goo blog サービス終了のお知らせ 

bassanの日記

いろんなことを書きます。

エースナンバー18

2011-12-02 13:56:20 | プロ野球
こんにちは。


ソフトバンクの杉内投手がFA宣言をし、横浜・巨人が獲得に名乗りを上げているようです。


そういえば、横浜DeNAベイスターズが誕生しました。
「横浜・モバ・ゲースターズ」などという名称にならなくて良かったです。


新しい企業が参入した事で、球団がどう変わるのか見てみたいですね。
ここずっと最下位ですから・・

福岡ソフトバンクや阪神タイガースのように
もっと「横浜」という地元の応援を引き出せるような戦略が必要かと思いますし。

我が埼玉西武ライオンズも、浦和レッズのように地元の人気をもっと獲得しなくてはいけませんね。
埼玉県民ならでは、の特典がもっとあるとよいのですが。



さて、杉内投手の背番号「47」
先日ブログで書かせて頂きました、工藤公康さんを思い浮かべてしまいます。


でも、エースナンバーは「18」といわれますよね。


「十八番(おはこ)」からきているようですが
皆が皆、18番をつけているわけではありません。

桑田真澄投手や松坂大輔投手など、素晴しい選手に「あやかりたい」という発想もあるのでしょうか。

ちなみに地元の少年野球チームでは、背番号を自分で好きな番号を選んでおりまして
「51」「55」「18」「3」など・・・背番号を見たら、あの選手かと思いうかびます。


選手名も「イチロー」が発端となって、「サブロー」「銀次郎」などファーストネームもちらほら。


自分だったら、どんな選手名で背番号は何番かな、と考えるのも楽しいですね。
番号は誕生日の「19」でいきます。


プロ野球選手になれたら、ということで。


最新の画像もっと見る