サイズ尺一の鋸四枚。
目立てをして頂いた方は三人!
二枚は同じ方です。
一枚一枚鋸が違うので、目立ての調子の判断基準は簡単ではないのですが、
結構個性が出て違います!
目立て
色々な考え方があって、目立てする職人の個性がそのまま出ていると思います♪
見事に三枚とも、ひき心地は違います(^^)
まっ!
鋸が違うから、ひき心地が違うのも大きいな(笑)

家紋清久穴屋鑿
男前!!!
にほんブログ村
兵庫県丹波市の大工
ホームページ
新築・リフォーム・家曳き・移築・木工製品、お問い合わせお待ちしています。
この白は簡単に取れますよ
それでもいいですか
先日、渡辺さん宅で色々な話を聞いてついつい長居をしてしまいました。
渡辺さんの親切で足立さんに直接聞いてみては…?とのことでご連絡させて頂きました。
後日、渡辺さんからお電話頂き、接着剤を使ったとの事ですが、白ボンド等でよろしいのでしょうか?
僕も清栄さんの刃物に魅せられた人の一人です。
……僕的にはいなせ(粋)と感じます。
清久鑿
安心して使えますね(^^)
頼りになる男前な刃物!