goo blog サービス終了のお知らせ 

“パッチワーク・キルトスタジオMARIKO” 

“パッチワーク・キルトスタジオMARIKO”のブログへようこそ

大作ベッドカバー 完成!

2013年04月05日 | 日記

やっと、ミシンキルトも終えて 

240X240センチのベッドカバーが完成しました。 




オーストラリアのアボリジナルアート布を使用しました。


ドランカーズパスのパターンは、

「カーブマスター」の押さえを使ってミシンでピーシングしました。 

「カーブマスター」のブログはこちらから






 パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらから

 アボリジナルアート布のページはこちらから

ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンディポーチ

2013年04月04日 | 日記

キャンディポーチを作りました。 

ファスナーの長さは12センチです。

modaの生地で作ってみました。


 パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらから

ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩で見かけた花

2013年04月03日 | 日記

愛犬ビーズの散歩の途中で見かけた花がきれいでした。

マーガレットの花でしょうか?




 パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらから

ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大作のキルティング終了!

2013年04月02日 | 日記

やっと、大作キルトのキルティングが終了しました。


青いペンで描いた線を水で消していくのですが、

中腰でやったので、腰が痛くなってきました。

これから、パイピングをまつります。


クリップで留めて手でまつっていきます。




 パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらから

ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアのキルトコンベンション

2013年04月01日 | 日記

オーストラリアのキルトコンベンション「AQC」について書きます。

期日:2013年4月18日~21日

場所:メルボルンのロイヤルエキシビションビルディング

私はこの「AQC」に毎年参加しています。

そしてAQCのプレビューマガジンの6ページに

私のこと(Mariko Ikeda)が紹介されました。

「WHO'S WHO AT AQC」のページはこちらから

「Make&Take」という講習会では

2作品(コロコロロールポーチと、ミニコーヒーカップの針山)を教えます。


 

 パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらから

ランキングに参加しています。クリックをお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする