたかな



日差しが出て来て暖かくなってきました。

さあ、出発です 青森、大間まで、大間では、とってもすてきな夕日が見れました


北海道から只今です

2016年06月18日 | キャンピングカーでの旅行
しばらくぶりのお天気です

北海道から帰宅したら庭が大変なことに

兄ちゃんにはメールもらっていたのですが

「薔薇が満開でとってもきれいだったよ」とご近所さんから ところが、旅行中 東北地方も入梅に入り

雨続き 花々が重さに耐えきれず アンクルウォーターの折れていた枝が多く

もう、花弁が… 最初に庭かたずけに1日半かかってしまいました。

 
そして、旅行報告です

6月4日八幡平 サラダファームに寄って行くことに

ワンズの ガス抜きです



無料 解放の広々 ドッグラン







ママは、卵サンド・もちもちいちごサンド・味玉購入



そして、フラワーランド近く IBCの甲斐谷アナウンサーがスタッフ皆さんと仕事の準備をしていましたよ

笑顔が素敵な方で、

勝手に写真撮るわけもいかず 挨拶だけかわしました

その足で 十和田湖畔へつづくです