goo blog サービス終了のお知らせ 

bassanの日記

いろんなことを書きます。

ゴジラ投法?

2012-02-23 21:02:33 | プロ野球


  巨人のドラ4、高木投手がプロ初のゴジラ投法に挑んだ。

 ゴジラ投法とは、投げる時にゴジラのように吠えるんだそうです。

 高木投手はそうすることで独自のコントロールを保っているそうです。

  ジャイアンツの新ゴジラ、ファイト!!

石川に侍ジャパンのユニホーム

2012-02-21 19:20:16 | プロ野球


  今日、ヤクルトの19番。石川投手に侍ジャパンのユニホームが贈呈されました。


  石川投手は日本代表の経験が2000年のシドニーオリンピック以来で、プロ野球でも日の丸を背負いたい

 という夢が叶った石川投手は「日の丸に恥じないようなプレーをします!」とほこりを持って、次の台湾戦に挑む。



   僕は多分見れませんが見れるなら見たらどうですか。↓


        ■東日本大震災復興支援ベースボールマッチ

          侍ジャパンvsプロ野球台湾代表

       開催日時:2012年3月10日(土)18:25試合開始

       場所:東京ドーム

読売ジャイアンツ対阪神タイガース

2012-02-20 20:09:20 | プロ野球


  作日、行われたジャイアンツvsタイガース。まずはスタメンを紹介。

     ジャイアンツ     代打       タイガース       代打

 1 遊    坂本     三  亀井     二    平野    二  上本

 2 左    ボウカー  左  松本哲    中・遊  大和        

 3 指    長野     指  高橋由    遊    鳥谷    中  浅井
                      
 4 捕    阿部     遊  古城     指    金本    指  田上

 5 三    村田     捕  實松     一    城島    代走 伊藤隼  一  森田  

 6 一    小笠原   右  矢野     三    関本  代走・捕 岡崎   

 7 右    谷      一  石井     右    中谷

 8 中    大田                 捕    清水    三  新井良

 9 二    藤村                 左    俊介


  タイガース  小嶋→鶴→藤原→榎田


  ジャイアンツ 宮國→西村→高木康→大立→越智



  ジャイアンツは、最近器用だとわかったボウカーが二番レフトでスタメンでした。


  あっ すいません。結果は1対0でジャイアンツの勝ちです。

 ジャイアンツの先発、期待の二年目の宮國は三回を投げ、打者9人と対戦し被安打0とゲームを作りました。

  対するタイガースの先発は小嶋。

 2回までは被安打1と順調な投球を見せましたが3回に長野がレフトにタイムリーヒットを放たれ、

 決勝点を打たれました。


  今回はこの辺で

マー君はチームの鏡

2012-02-16 19:54:30 | プロ野球


  楽天の18番(今の)と言えば田中投手ですよね。通称マー君


 現在、エース岩隈、ベテラン山崎もぬけ楽天は崩れつつあります。


 そこでチームが頼りにするのがマー君です。



  今日、野村名誉監督がキャンプ観察に来ていたようですが


 田中投手などのブルペンを見て、岩隈がいなくて不安だけど頑張れ。


 と激励したそうです。


  僕もマー君に頑張ってもらいたいと思います。


大嶋 栗山監督の評価大

2012-02-15 21:01:14 | プロ野球


  14日に大嶋のバースデー試験が行われたそうです。

  
1軍生き残りを懸けた試験。


走塁ミスや、1打席無安打と調子はあまり良くない感じですが、2四死球を選んだ出塁率に栗山監督は笑顔だったそうです。


大嶋の言うには「(野球は)球が遅く見える。」とのことです。(そりゃあすごいや!)



 昨日更新できなくてすいません。

達川がキャッチャー

2012-02-13 19:18:00 | プロ野球


  広島カープのドラフト1位、野村投手が沖縄キャンプで4度目のブルペンを行なったらしいんですが

 捕手を座らせる前に、元広島カープ監督達川光男さんが3球だけ捕手を買いとったとのことです。

 野村投手は当然びっくりしていたそうです。確かにいきなり大物ОBにキャッチャーやられたらびっくりしますよね。


  みなさんは誰にキャッチャーをやってもらいたいですか?

スライダー

2012-02-12 19:26:23 | プロ野球


  今回は、ソフトバンクの4年目岩崎のスライダーについて書きます。

 岩崎のスライダーはレンジャースのダルビッシュから直接伝授してもらったんだそうです。

 ダルビッシュのスライダーはそんなにすごいという感じはしませんが、なんとそのスライダーを使って

             内川を見逃し三振にさせたそうです。

 あの最強の首位打者を見逃し三振させるということはすごいスライダーなんでしょうね。

4番 バント?

2012-02-10 18:11:17 | プロ野球


  ジャイアンツの4番といえばみなさん誰ですか?   ラミレスやある人は長野という人もいるかもしれません。

 でもだいたいの人は阿部でしょう。僕もその中の1人です。


  今回のシート打撃でその阿部さんにバントのサインが出たそうです。阿部はどちらかというとバントは下手な方だと

 思います。なのでこのサインが阿部に出たらよっぽど大切な場面なんでしょうね。

シンカー

2012-02-09 18:30:10 | プロ野球


  今日、ロッテのアンダースロー渡辺俊投手がスローシンカーを習得した情報が来ました。

 今までは直球と同じスピードだったそうですが今回は遅いようです。

 100Kmを切れれば理想のようです。緩急を使ってきそうですね。  中村ピーーンチ


              今日はこの辺で

やっぱ涌井ってすごい!!

2012-02-08 17:41:30 | プロ野球


  今回は西武のエース、涌井について書きます。

 涌井といえば西武の不動のエースでスタミナ、球、すべてにおいてすばらしいピッチャーですが今回は

          
                「牽制」について書きます。

通常のピッチャーの牽制は1.1秒らしいんですが、涌井の場合なんと0.9秒台なんだそうです!!そりゃ走れないわけだ
                                  (炭谷さんの強肩もあるし)

    そんなこんなですごい涌井さんでした