基礎点数
1位 マイネイサベル
2位 アラフネ
2位 スマートシルエット
4位 アカンサス
5位 アイスフォーリス
6位 以下全馬同点
血統分析
1)グレイソヴリン系を持つ馬が良い
アグネスタキオン・アドマイヤベガなどもGS内包
2)ロベルト系が優秀
3)母父サンデーサイレンスが優秀
4)重になるとミスプロ系
該当馬
1)オメガハートランド
サンシャイン
マイネイサベル
2)オールザットジャズ
フェータルローズ
3)アラフネ
オールザットジャズ
フェータルローズ
マイネイサベル
4)アカンサス
オメガハートランド
メイショウデイム
4)を除いた1)~3)で複数該当
→ オメガハートランド
マイネイサベル
オールザットジャズ
データ分析
◆人気別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
---------------------------------------------------
人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
---------------------------------------------------
1番人気 3- 0- 0- 7/ 10 30.0% 30.0% 30.0%
2番人気 0- 1- 1- 8/ 10 0.0% 10.0% 20.0%
3番人気 1- 2- 1- 6/ 10 10.0% 30.0% 40.0%
4番人気 2- 0- 1- 7/ 10 20.0% 20.0% 30.0%
5番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0% 0.0%
6番人気 1- 1- 0- 8/ 10 10.0% 20.0% 20.0%
7番人気 0- 1- 0- 9/ 10 0.0% 10.0% 10.0%
8番人気 2- 1- 1- 6/ 10 20.0% 30.0% 40.0%
9番人気 1- 1- 1- 7/ 10 10.0% 20.0% 30.0%
10番人気 0- 0- 2- 8/ 10 0.0% 0.0% 20.0%
---------------------------------------------------
→もちろん大荒れ傾向
◆年齢別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
---------------------------------------------------
年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
---------------------------------------------------
4歳 2- 5- 1- 50/ 58 3.4% 12.1% 13.8%
5歳 4- 2- 5- 39/ 50 8.0% 12.0% 22.0%
6歳 3- 3- 4- 27/ 37 8.1% 16.2% 27.0%
7歳以上 1- 0- 0- 12/ 13 7.7% 7.7% 7.7%
→5歳馬・6歳馬から入るべきか
◆斤量別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
--------------------------------------------------------
斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率
--------------------------------------------------------
~49kg 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0%
49.5~51kg 0- 2- 1- 19/ 22 0.0% 9.1% 13.6%
51.5~53kg 2- 1- 5- 46/ 54 3.7% 5.6% 14.8%
53.5~55kg 4- 5- 1- 40/ 50 8.0% 18.0% 20.0%
55.5~57kg 4- 2- 3- 19/ 28 14.3% 21.4% 32.1%
57.5~59kg 0- 0- 0- 0/ 0
59.5~ 0- 0- 0- 0/ 0
--------------------------------------------------------
→トップハンデ馬・重ハンデ馬が優秀
◆前走クラス別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
-----------------------------------------------------
前走クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-----------------------------------------------------
同クラス 10- 7- 8- 83/108 9.3% 15.7% 23.1%
昇級戦 0- 2- 2- 34/ 38 0.0% 5.3% 10.5%
-----------------------------------------------------
→下級条件からは通用せずの傾向
◆前走距離別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
-------------------------------------------------------
前走距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------
同距離 1- 2- 1- 33/ 37 2.7% 8.1% 10.8%
今回延長 6- 5- 5- 60/ 76 7.9% 14.5% 21.1%
今回短縮 3- 3- 4- 35/ 45 6.7% 13.3% 22.2%
-------------------------------------------------------
→距離延長・短縮に差は見られない
◆前走コース別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
