日々の出来事

日々どのような出来事があったかをつづっていくブログです。

世界一飛ぶ紙飛行機の相談

2015-01-20 06:30:02 | 日々の出来事

若い人ほどなぜ海外に行きたがるのでしょうか?[ライフ>その他(ライフ)]

お盆休みも天気に恵まれないまま終わってしまいましたが、連休になると海外へ遊びや観光に行く人の様子が必ずニュースで取り上げられます。 若い人ほど国内よりも海外に行きたい人が多...

引用元: 教えて!gooより



チップ500枚!!世界一(日本一でも)飛ぶゴム動力飛行機のキットはなんですか![教養と学問、サイエンス>数学、サイエンス>物理学]

チップ500枚!!世界一(日本一でも)飛ぶゴム動力飛行機のキットはなんですか!? おかしい話なのですが私の学校では夏休み明けに各自作ってきた紙飛行機を飛ばして滞空時間を教科得点に加えるというおもしろい科目があります(仮称:紙飛行機試験) 前回にもその紙飛行機試験があったのですが私は1.02秒というなんとも素晴らしい記録をたたき出してしまいクラスで40人中ワースト2位になってしまいました。 ただ
この用紙を使って 飛んでいる時間の長い飛行機を作れと宿題でだされました [地域、旅行、お出かけ>交通、地図>飛行機、空港]

この用紙を使って 飛んでいる時間の長い飛行機を作れと宿題でだされました 切り方は設計どうり切ろうが自由で 重量だけは一割増しと言われています 何かいい方法は無いでしょうか よろしくお願いします
【原発再稼働】関電や九電を破たん処理すれば、電気代が大きく下がるのでは? [ニュース、政治、国際情勢>政治、社会問題]

【原発再稼働】関電や九電を破たん処理すれば、電気代が大きく下がるのでは? 電気代の脅しで危険な原発を再稼働するより、電力会社を破綻させて電気代を下げる方が、日本のためなのでは? 電力会社の経営のために、なぜ国民が命の危険をおかす必要がある? 「JALみたいにですね、破たん処理すると、 身軽になって、飛行機は飛ぶし、なんの問題もなく事業は継続する。 電力会社の場合も電力は供給されるし、消費者は

引用元: YAHOO!知恵袋より




この映像をご覧ください。

世界一飛ぶ紙飛行機の作り方 皆も絶対びっくり
世界一飛ぶ紙飛行機の作り方  皆も絶対びっくり




引用元: YouTubeの動画より