・・・の訳無いじゃない(爆)

でも、まさか行先が温泉郷だとは知らなかった物知らずな私でした<(_ _)>スンマセン

ほらほら

こんな無料の足湯だってあるのですよ
但し、久々にクソ暑かった昨日の真昼間に足湯に浸かろうなんて人は皆無で
のんびりと占領していた我らでした( ̄ー ̄)
足湯の裏手にある小さい山を登るとお寺があって
軒下にこんな額があって

多分、彫刻額なんだろうと思うのですがまさか鏝絵(こてえ)じゃないよね???
そしてその裏手には巨大なお地蔵さんとか観音様とか
キレイな共同浴場的温泉もあったのでした!
いいなぁ@能美市!!!
次は絶対に着替えとかタオルとか持ってくるんだー!!ヾ(≧▽≦)ノ
ちなみにこの足湯、体育館から車で2分くらい・・・だから徒歩でも大丈夫っす♪
いいなぁ@物見山体育館!!!
で、何しにこのような場所に行ったかといえば
以下、続く・・・・( ̄∀ ̄*)

でも、まさか行先が温泉郷だとは知らなかった物知らずな私でした<(_ _)>スンマセン

ほらほら

こんな無料の足湯だってあるのですよ
但し、久々にクソ暑かった昨日の真昼間に足湯に浸かろうなんて人は皆無で
のんびりと占領していた我らでした( ̄ー ̄)
足湯の裏手にある小さい山を登るとお寺があって
軒下にこんな額があって

多分、彫刻額なんだろうと思うのですがまさか鏝絵(こてえ)じゃないよね???
そしてその裏手には巨大なお地蔵さんとか観音様とか
キレイな共同浴場的温泉もあったのでした!
いいなぁ@能美市!!!
次は絶対に着替えとかタオルとか持ってくるんだー!!ヾ(≧▽≦)ノ
ちなみにこの足湯、体育館から車で2分くらい・・・だから徒歩でも大丈夫っす♪
いいなぁ@物見山体育館!!!
で、何しにこのような場所に行ったかといえば
以下、続く・・・・( ̄∀ ̄*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます