goo blog サービス終了のお知らせ 

コロの昼寝

コロの昼寝blog復活 すももが書いています
前にブログにのせた人気の話。可愛いすももの姿と共に。

2018年の松江水郷祭 前編

2022-08-10 07:25:00 | リモート犬 すもも 
2018年の水郷祭の出来事です

『松江藩の松平不昧公の没後200年を記念して抹茶色の花火で幕開け予定、さらに打上台船から360度全方向に打ち出す「ビッグバン」が初登場』
という2018年の水郷祭の花火

8月4日の土曜日当日
ご主人「水郷祭へ行ってくるね」と仕事から帰ってきたご主人が話しかけてきた。
私「花火の音が怖いから 留守番する!」
ご主人「わかった 電車で行ってくるね」
私「電車すごく混むと思うから早めに切り上げて帰ってきてね(^^)」
ご主人「分かったよ(^^)」と言って
花火が始まる
20分まえぐらに着く電車ででかけた。

続く


リモート犬すもも 広島へ行く 後編とおまけ

2022-08-09 06:10:00 | リモート犬 すもも 
続きです(^^)

出発したご主人と私
その後
トンネルが〜
しかもながーいし 初めての道なのでご主人も大丈夫だよ直ぐに終わるよって言葉が自信なさげ。。。

尾道へ着くには大変だなぁって事で
三次インターチェンジでおりる

インターチェンジ降りたらさっきみたいな道の駅があるだろうって思ってた

それっぽいのがすぐには、見つからない

ちょっと行った先になんと
セブンイレブンが〜!!ここによろって
(松江にはまだ進出してなくて)
ご主人ワクワクしながら
お昼ご飯と色々な種類の甘いスイーツを選んでご機嫌。もちろん自宅に持って帰るお土産(パン)も購入

車内でお昼ご飯食べて、堪能したし帰ろう(^^)
って
広島へセブンに寄るためにいった旅行でした(笑)

〜~〜
おまけ

なんと
セブンが2015年に10月に4店舗同時に開店しました!!
ご主人がセブンへ行った4ヶ月後に(笑)進出を発表。5ヶ月後には開店。
ご主人「セブンすごい行列!! ちょっと行列がおさまってから行くよ」って
(笑)
ちょっと落ち着いた雰囲気出してるけど、、バレバレ 
広島でのセブンではしゃいだのは誰かな〜(笑)

リモート犬すもも 広島へ行く 中編

2022-08-08 06:13:00 | リモート犬 すもも 
続きです

ご主人はりきって準備してたので早めの出発!
松江尾道道路に入ったら車が多い!
みんな広島へむかってるんだ〜
ご主人「早めに出たし、寄り道しながら向かうか〜お昼ぐらいに広島に着いて良いもの食べよ!」

途中の道の駅『たたらば壱番地』へ入るところも駐車場へ入るまで少し渋滞。
店内を少しのぞくご主人「島根県産品が沢山あるよ~」って

店内も人が多いので、
ご主人。持ってきたコーヒーやお茶で
少し休憩して「広島へ向かおう!」
ってはりきって
出発!!

ご主人「広島の道の駅では広島県品が沢山あるはず 楽しみ(^^)」

続く

リモート犬すもも 広島へ行く 前編

2022-08-07 06:39:00 | リモート犬 すもも 
2015年の3月に松江尾道 全線開通
したゴールデンウィークの事

ご主人「すもも ちょっと明日遠出しない? 」
すもも「どこに行くの?」
ご主人「広島に行かない? 松江尾道線が開通したって言ってから少し立ってるし人も少し落ち着いたかも」

ご主人 「ちょっと最近はトンネルも慣れてきたし
暑さもないから一緒に行ってみるか~」って私ワクワク

当日の朝!
わたし!広島に行けるって事でおめかし?(笑)
ご主人も
ガソリンスタンドが高速道路場にないため、昨日の内にガソリン満タン。もちろん。ご主人、飲み物(^^)持って出発!

続く

リモート犬すもも 安来市広瀬の祇園祭2017後編

2022-07-30 07:21:00 | リモート犬 すもも 
続きです。
〜〜〜
ご主人「何回か写したけど 花火は難しいね」
どいって見せてもらったよ


私「あっ屋台も写ってる〜 ご主人なんか甘いもの買ったの?」って聞いてみた
ご主人「屋台では 電球ソーダというインスタ映えするものがあったよ」
私「買ったの?」
ご主人「それは見るだけ(笑)ソーダよりスイーツ探してた(笑)」

ご主人「あんこ入りのたい焼きだけど 、生地がクロワッサン」
ど言って買って食べた
クロワッサンたい焼きの写真を
見せてもらったよ(笑)



ご主人「暗いなか黒っぽいものを写したら(笑)こうなったわ(笑)」

ご主人「写真撮るだけ用に、電球ソーダ買えば良かったかな」て(笑)



読んで頂いてありがとうございます。

http://blog.with2.net/link.php?1833557