ソート:着別度数順
----------------------------------------------------
前走コース 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------
京都・芝1600外 5- 3- 3-37/48 10.4% 16.7% 22.9%
東京・芝1600 1- 1- 1- 8/11 9.1% 18.2% 27.3%
京都・芝2200外 1- 0- 2- 9/12 8.3% 8.3% 25.0%
東京・芝2000 1- 0- 2- 4/ 7 14.3% 14.3% 42.9%
小倉・芝1800 1- 0- 0- 6/ 7 14.3% 14.3% 14.3%
中京・芝2000 1- 0- 0- 5/ 6 16.7% 16.7% 16.7%
中山・芝1800 0- 1- 1- 6/ 8 0.0% 12.5% 25.0%
◆同コース 0- 1- 1- 6/ 8 0.0% 12.5% 25.0%
川崎・ダ2100 0- 1- 0- 5/ 6 0.0% 16.7% 16.7%
阪神・芝1400 0- 1- 0- 2/ 3 0.0% 33.3% 33.3%
----------------------------------------------------
→京都1600、東京2000からが優秀
◆前走レース名別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
ソート:着別度数順
--------------------------------------------------
前走レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率
--------------------------------------------------
京都牝馬G3 5- 3- 3-32/43 11.6% 18.6% 25.6%
エリザベG1 1- 0- 2- 7/10 10.0% 10.0% 30.0%
白富士S 1- 0- 2- 2/ 5 20.0% 20.0% 60.0%
小倉大賞HG3 1- 0- 0- 5/ 6 16.7% 16.7% 16.7%
愛知杯HG3 1- 0- 0- 5/ 6 16.7% 16.7% 16.7%
東京新聞G3 1- 0- 0- 2/ 3 33.3% 33.3% 33.3%
初音S1600 0- 1- 1- 5/ 7 0.0% 14.3% 28.6%
エンプG2 0- 1- 0- 5/ 6 0.0% 16.7% 16.7%
飛鳥S1600 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0%
阪急杯G3 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0%
--------------------------------------------------
→微妙だ・・・
結論
◎ マイネイサベル
○ オールザットジャズ
▲ スマートシルエット
△ アカンサス
△ フミノイマージン
△ アイスフォーリス
買い目
単勝 ◎
馬連
◎○▲ ボックス
◎○-△△△
三連複
◎○▲-◎○▲-◎○▲△△△
1位 マイネイサベル
2位 アラフネ
2位 スマートシルエット
4位 アカンサス
5位 アイスフォーリス
6位 以下全馬同点
血統分析
1)グレイソヴリン系を持つ馬が良い
アグネスタキオン・アドマイヤベガなどもGS内包
2)ロベルト系が優秀
3)母父サンデーサイレンスが優秀
4)重になるとミスプロ系
該当馬
1)オメガハートランド
サンシャイン
マイネイサベル
2)オールザットジャズ
フェータルローズ
3)アラフネ
オールザットジャズ
フェータルローズ
マイネイサベル
4)アカンサス
オメガハートランド
メイショウデイム
4)を除いた1)~3)で複数該当
→ オメガハートランド
マイネイサベル
オールザットジャズ
データ分析
◆人気別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
---------------------------------------------------
人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
---------------------------------------------------
1番人気 3- 0- 0- 7/ 10 30.0% 30.0% 30.0%
2番人気 0- 1- 1- 8/ 10 0.0% 10.0% 20.0%
3番人気 1- 2- 1- 6/ 10 10.0% 30.0% 40.0%
4番人気 2- 0- 1- 7/ 10 20.0% 20.0% 30.0%
5番人気 0- 0- 0- 10/ 10 0.0% 0.0% 0.0%
6番人気 1- 1- 0- 8/ 10 10.0% 20.0% 20.0%
7番人気 0- 1- 0- 9/ 10 0.0% 10.0% 10.0%
8番人気 2- 1- 1- 6/ 10 20.0% 30.0% 40.0%
9番人気 1- 1- 1- 7/ 10 10.0% 20.0% 30.0%
10番人気 0- 0- 2- 8/ 10 0.0% 0.0% 20.0%
---------------------------------------------------
→もちろん大荒れ傾向
◆年齢別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
---------------------------------------------------
年齢 着別度数 勝率 連対率 複勝率
---------------------------------------------------
4歳 2- 5- 1- 50/ 58 3.4% 12.1% 13.8%
5歳 4- 2- 5- 39/ 50 8.0% 12.0% 22.0%
6歳 3- 3- 4- 27/ 37 8.1% 16.2% 27.0%
7歳以上 1- 0- 0- 12/ 13 7.7% 7.7% 7.7%
→5歳馬・6歳馬から入るべきか
◆斤量別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
--------------------------------------------------------
斤量 着別度数 勝率 連対率 複勝率
--------------------------------------------------------
~49kg 0- 0- 0- 4/ 4 0.0% 0.0% 0.0%
49.5~51kg 0- 2- 1- 19/ 22 0.0% 9.1% 13.6%
51.5~53kg 2- 1- 5- 46/ 54 3.7% 5.6% 14.8%
53.5~55kg 4- 5- 1- 40/ 50 8.0% 18.0% 20.0%
55.5~57kg 4- 2- 3- 19/ 28 14.3% 21.4% 32.1%
57.5~59kg 0- 0- 0- 0/ 0
59.5~ 0- 0- 0- 0/ 0
--------------------------------------------------------
→トップハンデ馬・重ハンデ馬が優秀
◆前走クラス別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
-----------------------------------------------------
前走クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-----------------------------------------------------
同クラス 10- 7- 8- 83/108 9.3% 15.7% 23.1%
昇級戦 0- 2- 2- 34/ 38 0.0% 5.3% 10.5%
-----------------------------------------------------
→下級条件からは通用せずの傾向
◆前走距離別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
-------------------------------------------------------
前走距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率
-------------------------------------------------------
同距離 1- 2- 1- 33/ 37 2.7% 8.1% 10.8%
今回延長 6- 5- 5- 60/ 76 7.9% 14.5% 21.1%
今回短縮 3- 3- 4- 35/ 45 6.7% 13.3% 22.2%
-------------------------------------------------------
→距離延長・短縮に差は見られない
◆前走コース別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
ソート:着別度数順
----------------------------------------------------
前走コース 着別度数 勝率 連対率 複勝率
----------------------------------------------------
京都・芝1600外 5- 3- 3-37/48 10.4% 16.7% 22.9%
東京・芝1600 1- 1- 1- 8/11 9.1% 18.2% 27.3%
京都・芝2200外 1- 0- 2- 9/12 8.3% 8.3% 25.0%
東京・芝2000 1- 0- 2- 4/ 7 14.3% 14.3% 42.9%
小倉・芝1800 1- 0- 0- 6/ 7 14.3% 14.3% 14.3%
中京・芝2000 1- 0- 0- 5/ 6 16.7% 16.7% 16.7%
中山・芝1800 0- 1- 1- 6/ 8 0.0% 12.5% 25.0%
◆同コース 0- 1- 1- 6/ 8 0.0% 12.5% 25.0%
川崎・ダ2100 0- 1- 0- 5/ 6 0.0% 16.7% 16.7%
阪神・芝1400 0- 1- 0- 2/ 3 0.0% 33.3% 33.3%
----------------------------------------------------
→京都1600、東京2000からが優秀
◆前走レース名別集計
集計期間:2002. 3. 9 ~ 2012. 3.11
ソート:着別度数順
--------------------------------------------------
前走レース名 着別度数 勝率 連対率 複勝率
--------------------------------------------------
京都牝馬G3 5- 3- 3-32/43 11.6% 18.6% 25.6%
エリザベG1 1- 0- 2- 7/10 10.0% 10.0% 30.0%
白富士S 1- 0- 2- 2/ 5 20.0% 20.0% 60.0%
小倉大賞HG3 1- 0- 0- 5/ 6 16.7% 16.7% 16.7%
愛知杯HG3 1- 0- 0- 5/ 6 16.7% 16.7% 16.7%
東京新聞G3 1- 0- 0- 2/ 3 33.3% 33.3% 33.3%
初音S1600 0- 1- 1- 5/ 7 0.0% 14.3% 28.6%
エンプG2 0- 1- 0- 5/ 6 0.0% 16.7% 16.7%
飛鳥S1600 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0%
阪急杯G3 0- 1- 0- 1/ 2 0.0% 50.0% 50.0%
--------------------------------------------------
→微妙だ・・・
結論
◎ マイネイサベル
○ オールザットジャズ
▲ スマートシルエット
△ アカンサス
△ フミノイマージン
△ アイスフォーリス
買い目
単勝 ◎
馬連
◎○▲ ボックス
◎○-△△△
三連複
◎○▲-◎○▲-◎○▲△△△