哲学の道は花見祭りだったので人が多く
バスも振る廻転していました
木蓮や山ツツジや椿が一斉に咲いて
白い雪柳も満開でしたし
さくらと柳の淡い新芽がマッチして
とても綺麗でした
沢山の人達で外人さんが多く
喋っていてもさっぱり分かりませんでした
初めて着物
を着たのか嬉しそうでした
食堂
もズラーと大勢並んでいました
人混みと歩き疲れてバスで寝ちゃいました
帰り食べて帰るつもりだったのですが
電車が混むと困るので早く帰ってきて
お肉を買って家で焼き肉をしました

また違った模様になりました

Jtrim Sachiさん参考にしました
バスも振る廻転していました
木蓮や山ツツジや椿が一斉に咲いて
白い雪柳も満開でしたし
さくらと柳の淡い新芽がマッチして
とても綺麗でした
沢山の人達で外人さんが多く
喋っていてもさっぱり分かりませんでした
初めて着物

食堂

人混みと歩き疲れてバスで寝ちゃいました
帰り食べて帰るつもりだったのですが
電車が混むと困るので早く帰ってきて
お肉を買って家で焼き肉をしました

また違った模様になりました

Jtrim Sachiさん参考にしました
哲学の道は行ったこと無かったので
一回行きたかったです
南禅寺は紅葉が綺麗でした
電車で行くと疲れますね
京都まで行った気分に成りますが
人が多く疲れます
お茶も飲んで帰ろうか言いますが
早う帰ろう家でユックリ飲もうですて
京都はやはり人多いでしょうね
哲学の道川の両サイド桜最高ね
お店も覗いて可愛いお土産一杯 食べたいものも・・・
時間がかかり私何時も前に進みません・・・
京都のお花見 お天気も良く
楽しかったでしょう。
哲学の道
サクラも綺麗ですが お店を覗くのも
楽しみですね。
お花の画像で行った気分になりました