昨年千両の実が成った鉢植えを買いました
今年も実が沢山実がついていたのに
いつの間にか鳥達が実を食べに来ていました
まだ実がなっている所を写しました
もう一度ツリーの復習をしました
真っ赤なトナカイさん
昨年千両の実が成った鉢植えを買いました
今年も実が沢山実がついていたのに
いつの間にか鳥達が実を食べに来ていました
まだ実がなっている所を写しました
もう一度ツリーの復習をしました
真っ赤なトナカイさん
コロナの関係で6クラスを二つの班に別れて
12班は今日学習日でした
山石ピクチャーズステテコ隊の皆さんで
本当にステテコ姿で現れて迫力ある
歌や女性の人がバックで踊って頂きました
リーダーの方が奥様を偲んで自分で作詞作曲されて歌い
目頭を拭いている人もおりジーンときました
2部は現代供養について鶴林寺の吉田住職にビデオで
分からない事をお聞きしていました
色んな事情で供養塔と永代供養の違いや
核家族だからこの問題が増えてくるので宗派が違っても
遺骨をお寺で永代供養して頂ける話や亡くなるとどれくらいお金が
必要か色々聞かせて頂いて為になりました
退院後何回目かの検査の予約していたので
CTを撮って貰ってきました
日常に無理なことしているかも知れないので大丈夫かなぁと
思っていましたが異常なかったので安心しました
次は12月に予約してきました
気になっている事を尋ねてお薬を沢山戴いて来ました
昨日はドライブして秋桜を見に行って来ました
今年もコロナの関係でコスモスの手入れして
無かった所が多かったけど綺麗に咲いている所は
結構見学に来ていました
音がするので上を見上げるとドロンで秋桜を撮って
居る人もいました
道の駅についた時にタイヤがパンクした事に
気が付いたのでJAFに連絡すると来るのに1時間20分
掛かる言われましたが来て直して頂きました
丁度お昼の時間帯だったので卵とご飯をお代わり出来る
卵ご飯を沢山の人が列が出来ていて食べ終わったのと
パンクが治ったのと同じくらいで助かりました
栗を買ってきました
昨日PCの学習日で宿題を沢山戴いて来ました
ビスケット講座の前半と後半の講座を頂いて来たので
先に前半をして4種類作りましたがその内の1つと
花火をユックリしょうと今日も出かけていたので
夕方から作ったので綺麗に出来て無いです
後で見ると色合いが綺麗じゃないし録画も
出来上がったてから撮っているからもう一度
やり直したいです
失敗作です